dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人暮らし大学生同士の20代カップルです。同棲はしていません。


(回数)
付き合って1年と少ししかたちませんが、今は2ヶ月ないです。
付き合い始めの1ヶ月くらいは週3はありましたが、その後は急激に回数が減り、あって月1ほどになりました。そもそも半年前から彼の反応が悪いために挿入できません。したとしても、途中でなえます。


(話し合い)
一回途中で相手が萎えてしまい、それを気にしているらしく、またこちらから話し合いを提案したり、誘うと気が急くのでやめるよう頼まれ、レスについての話し合いは今はタブーになっています。
また、元カノと付き合っていた際もセックスレスだったそうで、本人はレスであることを気にしていません。


(原因?)
彼の下の反応自体が悪いので、私に飽きたのかと傷つきます。
私ががんばろうと、体重を5キロ落としたり服装を変えたりしていますが、見た目も内面もそのままで良い、あなたが原因ではないといわれます。ならなぜレスなのかと悩んでいます。



(浮気)
彼は夜に1人で出歩くことが多いために、浮気を疑った時期もありましたが、それはないそうです。
たしかに、友人と飲む機会が多いのは分かりましたし、出歩いた帰りに私の家へ寄ってくれるので浮気はないと今では思っています。



(されどレス)
レスということ意外は特に問題はないです。
ただ私は好きだからこそ関係がもてる、もちたいと思うので、このままレスなのは、女として愛されていないようで悲しく、つらいです。

これだけが原因で別れるにはあまりにも極端な気がしますが、まだ付き合って1年と少しの20代前半なのに、今この状態だと先が怖いです。

皆さんの今のパートナーが私の彼のような状態になったら、どうされますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

 > 付き合い始めの1ヶ月くらいは週3はありましたが、その後は急激に回数が減り、あって月1ほどになりました。


 >そもそも半年前から彼の反応が悪いために挿入できません。したとしても、途中でなえます。


 彼はやる気になればできる男です。

 あなたにとって彼が初めての男でないのであれば彼に拘る必要は有りません。
    • good
    • 1

 


 ウィットレス ~ 微笑なき日々 ~
 
 エスキモーの人々は、性行為を「笑う」と呼ぶそうです。
 大切な客人が訪れると、妻を招いて「二人で笑え」と云います。
 わたしは、つぎの映画で、このことを知りました。
 
…… アンソニー・クイン&谷 洋子・主演、イヌイット夫婦の悲劇。
http://movie.goo.ne.jp/movies/p13042/story.html
── 《バレン The Savage Innocents 19610224 Italy France England》
 
 われわれは、このような生活習慣を真似ることはできませんが、愛し
あう二人が、しばしば笑いあうことは思いあたります。
 はじめて愛しあった頃なら、くすぐりあうだけでも笑えるのです。
 
 なにか気まずいことがあれば、数日にわたって笑わなくなります。
 やがて、一週間から一ヶ月、どちらも冗談を云わなくなり、笑いあう
ことができなくなれば、たぶん性行為も途絶えるのではないでしょうか。
 
    • good
    • 1

No.4さんの言うようにEDは病気です。

勃〇障害です。

病院に行って治療をする気があるかきちんと聞いてから、行かない!という断固とした態度でしたら、諦めた方がいいですね…。レス状態を受け入れるというか。

ただレスが原因での離婚もある位だから、いっそお別れしてもいいのではないかな…と思いました。
    • good
    • 1

 >これだけが原因で別れるにはあまりにも極端な気がしますが、


厳しいようですが、一般論的には充分別れる原因にはなると思います・・・勿論、「別れても全くおかしくない」という話で、絶対別れるということではないですが。
現にsaitamaoomiyaさんは「愛されていないのか」と感じてしまっています。この状態で何の打開策も無く関係が続くというのはちょっと考えにくいです。


でもこれだけはやってはいけないのは、「セックスする為に頑張る」ということです。「私1人なら彼は苦労しないから」と考えてsaitamaoomiyaさん1人で頑張るのもやめた方がいいです。彼からするとかえって重荷です。
体重や服装もsaitamaoomiyaさんの思う「性」でしかないと思います。彼が興奮する対象がそれとは限りません。本当にその方法で確かならそれで動いてみるのもいいですが、憶測でがむしゃらに動くだけではこれも彼を追い詰めることになってしまいます。

彼が何に性的興奮を感じるのかはこの段階ではわからないですが、1つ言えるのは、セックスは義務や計算でするものではなく、2人が本能で求め合ってするものなのです。「しちゃ駄目」でもついしたくなるようなものです。
愛を確かめたいという理由であれなんであれ、「頑張ってする」「頑張ってさせる」というのは全く相反する姿勢です。

ですので、お2人が心から「したい」と思える範囲のことから始めてみてはいかがでしょうか。
まずは、(最後まで終わらせることを期待しない)スキンシップ。これは愛するお2人ならいつでもしたくないですか? 勿論これにも彼の意思がありますが・・。
「これからしよう」という儀礼めいたノリではなく、普段からいい雰囲気になるような軽い種をちょこちょこ蒔いて、2人が乗ってきたらやりたいところまでするという、いきあたりばったりがベスト・・・というかこれしか無いと思いますよ。

その中でもし最後までしなかった時に、もしかしたらsaitamaoomiyaさんはまた「愛されていないのかも」なんて感じてしまうかもしれませんが、彼がスキンシップや深い会話に応じている限りは、大丈夫と考えていいと思います。「肉体的な触れ合い」というのは時として言葉以上にものを言うと思います。誰だって「もう終わりかも」「今は愛は無いかも」等と思っている恋人とは、触れ合ったり、間近で目を合わせたり出来ないものです。特に彼のような、些細なことがプレッシャーになったり自分に嘘はつけなそうなタイプなら、そうだと思います。
でも、愛している相手でも「そういう気持ちにはなれない」「無くても愛は成り立つと思っている」なんてことなら、人や状況によってはあるかもしれません。
    • good
    • 1

10歳年下の彼女のいる30代男性です。


彼女とは遠距離恋愛を経て、付き合って3年目になりますが、ほとんどセックスはしません。

セックス=愛なんて考えるから、セックスレス=別れるだなんて短絡的思考に陥るんです。
私にとって愛とは、性の欲求ではなく、愛他&利他の譲渡欲求です。
大事な彼女のために、彼女のニーズを捉え、且つ、甘やかさずに具体的に何かしたい、という欲求です。

だったら、あなたのご両親や、祖父母は離婚してますか?
もう年齢的にほとんど御無沙汰のはずです。それでも離婚していないのは何故か、
そんなこと考えなくても解るでしょう。

交尾するのは獣です。知恵があるなら、理性もあるでしょう。
理性を抑えられないバカチンだけが、一言目も二言目もセックス、セックスなんです。
    • good
    • 0

読ませていただく限り


彼の勃起障害は精神的なものではなく身体的な問題ですよね。
つまり病気です。

一番の解決方法は治療することですが
彼自身が気にしていない限りすぐには難しいでしょうね。

不安になる気持ちはわかりますが
あなたが原因でないことははっきりしているのですからこれ以上気にすることは杞憂です
むしろあなたが悩むことで、余計彼を追い込むことにもなると思います

彼のことを信じて
あなたが気持ちを切り替えるしかないと思います。

関係を持ちたいのであれば
彼ときちんと話をして治療してもらえばいいと思います。
ただ、言い方に気をつけないと今度は精神的な障害につながる可能性がありますよ。
    • good
    • 0

口や手で彼の物を刺激したりの努力はしてますか?


まさかマグロとか
    • good
    • 0

多分彼氏わ自分で済ませてるじゃないんですか??男の性欲わ凄いですからね!だから自分から誘って拒まれたら問い詰めれば

    • good
    • 1

愛情さえあれば、セックスレスのカップルも大丈夫です。

沢山いますよ。

ただし、片方の性欲が旺盛で、片方が不能であるばあいは、なかなか繋ぎとめられないと思います。
結婚という”契約上の縛り”が無い場合は、自然解散になるでしょうね。
あえて別れ話などせず、ふつうに距離を置いて、気が付いたら解散していたというのが大人のやり方です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています