激凹みから立ち直る方法

英語の受験勉強の仕方がわかりません。

調べはしたんですが、実際に受験勉強をした人には聞けていないので、おすすめの勉強法を教えて貰いたいです。どんなやり方でも構わないので教えてください。

目指している大学は慶應義塾大学です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

単語帳は、巨大な本屋に通えれば通って、前書きから色々立ち読みして、相性が良さそうな物をやることです。


どうやったらいいでしょう、なんて物は使ってはいけません。合ってないんでしょう。
さっさと覚えてしまわないと話が始まりません。

その他、学力や学習到達度が何も書かれていないので、何とも言えません。
底辺高校でビリの奴、17年間勉強0学力0という奴が、東大の法学部を「志望」したっていいんです。
でも、東大志望だから東大向けの勉強ができるわけではないでしょう。
まず小学校の勉強をやり直さないと。
xx向けの勉強は、あったとしたってできるとは限らないんです。
じゃぁあなたはどうなのか。
我々はあなたのことを何も知りません。
あなたから得られた情報は、慶應未満、というだけです。

敵を知り、己を知れば、百戦して負けること無し  孫子

慶應という敵は判りました。過去問やったら壊滅した。取り敢えずはよく判ったでしょう。
じゃぁあなたはどうなんでしょう。
どこまでのことが身に付いていて、どこからやらなければならないのか。
単語帳程度が片付いていない、ということは判りましたが。
小学生レベルからやり直さなければならないのですか?
中学生レベルからですか?
高一からですか?
高二からですか?
高校の基礎の内容が、全部身に付いているのですか?
入試標準レベルのことが一通り身に付いているのですか?
それらで教材が変わってくると思いませんか?

> 過去問を解くコツ

まずは学力を付けることでしょ?コツでできることだと思いますか?
私がダルビッシュを打ち崩すには、練習して実力を付けることでしょう。
コツでどうにかなるならメジャーリーガーは誰も苦労しません。
学力がしっかりあった上で、コツは、と聞かないと、意味がありません。
学力があるのか無いのかは、書かれてないので判りません。
まぁ単語をやっているうちは無いんだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。
僕はまだ高2で単語帳と赤本は昨日買ったばかりでした。
単語帳も蛍雪時代という雑誌に書いてあったやつをあまり考えずに買ってしまったと反省しています。
まだ2年近くあるので、自分を見つめ直し、諦めずに頑張ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/28 00:21

こんばんは


慶應です。
過去問を先に解いて傾向をつかむとか有名ですが
私の実際の勉強法は普通でした。
上智とか滑り止めで受けたので・・・
特別慶應に特化した勉強法はしてません。
色んな予備校の慶應模試を多く受けたのが私の場合効果的だったと思っています。
    • good
    • 0

どんなやり方をしてもいいんだよ、


慶應義塾の入試問題が解ければ。

まずは過去問からやっつけなさい。
    • good
    • 0

当面の勉強方法や教材は、目標ではなく現状学力によって決まります。


人によって現状学力が違うんで、だから勉強方法を調べたところで、直ちにやり方が判るわけでもないでしょう。
当然、お勧めの勉強方法なんてのは、あなたが学力や学習進度等々を細かく書かない限り、何とも言えないでしょう。

また、慶應、だけでは情報として不十分極まりないです。
文系、理工、医、で全然違うだろうと思います。ひょっとすると薬学部も別かもしれません。よく知りませんが。
おそらくすべきことや到達すべきレベルが全然違うでしょうね。

まずは、

> どんなやり方でも構わないので教えてください。

こういう考え方をやめましょう。
あなたにとって、正しいやり方でやる、ということが重要です。
正しくないやり方では、時間ばかりかかって実力がさっぱり上がらないことがあります。冗談抜きで。
例えば、多浪生を少し探せば、そういう人がいるはずです。

この回答への補足

申し訳ないです。広すぎましたね。

僕は慶應の経済学部をB方式で受ける予定です。
先日、赤本と単語帳を買ったのですが難しくて困ってます。
赤本には参考書と文法書も重要だと書いてあったので、おすすめの文法書と参考書を教えて貰いたいです。

ちなみに僕が使っている単語帳はターゲット1900というやつです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/401033861X

単語の覚え方とおすすめの文法書、参考書と過去問を解くコツを教えてください。

よろしくお願いします。

補足日時:2012/05/27 18:50
    • good
    • 0

 慶應義塾大学の二学部に合格させていただいた経験があります。





 受験勉強の方法に関心を持つという点で、きみは、すでに合格に近づいています。


 ただね、質問が少し広すぎますね。


 たとえば、長文を短時間で読んで、正解に達するにはどういう参考書でどういう勉強をどういう方法で行えばよいか、という風に、一回づつ、細かく分けて具体的に質問した方が、貴重で有益な情報が得られますよ。


 しかしまあせっかくの御質問ですので、ここでは、少々お答えします。当然のことすぎて、それは十分わかっているとおしゃるかもしれませんが。




  (1)赤本(教学社)などで過去問を研究し、十分対応できるプランをたてる。

  (2)慶應受験者を対象にした模擬試験は必ず受験して結果を分析し、必要があれば自分の勉強プランを修正する。


 以上、誰でも知っている勉強方法ですが、スタートとして書きました。


 どうぞ、次は、具体的に、科目名や、分野などを書いてアップして下さい。


   


  

 

この回答への補足

申し訳ないです。広すぎましたね。

僕は慶應の経済学部をB方式で受ける予定です。
先日、赤本と単語帳を買ったのですが難しくて困ってます。
赤本には参考書と文法書も重要だと書いてあったので、おすすめの文法書と参考書を教えて貰いたいです。

ちなみに僕が使っている単語帳はターゲット1900というやつです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/401033861X

単語の覚え方とおすすめの文法書、参考書と過去問を解くコツを教えてください。

よろしくお願いします。

補足日時:2012/05/27 18:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報