プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

清盛が福原に遷都したのは正式な遷都として扱われていますか?
平安遷都以降 東京に首都が移るまで遷都は行われていないはずだし…

でも福原には安徳天皇も連れていて 三種の神器もあったから正式な遷都となってしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんわ。


私は、自称「歴史作家」です。

>>清盛が福原に遷都したのは正式な遷都として扱われていますか?

どなたかが言っておられるように、天皇の「詔」(みことのり)があって、初めて「遷都」となります。

でも、最近の研究では、

明治天皇が東京に住まいを変えた。
しかし、その時、天皇は「詔」を発せずに住まいを替えた。

これを、どのように解釈するかで、確かに「意見」は分かれていますが、
やはり、天皇が住まいを移されたこと自体を、最近では「遷都」と呼ぶ・・・と言う意見が多数を占めるようになりました。

平清盛については、
以仁王の謀反を鎮圧した直後の治承四年五月末、清盛は安徳天皇・後白河法皇・高倉上皇の福原遷行を発表した。この時点ではこの遷行が「遷都」であるとは公表されておらず、そういう噂はあったものの、なぜ福原へ行くのかということはまだ誰も知らなかった。しかし、六月二日には福原に入り、同十一日には内裏となった頼盛の邸で遷都についての議定が開かれ、ようやく人々はこれが遷都であったことを知りました。

従って、福原に移転したのも「遷都」と呼ぶ・・・と言う解釈がなされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり遷都なんですね

お礼日時:2012/07/28 06:20

この辺, 「遷都」という言葉の使い方が微妙なので注意が必要です.



例えば, #1 のように「遷都の詔がなければ『遷都』ではない」とすると, 福原はおろか東京ですら「遷都」にはなりません (いろいろあって「東京に遷都する」旨の詔は出ていない). この解釈をとるなら「平安遷都以降 東京に首都が移るまで遷都は行われていないはずだし…」も間違っています.

逆に「天皇がそこで政治を見れば『遷都』である」とするなら, (東京への首都移転も遷都だけど) 当然福原へも「遷都した」ということになります.

つまり「遷都」という言葉をどのような意味でとらえているのかは大きな問題になります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遷都は天皇が移り住むのも遷都ですから 福原も遷都では?

お礼日時:2012/07/27 16:59

遷都ではなく、行幸として処理されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何と 行幸でしたか これは失礼

お礼日時:2012/07/27 17:05

平清盛に遷都の権限などありません。

企画倒れに終わった遷都計画があったというだけのこと。天皇が遷都令を発令しない限り、正式な遷都とはなりません。「連れていて」ということを行幸と呼ぶ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…

お礼日時:2012/07/27 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!