
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>一か月の短期留学、部活、サークル、文化祭のクラス実行委員(高校)、大学生活協同組合の委員(大学)、アルバイト。
課外活動で書くのは、「部活、サークル、文化祭のクラス実行委員(高校)、大学生活協同組合の委員(大学)」でしょう。
短期留学は課外活動ではなく別途書く事です。内容・書き方によってはウリにも出来る事です。
アルバイトはそもそも課外活動(正規の学校教育以外で行われている学校教育に類するモノ)ではないですよね。
No.3
- 回答日時:
キャリアアドバイザーをしております。
課外活動を記入する欄について、ご回答します。
採用担当者の立場から考えてみましょう。
「課外活動」の欄で、知りたいことは何でしょうか。
それは、あなたの興味関心や、志向性、行動力等です。
何に興味や関心があり、それにどのように関わりをもとうとして、どのように実際に行動をしているのか。
このあたりが知りたいのです。
まずは、こうした履歴書を審査する側の視点で考えてみると、何を書くと、より適切であるのかは、わかってきます。
「課外活動」の意味ですが、
「課外」ということで、「学校で単位認定されているような学科や授業等ではない活動」=「自分で選んで、自分の意志で活動していること」というニュアンスで解釈されることが多々です。
多くの場合
部活動、クラブ活動、ボランティア、短期留学、等を書く方が多いです。
必修科目以外で、自分が取り組んでいることを、他の記入欄とバランスと取りながら(=どの欄に何を書くのか、重複しないように、また、自分自身がより伝わるように工夫しながら)記入すると良いでしょう。
課外活動に「アルバイト」を記入するか否か、ですが、両方の解釈があります。
「アルバイトは普通、書かない」と思っている方と
「何か特別に伝えたいことがあるのであれば、書いてみるのも良いのでは」という方と。
いずれにしても、書いたことは詳細を求められますので、詳しく伝えられる準備と、なぜ、アルバイトを課外活動欄にあえて記入したのかという理由が言えると良いです。
履歴書は、すべての欄にねらいをもって記入するようにしましょう。
採用していただけるように、自分自身を伝えるために、それぞれの記入欄があります。
アルバイトを課外活動に書くのであれば、
どのような学びや気づき、特別なことがあったのか等を、書き添えると良いですね。
「あ、だからあえて、課題活動欄に書いたのだな」と、採用担当者が納得できるような何か理由がほしいところです。
何を書くのか。書きたいのか。書いて何を伝えたいのか。
検討して選んで、記入なさると、自信をもつことができるでしょう。
No.2
- 回答日時:
一般に課外活動とは、授業以外での教育に関連する活動をさします。
一か月の短期留学は教育に関連することですが、これは自己PRなどの別の記入欄を使ってアピールできる内容です。
部活、サークル、文化祭のクラス実行委員(高校)、大学生活協同組合の委員(大学)は教育(学校)に関連する活動となりますので、課外活動として記入ができます。
アルバイトは教育には関連しません。他にボランティアの経験があれば、これも課外活動に含めることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学野球部の指導者になりたいです。 部活動指導員とは部活の顧問ができる外部人材について 「部活動指導 1 2022/05/02 06:18
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- 大学受験 課外活動って? 2 2022/05/28 18:03
- 建築学 こんにちは。私は今高校生で将来は建築士になりたいと思っています。 やはり建築を学ぶならアメリカの大学 2 2022/04/23 22:44
- 電車・路線・地下鉄 学割の理由を何にしたらいいでしょうか 3 2023/03/02 20:10
- 新卒・第二新卒 高卒の就活と短大の就活は全然違いますよね?わたしは短大なのですが、高卒の人は学校側が全部就活の手伝い 1 2022/04/20 17:28
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 新卒・第二新卒 以下のプロフィールから映る私の印象 3 2022/05/16 18:40
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動においてのアルバイト...
-
過去に同業他社でのアルバイト経験
-
エントリーシート:「すき家」...
-
大学3年生男です。 現在来年の...
-
職務経歴書への繁忙期の短期バ...
-
試験監督のアルバイト(大阪)
-
10年ぶりにマクドナルドでアル...
-
30歳過ぎてアルバイトは恥ず...
-
契約外の仕事をさせられそうな...
-
●会社. 採用試験(面接試験)時に...
-
業務スーパーでのバイト、アド...
-
職務経歴書の書き方(スタバで...
-
800字以内のガクチカの添削及び...
-
医療器具の滅菌のアルバイトを...
-
6ヶ月あるいは10ヶ月間のアルバ...
-
国税専門官の面接で国税庁での...
-
『学生時代に力を入れたこと』...
-
公務員試験についてです。この...
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
就活でコンパニオンのバイト経験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職活動においてのアルバイト...
-
公務員試験についてです。この...
-
就活の面接で、アルバイト先の...
-
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
職務経歴書の書き方(スタバで...
-
五年以上ニートで履歴書詐称
-
ゆうちょや銀行の窓口業務の経...
-
バーテンダーのバイト経験は就...
-
契約外の仕事をさせられそうな...
-
エントリーシート:「すき家」...
-
「学生時代に挑戦したこと」と...
-
国税専門官の面接で国税庁での...
-
医療器具の滅菌のアルバイトを...
-
校内外の諸活動はアルバイトも...
-
通信制高校23歳で5年がかりで卒...
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
1年だけアルバイトをしたいの...
-
大学生です。就活のガクチカと...
-
就活中ですがアルバイトを考え...
-
自己PRについて教えてくださ...
おすすめ情報