dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、知人から聞かれたのですが・・・

知人がが言うにはパソコンに「宛名ガキ大将Ver12」という葉書ソフト」が購入時から入っていて
なのに説明書がないので使えない。ヘルプも何のことやらわからない・・・とのこと
インターネットで検索しましたが使い方がわかりません

どなたか取説でもそれについての本でも使い方がわかるものなどアドバイスいただけませんか

「宛名ガキ大Ver.12」
WinXPを使っています

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

1です。


それなら、使ったことがある人に聞いたら、とっても使いにくくて「筆まめ」に乗り換えたと言っていたとお伝え下さい。
と申しますのは、ソフトの箱でも残っているかと探してみても見当たらず、どうやら捨ててしまったようです。代わりに「筆まめVer.11」という箱が残っていたので、記憶は定かでありませんが乗り換えたと思います。今では、筆まめが毎年バージョンアップになるのが嫌になって、郵便局の「はがきデザインキット」を使っています。
はっきり申して、その程度のソフトだと思います。メーカーさんには申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかります。
私もチラッとそのソフトをみて心の中では「使えね~」と思ったのですが・・・

ソフトの箱、探してくださったのですか?
ありがたいですね

私の知人は80歳でパソコンをやっています。
昭和ひとけたの考え方があるようで
否定するのは可哀そうだし・・・という気持ちが私にあったものですから・・・
(新しい代替の物よりもまず手持ちのモノをマスターしてみたいようなことを言ってました)

お手を煩わせてすみません

はがきデザインキットですか・・・勧めてみようかなって思います

ありがとうございました。感謝しています

お礼日時:2012/04/02 22:27

かなり前のバージョンを使ったことがありますが、そのように悩むような難しいソフトではなかったです。

起動すれば感覚的に使えるはずです。電話番号を入れると氏名や住所が電話帳検索で簡単に入力できるのですが、今は個人情報保護の時代ですから、そんなことが通用するのかどうか。無理に使うほど良いソフトでもないと申し上げておきます。
筆まめ、筆王、筆ぐるめのどれかが使えるなら、そのほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
これは知人本人には言ってないのですが
正直なところ私もそう思います。

でも高齢の人なので、せっかくパソコンにあるのだから・・・と言われるので
こちらもなかなか言えない所がむずかしいですね

お礼日時:2012/04/02 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!