

東北新幹線の「はやぶさ」号は、
他の「はやて」「やまびこ」に比べて余計な料金がかかりますが、
その意味は、どういうことですか?
たしかに、「はやぶさ」号は盛岡~新青森間は、
ノンストップですが、
東京~盛岡間においては、停車駅が、
「はやて」「はやぶさ」ともに上野、大宮、仙台のみとなっています。
(仙台~盛岡間各駅に止まる、区間「はやて」もありますが……)
東京~盛岡間において「はやぶさ」と「はやて」で、
500円料金違いますが、所要時間は4分程度しかありません。
車両も、この間の3月の改正で、e5系の「はやて」も意外と
多く運転されるようになりました。
だとすれば、「はやぶさ」「はやて」で大きな差が無いと思います。

No.3
- 回答日時:
「はやぶさ」の料金は、速達性に対する対価です。
速達性は車両自体の最高速度と停車駅によって決まりますが、「はやぶさ」はいずれの面でも「はやて」に勝っています。最高速度については、「はやぶさ」は300km/hですが今後320km/hに引き上げることも決まっています。これに対して「はやて」は、たとえE5系使用でも従来の275km/h運転です。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
停車駅についても、定期列車の「はやぶさ」は上野にはとまりませんし、盛岡~新青森間も「はやぶさ」が1日1本を除いてノンストップであるのに対し、「はやて」のノンストップは1日1本しかありません。
所要時間の差でみると大した違いがないようにみえますが、「はやぶさ」はまだ運転を始めたばかりであり、ダイヤは余裕時分をまだまだたっぷり取ってあって、今度のスピードアップによってさらなる所要時間の短縮が見込まれています。これに対して「はやて」は、これ以上の速度向上は予定されていません。
同じように速達性に対して設定された料金としては、「のぞみ」の料金が「ひかり」「こだま」と異なるのが最も有名でしょう。また九州新幹線直通の「みずほ」も、「ひかり」「こだま」「さくら」とは料金が異なります。
在来線では、特急「スーパービュー踊り子」がA特急料金で「踊り子」がB特急料金であるといった違いもありますが、この場合速達性は変わりませんので、こちらは使用車両(快適性など)による差を料金に反映したケースだといえるでしょう。
No.2
- 回答日時:
同じE5系を使用する「はやぶさ」と「はやて」では、最高速度が違います。
300km/hで走るのは「はやぶさ」だけで、「はやて」はE2系と同じ275km/hしか出しません。料金の違いは速度の違いかもしれません。東日本大震災で復旧した後しばらくの間は、速度制限が有り「はやぶさ」もほとんどの区間で300km/h出さない運転が行われました。その時は「はやぶさ」も他と同じ料金になっていました。今後、E5系の最高速度が320km/hに引き上げられ、さらに東北新幹線の全てのフル規格車両がE5系で統一(全列車320km/h運転)されると、「はやぶさ」と「はやて」の違いがほとんど無くなるので、「はやて」は「はやぶさ」に吸収されて無くなる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 新幹線 北海道新幹線の速達列車の名前を予想してください。 私は、 速達型は、ぴりか号(上野、大宮、仙台、盛岡 4 2023/02/11 19:22
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 新幹線 新幹線のお菓子 2 2022/04/30 06:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
岐阜発着の乗車券で岐阜羽島を...
-
東京駅⇔仙台駅間の新幹線のチケ...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
落ち目の三度笠
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
(広島)横川発(広島)横川行き片...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
篠栗線から博多途中下車して山...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
おすすめ情報