ビデオボードの交換をしたいと思い検討しています。
パソコン全体が古い為、どのビデオボードが使えるか自信がありません。
交換したい理由は、3Dゲームが重い為交換を行い、わりと快適に3Dゲームをしたいからです。
また、nVIDIA Geforce系を探したいと考えています。
私なりに自分の環境のAGPについて調べたところを書きます。
マザーボードのAGPコネクタを目で確かめたところ、
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/03expb …
に示されている、「3.3Vのみに対応した初期のAGPスロット」にあたります。
マザーボードのマニュアルには、
-AGP 66/133MHz 3.3v device support
とあります。3.3vはAGP1.0とAGP2.0が使用されていているらしい。
この頃は、AGP2.0がまだ出ていないと記憶しているので、AGP1.0であると思います。
また、133MHzがサポートされているのでAGPx2がいけるのではないか、と考えています。
新しいビデオボードの説明を見ていると、AGPx8やAGPx2x4x8対応といった感じで表記されています。
また、AGP3.0のボードでは古いマザーボードでも動作するはずと下記のサイトにあります。
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/p/pc/355/tzvb …
AGPは間違えて挿すと、煙が出ると聞きます。
どういったところで、私の環境に当てはまるかを判断すればよいのか、教えてもらえませんか?
ご意見・アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
-----環境(1999年自作)-----
M/B:MSI MS-6153 (Intel(R) 440BX)
CPU:Celeron300A -> 450MHz
MEM:640MB
OS:Windows2000
V/B:Creative 3D Blaster Banshee AGP 16MB
(自作当初のビデオボード、今使用していない)
ELSA GLADIAC 511 PCI 32MB
(今使用しているもの、もらい物)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
1999年当時
M/B:ECS/P6BXT-A+(440BX)
CPU:Cele466MHz(Socket370)
V/B:RIVA TNT2m64 32MB
HDD:8.4GB
OS:Win98SE
という構成のマシンを使用してました。
晩年はこれを下記に改造して使用してました。
Peniii850MHz(Slot1)
HDD:80GB(ATA100ボードを使用)
V/B:Geforce3Ti200(Aopen製)
上記の構成で普通に動いてましたが・・・
ベンチソフトのスコア等データが残ってないので
どの程度のものかは現在では判りません。
回答になってないですが・・・
回答ありがとうございます。
P6BXT-A+は、Slot1とSocket370が両方あるやつなんですね。すごっ。
AopenのGeforce3Ti200は2001年11月ごろ発売なんで、たぶんAGP2.0ですね。
差し込み部に2カ所の切れているのでAGP1.0にも対応しているんですね。
AGP1.0のみ対応のもの以外でも対応と書いてあれば動くということですね。
メーカーHPにそういったことが書いていないので、困ります。
私情により、買いに行き選ぶ時間が取れないため、通販で済ませたいと
思っています。買いに行き店員に聞いても、わかってない人が多いので困ります。
切れ込みが2つあるものを選び、最新過ぎないもので試すのか無難でしょうかね(ToT
No.4
- 回答日時:
#3です。
#2さんの回答を読んでの補足です。
Creative 3D Blaster Banshee AGP 16MB
は切込みが1箇所しかないので、3.3V対応のようです。
1.5V、3.3V両用のタイプは使えないかも知れませんネ。
Creative~AGP16MBのは、非力すぎるのでもう使わないです。
a8025さんのGeforce3Ti200も1.5V、3.3V両対応と思います。
440BXはAGP1.0で3.3vなので、a8025さんのところで動けばこちらでも動く思います。
たぶん最近の新しいM/BにCreative~AGP16MBは、無理ですね(^^
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
上位互換とは、下位互換の逆ですよね?これって、私はほとんどすべてのもので
ないと考えています。M/BがAGP1.0でV/BがAGP3.0の場合は、V/BがAGP1.0に
合わせた場合にV/Bが下位互換があると言われるんですよね?上位互換とは、
M/BがAGP3.0に合わせた場合を言うのですか?教えてもらえないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
あくまでも参考ですが、私は以前GIGABYTE BX2000+(440BX)でGeforce256を使用したことがあります。
装着して電源を入れると、いきなりピーポーピーポーと警告音が鳴り、起動しませんでした。その後、M/BのVooDoo用のジャンパーをショートさせることによって、無事起動しました。ただしAGP2×でしか動作しなかったので、パフォーマンスは期待していたほどでは無かったと記憶しています。参考までに。では。
回答ありがとうございます。
GIGABYTEのHPを見たところ BX2000+は、
「1x AGP Slot Supports 66/133 MHz speeds 」
と書いてありました。同じなんですね。
今、PCIバスでメモリー32MBなんで、AGPに変えると多少は変わると期待しています(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Escape From Tarkovを楽しんで...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
これって買っても損しませんか
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
グラフィックボードの購入について
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
キータッチが固いのです
-
Deleteキーが反応しません
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Escape From Tarkovを楽しんで...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
これって買っても損しませんか
-
ゲームの影の表示が変な風にな...
-
optiplex3020にグラボを追加したい
-
パソコンにグラボが認識されない
-
PEGATRON IPMSB-H61マザーボー...
-
古いマザーボードにおけるAGPビ...
-
PC版skyrim(スカイリム)のGPUに...
-
パソコンのカバーを外して...
-
ゲームをPCでやるためのスペッ...
-
PCV-J10(VAIO)のマザーボード換...
-
AMD AthlonTM X2 デュアルコア...
-
Ryzen5 3600とRTX2060の相性っ...
-
グラボでPCが早くなりますか?
-
グラボ交換
-
グラボ増設後のパフォーマンス...
-
グラフィックボードを中古で買...
-
ビデオカードとマザーボードの...
おすすめ情報