dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用している環境

サーバー:Windows Server 2008 Standard
DB:SQL Server 2005

上記のサーバーの環境でLAN内で簡単なAccess で作成したSQL Server をデータベースとしたシステムが稼働しております。外部からスマートフォン(PDA)を使用してデータベースで検索結果を見るシステムを作りたいと思っています。
まず、上記サーバー環境だけで実現できるものなのでしょうか?(使用するのは5人前後)
他に必用なモノはございますでしょうか?

またPDA(スマートフォン)でプログラムを作る場合に、どのプログラム言語を使えばよいのでしょうか?

SQL Server、VB、Access での開発は経験ありますが、PDA(スマートフォン)での開発は一切ございません。まずは足りない環境があればご指摘ください。このような場合のPDAのプログラム言語は一般的に何が良いのか、まずは、とっかかりから教えて下さいませ。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Windows Server 2008 のサーバー上で稼働させる Web アプリを作るのが一番確実だと思う。


どうせスマフォだから印刷機能とかいらないし。

スマフォにインストールして使うアプリを開発するとなると SQL Server へ接続するためのドライバが問題になると思う。
どんなスマフォを使ってんのかわからんけど、たぶん無理。てか難しいと思う。

Visual Basic 2010 Express Edition と Visual Web Developer 2010 をダウンロードして自分の PC にインストールして開発。
出来上がったものを Windows Server 2008 上の Web サーバー、 IIS に持って行って稼働させる。
こんな流れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
スマホやPCの境なく、普通にWEBアプリを作成すればいい感じですね!
ということは、PHPなどで開発してスマホからアクセスさせればいい感じでしょうか!

スマホ=特別な機械

と思っていたのですが、小さなPCと考えれば 良い感じですね!
ありがとうございました

お礼日時:2012/05/29 17:22

言語は、Android系スマホならJAVA、ios系(iPhone)のスマホならObjective-Cとなります。


他に選択肢はありません。
.NET等の開発経験がないと、ちょっと取っ付き辛いかもしれません。

SQLServerに直接アクセスするのは難しいかもしれません。
JAVA系だったら、JDBCが使えそうな気もするのですが、
AndroidのJAVA上で動作するのかどうか、ちょっと判りません。

あと必要なものは、それぞれのOS向けのSDKと、統合開発環境として
Eclipse(Android)、Xcode(ios)などが必要になります。
また、iosの場合はAppleに開発者登録(年会費8,000円ぐらいだっけか?)と
iMacとiPhone等の実機も必要になります。

まずは、色々と書籍も出ていますので、それらを参考にされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用アプリで開発すると、おっしゃられているような開発環境になるのでしょうね!
ワタクシにはかなり高い壁に感じます。
スマホはiPhoneだったりアンドロイドだったりすると思われるので
両方の開発となると、とんでもなく大変な作業になりそうですね!

そのようなアプリを作る時には、ご指摘の開発言語と書籍を参考に致します。
ありがとうございました

お礼日時:2012/05/29 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!