重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クジラはクリオネを餌にすることもあるようなんですが、一回あたり何匹ぐらい食べているのでしょうか。

ご存知の方回答お願いします!

A 回答 (2件)

クリオネを意識して食べません


クリオネを食べるとしたら、ザトウクジラなどの、オキアミなどを餌にする奴ですが
例えばマッコウクジラの食事風景を見ると、イワシなどの小魚と一緒に食べてしまうと言ってい良いでしょう、
たまたま入って居ただけですね、狙って食べるとしたら、ネズミイルカなど小型の、鯨類ですね
つまりたまたま群れで居れば10匹ぐらい食べるでしょうが、狙って食べない限り、数は判らないです
クリオネは2,3センチの巻貝の仲間で≪裸巻貝≫体は一部を除いて透明ですから
イルカの目で判別できるかと言ったら、疑問です
    • good
    • 0

クリオネの密集度いに依ると思います。




クジラは、クリオネを食べようとして食べている訳ではありません。

クジラは、大口を開けたまま泳いで、口の中に入って来るプランクトンを歯でこして飲み込んでいるそうです。

ですから、その間に口の中に入ってきたクリオネは全部食べられてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!