dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Cドライブの容量が小さく(16GB)、残りが810MBしかないので、不要なものを削除したいと思います。下記の中で削除してもよいというもの(削除後の影響等)がありましたら、お教えください。

・Adobe AIR
・Java(TM)6 Update27
・Java(TM)6 Update29
・Java(TM)6 Update31
・Microsoft.NET Framework2.0 Service Pack2
・Microsoft.NET Framework3.0 Service Pack2
・Microsoft.NET Framework3.5 SP1
・Synaptics Pointing Device Driver

使用しているPC:SOTEC WV760、OS:XPです。
 なお、My Documentは、Dドライブにしてあります。

A 回答 (5件)

・Microsoft.NET Framework2.0 Service Pack2


・Microsoft.NET Framework3.0 Service Pack2
・Microsoft.NET Framework3.5 SP1
・Synaptics Pointing Device Driver

こちらは、削除してはダメだと思います。
「Synaptics Pointing Device Driver」は、タッチパッドのドライバですから消すと動かなくなります。

「.NET Framework」は、これがないと動かないソフトがあると思いますし、インストールされている以上はWindowsのアップデートで更新されていきます。


・Java(TM)6 Update27
・Java(TM)6 Update29

こちらは、古いバージョンですから逆に削除しておいた方が安心です。
Javaの脆弱性を突いて感染するウィルスがあるので、それを防ぐためにも削除しておいた方が良いと思います。


・Adobe AIR
・Java(TM)6 Update31

こちらは、無くても問題ないし必要となれば無償のソフトですから、その必要となった時にインストールをすればいいと思います。ご自身で判断されてください。
    • good
    • 0

ない


けしてもふえないでしょー
HDDひとつならDをへらしてCをふやせばいい
EASEUS Partition Master、Partition Logic、GParted などのフリーソフトが可能
    • good
    • 0

いずれを削除しても、空き容量の増加は微々たる物です。


システム復元の設定が10~12%になってませんか?
3%(最低)にしても、チェックポイントは3つ位は
作れます。
1GBは空きますよ。

いずれにしても、40GBでは小さ過ぎますね、HDDを
大きな要領の物に換装するか、外付けHDDの購入が良い
解決法です。
    • good
    • 0

》Cドライブの容量が小さく(16GB)


・全体でも40GBのようです。
・このパソコンはmobile用途のものでせいぜい出先でネットをチェックする為のもの。普通のパソコンのような使い方をするのに無理があります。
・発売当初は安さで評判になりましたが使い道が限定される事が知れ渡りそのうち見向きもされなくなりました。

・このパソコンを16+24に分けて使うのは無駄と無理があります。40GB1つで使うべきですね。
    • good
    • 0

最後の物は、マウスかタッチパッドのドライバなので削除しない方が良いです。


他の物は一旦削除しても問題ないです。それらが必要なプログラムを起動したりウェブ画面を見たりしたときに、それらが無いというエラーなりガイドなりが出ると思うので、そのときに再度インストールすれば良いです。

ただ、これらを削除してもディスクはあまり空きませんよ。

>なお、My Documentは、Dドライブにしてあります。
デスクトップに大きな物を置いたりもしていませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 notnot様、早々のご回答有難うございます。
 PCのこと余り詳しくないのですが、対処法としては、外付けHDDとか、メモリー増設とからしいのですが、よくわかりません。さらなるご教授をいただけたら有難いです。

 

お礼日時:2012/04/30 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!