プロが教えるわが家の防犯対策術!

ワードで氏名を入力しなければならないのですが
大吉の「吉」に似た漢字で、士の部分が土の漢字を使う人がいます。
(つまり、上が土で、下が口です)
手書きパットを使っても出て来なかったのですが、
どうやって入力すれば良いでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (6件)

[補足]を拝見しました。


標準の環境でインストールされているフォントでは、
メイリオ、にありますが、MS明朝、MSゴシックにはありません。
まず文字の所在を確認しておきましょう。
ATOK パレット>文字パレット ([Ctrl]+[F11])

【ATOK 文字パレット】
[Unicode表]
フォント: メイリオ
コード: 20BB7
これでその文字がメイリオにはあることが確認できました。
ということで、メイリオでよければ、これで解決です。
[補足]で言及がありませんが、明朝が御希望として回答します。

SimSun-ExtB、MingLi-ExtB にもあることが確認できるでしょう。
メイリオでは空白になっていた前後の部分も、全部びっしり埋まっていますね。
ただ前者は中国のフォント、後者は台湾・香港のフォントで、伝統的明朝体の和文フォントにはマッチしません。
特に後者は「口」の右下角の処理を、手書きに揃えるために、「┫」でなく「┻」としているのが、日本人には受け入れにくいでしょう。


そこで対処策は、

1.有償の外字フォントを使う。
人名外字専用のフォントには当然ありますが、値が張ります。
もし『筆王』をお持ちでしたら、MS明朝、MSゴシック、HG正楷書体用の外字が用意されており、インストール時にスキップしなければ設定されていますし、後から設定することも可能です。
これが一番楽です。
たぶん該当しないと思いますが、書いておきます。
【ATOK文字パレット】>[和文コード表]
体系: シフトJIS
フォント: MS明朝(など)
コード: F3DB
これも不要かと思いますが、もし『筆ぐるめ』をお持ちでしたら、[正調祥南行書体EX]はシフトJIS:#F36Fにこの字を収めています。

2.フリーフォントをダウンロードし、インストールすれば、Word/Excel などでは使えるようになります。
[IPAMJ明朝]がお薦めです。
虫食い状態ですが、“つち吉”はあります。
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipamjfont/download.html
[花園明朝B]は全コードを網羅しています。
http://fonts.jp/hanazono/
この字だけならBのほうですが、どうせならAも入れておけば、使える字が増えます。

以上、Wordということで説明しました。
住所録ソフトなどはUnicode:U+20BB7に対応しないため、外字によるしかありません。
上記『筆王』などに附属しているもの以外で、フリーフォントがあります。
http://www.gaiji.info/
これは明朝とゴシック2書体です。
Tフォントは明朝、ゴシック、楷書がありますが、ちょっと準備が大掛かりなので、もし必要があれば、ということにして、今は触れません。


画像
〔上〕 Vista 標準の環境でインストール済み
メイリオ、SimSun-ExtB、MingLiU-ExtB (Unicode:U+20BB7)
〔中〕 『筆王』附属外字
MS明朝用、MSゴシック用、HG正楷書体用 (シフトJIS:#F36F=U+E2CE)
〔下〕
IPAmj明朝、花園明朝B (U+20BB7)、正調祥南行書体EX (シフトJIS:#F36F=U+E263)
「大吉の吉に似た漢字」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
何とかなりました。

お礼日時:2012/06/30 20:09

OS、IME、Wordのバージョン、必要な書体


を補足してください。

この回答への補足

OSはウィンドーズビスタで、
ATOK2011、ワード2010です。

補足日時:2012/06/28 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その6の回答ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2012/06/30 13:02

戸籍統一文字番号 038140



法務省の 戸籍統一文字 に有りますので、

1)Word に貼り付ける

2)文字番号で検索する。

URL で、画数 6画 を選択、検索 か、
     戸籍統一文字番号  の直接入力。
40文字ごとの表示を 先に進み、戸籍統一文字番号 038140 音読み  キツ を見つける

URL:http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/Pe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな便利なページがあるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/28 20:04

最近のパソコンなら出すことは出来ます。


ただし、対応フォントが少ないので使い勝手はよくありません。
≪参考≫
“つちよし”を入力する方法
http://pasofaq.jp/windows/ime/tsuchiyoshi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳寄りな情報をありがとうございます!
助かりました。

お礼日時:2012/06/28 20:04

んーと、JISに無いというか、そのフォントが無いんですよ。


ですのでそのままでは入力することはできません。

これは昔から言われている問題で今更ってモノすね。

 外字を使用するフォント毎に作成する。
 その外字を含めた漢字を単語登録する。
 そしてそれを使用するパソコン全てに適用する。

…これで解決しますが、「 吉 」 を人名にそのまま使っても、
特殊な場合を除いて問題になることはありません。
(人名でトラブルになっているんですよね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の吉を使っても良かったのですね。
安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/28 20:02

JISの漢字には無い文字ですので出しようがありません。


どうしてもならば外字として作成するしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外字ですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/28 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!