
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>つくしvsふきのとう、見つけてワクワクするのは?
↓
63歳 男性
どちらも、今からの楽しみ、待ちわびた春の訪れを感じる話題・植物ですね・・・・
<甲乙付けがたいですが>
私は「つくし」に1票です。
◇小さい頃の思い出が、たくさん懐かしく思い出すから~
河原で一杯、摘み取り、はかま掃除をワイワイ言いながら家族でして、爪の中が真っ黒に指、先も茶色くした思い出。
そして、亡くなったお袋が「卵とじ」や「茶碗蒸し」にしてくれたのが、ほろ苦さ(大人の味)春の行事として、今も印象に残っている。
◇身近にあるのが「ふきのとう」で、「つくし」は気を付けて探す&時期が短いので、見つけて、よりワクワクするのは「つくし」です。
その「つくし」の生長を見守り、孫と少し採りに行き、皆で玉子焼きに混ぜたり、茶碗蒸しに入れたり、高野豆腐の上に乗せたりして味わうのが楽しく美味しいです。
◇「ふきのとう」はより個性的というか大人の味であり、2者択一ならば「つくし」が思い出〔幼児体験)と美味しさの違いで私は「つくし」派です。
なるほど、それぞれに思い出があるんですね!
つくしはちょっと油断するとすぐに伸びてしまいますね。
それと、仰るように「下準備」が結構大変でしたが、その分おいしさは格別です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
つくしにふきのとう、タラの芽・・・春の山菜は、大人の味と感じます。
どこか少し苦味が有って正直言うと子供の時は苦手でした。(^^;)
さて、私は土筆です。
私が、山菜を意識した頃は『ふきのとう』は雪の残る川原で取れたので
土筆の頃まで川には近付けませんでした。
雪の川原は意外と危険で油断すると川に落ちるからです。
田んぼの畦道でも用水路寄りでないと取れないふきのとうは
小学校高学年になってからでしたね。
なるほど、ふきのとうは高学年向きなんですね!
ふきのとうが雪の中から顔を出すと、たくましさを感じるとともに遠からず春もやってくることを予感させますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は フキノトウ!
つくしは庭先で発見するとイラっとしてきます(>_<)
何故だか予想できますか?庭先で‥ですよ?
つくし→スギナ
わかりましたか?
雑草!!!
庭先でつくしを発見すると 夏場つくしがあった所にスギナって雑草が‥あ~、ご存知でしたか(^_^;)
私は庭先ではない 別の場所でつくしを発見したいと 毎年思っています。
つくしそんなに美味しいって思わないし‥。
なるほど、スギナの子供がつくしでしたね。
・・・ということは、つくしを採ったらスギナは生えない?
・・・ということは、つくしを採りましょう。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは(^^)
「ふきのとう」です(^^ゞ
「ふきのとう」は取る楽しさと食べる楽しさがあって私の大好きな「ふきのとう」の天ぷらと、ふきのとうの「ばっけ味噌」を作れるからです(´▽`)
子供も、従姉妹の子供達も取るのに必死で「だれが一番多く取れるか競争しています(^^)
「つくし」は見てて春らしさを感じるし可愛いけど…我が家では食べないので…(;´∀`)
>ばっけ味噌
なるほど、「ふき味噌」のことを言うんですね、知りませんでした。
これはおいしいですよね!
ご飯に乗せたり、焼きおにぎりに塗ってもいいです。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「大人の人」という表現について
-
高校生って大人?それとも子供?
-
酒の席に未成年の同席は悪?
-
成人済み社会人、4大卒です。 ...
-
いい大人が「w」を使うことに...
-
今まで生きてきて温かい人や意...
-
年下彼女ってかわいいものですか?
-
12月となりました、この1年 最...
-
26歳女です。26の代になってか...
-
大人になっても「ほほえみ」を...
-
19歳は大人なのか子供なのか
-
急にだったので不思議です 2年...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
自分が放置したことで彼女の気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人になっても「ほほえみ」を...
-
年下彼女ってかわいいものですか?
-
子供扱いについてです。 私は二...
-
「大人の人」という表現について
-
「大人っぽくなったね」は褒め...
-
こどもの日の、ちまきって大人...
-
高校生って大人?それとも子供?
-
19歳は大人なのか子供なのか
-
赤ちゃんの鳴き声は、騒音だと...
-
日本人の「大人なんだから」は重症
-
高卒4年目vs大卒1年目・・...
-
酒の席に未成年の同席は悪?
-
ご主人様が欲しいです、ドMとい...
-
順接か 逆接か その2
-
親にだから友達いないんだよ、...
-
大人と子供、幸せなのはどちら...
-
大人の男性の少女好きを、ロリ...
-
皆様の怒りを静める方法を教え...
-
「若い」と「いい歳」の境界は...
-
今までの人生の中で勘違いして...
おすすめ情報