アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実験でファンクションオシレータにより正弦波、方形波、三角波の三つを取り出したのですが、
検索したところオシレータは正弦波と矩形波を主に取出し、ジェネレータは方形波や三角波を同時に
発振できる装置を指すとあります。これは表記違いでしょうか?
また、オシレータとジェネレータには決まった回路の形や特性、成り立つ式はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

水晶発振器(正弦波または矩形波のみを出力)のような単機能部品はオシレータ。


IC内で三角波のみ出すような単機能発振回路もオシレータ。

周波数や波形を自由に変えられる製品がファンクションジェネレータかな。

使い分けは多分最初に言った人の気まぐれでしょう。
Oscillateは振動だからオシレータは振動源、というぐらいの意味なのでしょう。
Generateは生成だから、発電機もジェネレータですね。
単一波形しか出力できない発振器と比べて、いろいろな関数を一台で生成できる発振回路をファンクションジェネレータと呼ぶのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!