プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の頃から一人で絵を書いたり、本を読んでいるのが好きでした。
逆に友達と遊ぶということが出来なくてコンプレックスでした。
賑わっている輪に入っても浮いてしまうと当時から思っていました。

大人になり、コンプレックスを補う手段として新卒で営業を選びました。
何だかんだありながら30代になった今も続けていますが、
未だに人付き合いが苦手です、自分をすり減らすような感覚が拭えません。

友達いない、恋人いない、休日は引きこもりの人格破綻性格異常者なのに、
既婚者で子供もいる真人間な先輩方を差し置いてハードル高めの仕事に抜擢され、
当然求められるコミュニケーション能力も高くて、毎日とても疲弊します。

何年経っても疲弊するのに何を得たくてやっているんだろうと思うことがあります。
それでも、仕事は給料という目に見える対価があるから頑張る価値があります。

でも、私生活でどう人付き合いをすればいいのかは未だに分からないままです。
仕事終わりや休日に気を使って、疲弊して、自分を磨り減らして、嫌な思いして、
理不尽な思いして、辛い思いして、それを一体どう楽しめばいいのか分からない。
重い腰を上げて人の集まる場に行っても、何を楽しめば良いのか分からない。
20代はそれでもそういう場所に行く気力があったけど、今はもう欠片もないです。

本当は一人でいる時が何よりも安らぐ、でもそれは甘えじゃないか。
皆人付き合いで嫌な思いしながら頑張ってるのに、嫌な思いをしたくないのは甘え。
家庭を持っていても当然な年齢で一人が良いなんて言っていて良いのか悩みます。

とても阿呆な質問ですが人付き合いって何を楽しめばいいんでしょうか?
仕事以外で嫌な思いや理不尽な思い、辛くて苦しくても頑張る意味って何でしょうか。
もし仮に人付き合いのきっかけが出来ても、それを維持するためにすり減らすのは
やはり本末転倒な気がしています、人といて安らぐという感覚が一切分かりません。

A 回答 (7件)

自分にもっと自信を持って下さい。

あなたは人と関わることから逃げずに仕事を頑張っている、自分をすり減らしてまでも。きちんと働いて対価を得ている。

それは誰もができる訳じゃないし、そのことに誇りを持っていいと思う。

自分に自信が持てれば、他人と比べることがなくなる。どんな人との付き合いも苦しくなくなる。

私は自分を良くすることができるのは自分だけだと思ってます。未来の自分に幸せになって欲しいから、嫌なことからも逃げずに頑張っています。

あなたは十分頑張ってる。自分を認めてあげて下さい。

はっきり言います。自分を嫌いな人を好きになってくれる人はいませんよ。

あなたがまず、あなたのことを好きにならなくちゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人と関わる勉強だと思って就いた仕事なのですが、
最近それが少し本末転倒だったかなと感じています。
それは人付き合いが自分の中で義務化されてしまったことで、
プライベートも義務化を感じて苦手意識が増えたことです。
人付き合いだと理不尽なことも、嫌なことも当然ある。
仕事だったら割り切れるけど、自分の自由な時間にまで
それを我慢して人と付き合う楽しみって何なんだろうって。

人と近付けば近付くほどそういう確執が増えると言うのに、
そこまでして相手に合わせて得られるものって果たして
「楽しいもの」なんだろうかと(すいません理屈っぽくて)

決して自分のことが嫌いなわけではないのですが、
(こんな性格の割に良くやってんじゃんと思ったりしますが)
普通の人が普通に出来て当たり前な友達付き合いや恋愛が
出来ない自分はやっぱり普通の人とはどこかネジが外れた
欠陥人間なんだろうなと感じるとやはり億劫にはなります。

自分の事が好きでないと、人からも好かれないといいますが、
普通とは違う人間である以上、自分の事が特別嫌いでなくとも
受け入れてもらうことはないんだろうなと感じます。

「自分が嫌いな自分を受け入れてもらおうなんておこがましい」と
言いますが、自分が嫌いなのではなくて、人付き合いに
見出すものが分からないから、他人が気味悪がって近づかないが
正しいんだろうなと思います(私と付き合うメリットがない)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 12:06

私も人付き合いが苦手で、どちらかというと集団の輪から外れて少数若しくはひとりで過ごしていることが多かったです。


人と一緒にいると、自分が消えていなくなってしまうように感じてました。

苦手を克服せねばと思って事務の仕事につきました。
電話や来客の対応、事務所内での他人とのやり取りだけでも自分にとってはかなり高いハードルであったので、
営業をされている質問者さんを尊敬いたします。
それでもやっぱり苦手意識は拭えず、上手くできなくてかえって恐怖感が増えてしまいましたが…。

けれど人と一切付き合わずに生きていく事なんて出来ない。
どうやったら自分が一番自然体に人とつきあっていけるんだろうと考えました。

今私が意識しているのは、自分が好きなことを充実させることです。
そしてそれをきっかけに人と繋がるのです。
自分が好きなことだったら、それを誰かにわかって貰いたい、知りたい、勧めたい。
そんな単純な感情が人と繋がるきっかけになると思うのです。

何かを与えるとか対価とか建設的な状況展開って、
仕事とプライベートな人間関係では種類も幅も違ってくると思います。

個人的には仕事での人間関係は責任とか必要性、立場、損得や金銭的な対価といった価値観の上に立脚してると思うのです。
それに疲弊していたとき、
どうでも良いことで人と笑い合ったり、映画を見て感動したり、
道端の花に心安らいだりするのって、
仕事の時と全然違う感覚です。
まさに、質問者さんがとらわれていらっしゃる、
損得や対価とは全く異なる豊かな感情の広がりがあります。

私は仕事を始めてから自分の心のバランスを取るために
上記で書いた豊かな感情の世界…即ち自分が自由になれる、
好きなことを追求することに重点を置き始めました。
そういう動機から出発した人間関係は、
損得勘定とか合わせ合わせられの関係から出発するものとは
違ってくると思うのです。


質問者さんが絵が好きなら絵を、本が好きなら
本をきっかけに人と繋がってみては。
私のは一つの案に過ぎませんが、質問者さんに合ったつきあいの形が必ずあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も何年後経っても苦手意識が拭えません。

対価のない人間関係ですか…素敵ですね。
人間関係は仕事で学んだことの方が多かったからか、
普通に仲良くなるとか、そういう類いの人間関係が分からないままです。

仕事の人間関係の方がフォーマットが決まっている分、それに沿えば何とかなりますが、
この人といると嬉しいとか、楽しいとか、安らぐとかそういう類いのメリットを
与えるには決まりがあるわけじゃないので何が正解なのか分からなくて途方に暮れます。

好きなこと、何か発展させられそうなことが今は思い浮かばないのですが、
自分の苦ではない人付き合いに賛同してくれる人がいるというのは嬉しいのでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 19:47

分かります。

 私も以前は質問者さんと同じように人付き合いが苦手でした。 この質問を読んで自分の過去がフラッシュバックした程です(笑)。

それを克服できたのは、ある習い事に誘われたことです。最初は付き合いで嫌々だったのですが、同じ習い事をしている人は共通の趣味を持っているので仲良くなりやすいです。 そして年下もいれば同年代、年上の人もいます。

そして皆自分とは違う仕事をし、違う思想を持ち、違う人生を歩んでいる。 ああ、世の中にはこんな人もいるんだと違う世界観に触れるうちに自分も変わっていきました。

人付き合いの何を楽しむか。 それは他人との違いを学び、楽しむことです。 相手に興味を持ち、教えて貰う姿勢を持つだけで楽しいものです。 そこで一緒にいて楽しめる友人や仲間もできて来ます。 

勘違いして欲しくないのは、一人でいるのが一番安らぐのは甘えではありません。誰でもそうです。 ましてや仕事である程度認められているので、性格破綻者でもありません。

様々な人と触れ合える趣味などを持つことですね。 仕事以外の自分の世界を共有できる人が出来れば、しめたものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉それは他人との違いを学び、楽しむこと
〉相手に興味を持ち、教えて貰う姿勢

そうなのですね。
中々相手の「自分と違う」ことを受け入れるのは難しくて、
(それは相手も同じように思っているのだとも思うのですが)
相手のペースとやらに合わせている内に疲れて何をしているのか分からなくなったことがあります。
やはり「一緒に楽しむ」というところに自分の中にハードルがあるような気がします。
自分も相手も同じように楽しめるのを見つける、見出だすのが下手というか。

仕事みたいに下手に出ないといけないと思っているのも良くないのですが、
「普通に仲良くなる」という感覚が分からないので、
仕事みたいに相手に会わせないといけない(でも対価が貰えるわけではない…こう書くと本当に自己中に見えますが)
と思うとやはり楽しく思えないのが原因で、何かを得ると考え方を変えればたのしみかたも変わってゆくのですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 08:28

 他人との接触は


 必要ないです。
 本来一人で生きるもの。
 女性は、恋は
 楽しみです。
 男どうしの接触は
 生きないです。
 一人の女性を
 好きになって。
 そんな男性を好きにらる人
 います。
 八方美人の男性は敬遠されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は同性の友人もいない男は忌み嫌うのではないでしょうか。
世間的にも「正常な人間」というステータスがある方が自分が恥をかかずに済みますし。
むしろ八方美人で友達沢山いるような人が「人間的魅力がある」と思われる気がします。
気味の悪いブラックボックスを好き好んで開けようとする人もいないでしょうし。
仮に好きになったとしても、メリットがないということでふるいに落とされるんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 01:31

よく相手のことを理解するべきと思います。



軽くしず、待ちながら、自分のことを知らせるべきと思います。

どう思っているのかを知って

同じく共鳴できないなら、諦めてください。

恋は美しいものと思いますが、SEXだけを集中したら、

単なる◎ではないかと思います。

彼の為に自分のために将来のために考えるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら私は男性なので「彼のため」という思考は当てはまらないのですが、
相手を理解して受け入れるということが途方もない無理難題に思えてしまいます。
(じゃあ私のことも受け入れくれるのか?と考えるのはルール違反らしいので)
仕事であれば共通の目的なり事柄があるのでそこから展開させるのはやり易いですが、
例えば恋愛みたいに不確定要素しかないようなものには苦手意識しかないです。
行動起こした分の元は取りたいと考える私にはやはり向いていないのかもしれません。
(人付き合いで損得勘定は最も忌み嫌われるらしいので)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 01:23

「人付き合いに楽しみを見つけなければ」と思うから


>人付き合いって何を楽しめばいいんでしょうか?
という質問になるんじゃないですか?

>人といて安らぐという感覚が一切分かりません
いいじゃないですか。
一人の方が安らぐのなら、それで。

少なくともあなたは営業の仕事で、イヤと言うほど人と交わっている。
そのことで、心身ともに疲れている。

仕事のあなたは、あなたの一部でしかない。
それでは、それ以外のあなたは?

何に安らぎを求めるのかなんて、人それぞれ千差万別。

仕事は仕事と割り切って、それ以外の時は一人で安らぐことを楽しめれば
それでバランスがとれると思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういう性格なので世間体とか、普通という感覚を気にしてしまいます。
多数決が正義、マイノリティは「何か問題がある人」と思われる世の中です。
(人付き合い苦手な時点で既に「何か問題がある人」なんですが)

だからこそ、そこに何があるのか知りたい気持ちがあります。
他人は思うようにいかない、理不尽、嫌な思いも裏切りもあります。
仕事だから割り切っていますが、プライベートで対価(仕事は給料)もないのに
他人の感情に対峙することを「楽しみ」と思えるのか、分からないのです。
単純に「人付き合いが好きだから」というシンプルな理由なのだと思いますが、
仕事の人付き合いみたいに「こうすれば、こうなる」的なロジカルな考えでは
全く通用しない人付き合いが自分には未知の世界なんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 01:14

訳わからんヒトを見つけるのは楽しいよ。

それで通用しているのが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訳分からん人ですか…確かに好き勝手やっても、我を通しても
まかり通る人っていたりしますね、ある意味羨ましいです。
堂々していて。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!