重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテ違いかもしれませんが職場に本上まなみさん似の美人さんがいます。性格は愛嬌が良くおしとやかで優しく絶対にモテると思っていました。
しかし、あまり男性から声をかけられないと言います。

職場の男性も「本上まなみ似で美人だな~」と言いますが積極的に話しかけている男性はあまりいません。

クールビューティーなら話しかけにくいと聞きますが本上まなみさんみたいな美人は話しかけやすそうなイメージがあるだけに謎です。

クールビューティーじゃなくても話しかけにくい美人とかなんでしょうか?

ちなみに今は彼氏いないようです。

A 回答 (7件)

> 美人だからモテると思っていました。



> しかし、あまり男性から声をかけられないと言います。

 この情報は本人からでしょうか?

 他の男性ももてると思ってけん制しあっているのでしょう。
  
 美人で皆さんが知っている女性であれば遊びでは付き合えないでしょう。

誰かが近づけば我も我もとなる可能性も有ります。 
    • good
    • 0

もてる女性の条件は「外見」と「隙」(すき)なんだそうです。


この二つが揃ってないとモテる、モテないが違ってくるというのを読んだことがありました。

確かに自分の好みだったり、美人や可愛くても、山が高いだけで登るための道がなければ断念せざるをえません。ある程度受け入れてくれそうな雰囲気といったらいいでしょうかね。

他の回答者さんも書いてらっしゃる愛嬌もその中の一つになりますが、隙というのは「この女性なら付き合ってくれそう」「告白したら何とかなりそう」「食事に誘えそう」「話しやすそう」・・・

大切なのはそうしたOOO出来そうというものだそうです。
逆に外見はそうでもないのにモテる人は、そういう適度な隙があるというのもうなずけます。

そんな視点で観察すると美人&モテる人は確かにそうだし、美人じゃないのにモテる、あるいは美人なのにモテないなど、この条件で見ていくとけっこう当たっている気がします。

相談の本人さんの外見はわかりましたが、隙はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見と隙の二つがモテ要素に繋がるんですね。
友達は女の私から見て隙はなさそうです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/05 12:32

うぶな男性達の職場なんでは…。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえばうちの職場は大人しく受け身の男性が多いです

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/05 12:37

美人でも不細工でも「愛想」・「愛嬌」って大事!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛嬌だけじゃなく愛想も大事なんですね

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/05 12:39

http://www.cafeglobe.com/news/interview/054/

余り美人とは思いませんけど。
声を掛ける男性が少ないのは何か別の理由があると考えられますね。

>性格は愛嬌が良くおしとやかで優しく、、、
どうしてそこまでわかるのですか?
お付き合いしてみると、性格は無愛想で、粗野で意地悪ってことはないですかね。
    • good
    • 0

27歳男です。

参考になれば

例えばですが、あまり美人過ぎても声をかけにくいですね。
勝手に自分には、あの人は高嶺の花だと決め付けてしまうんですね。
彼氏がいてもいなくても、きっと自分では相手にされないと思うから積極的に話しかけようとはしないんです。
そうゆう男性けっこう多いと思いますよ。
    • good
    • 0

本上まなみ と 本上まなみ似 は本物とフェイクの大きな違いがあります。


本上まなみさんみたいな美人は、本上まなみの劣化版だもの。

それに、本上まなみ似なら、30代後半でしょう?
なにかしらコミュニケーション能力に問題があるから、決定打のないアラフォーなのです。
30超えたら肉体は衰えていくだけですから、話しかけにくい美人より、話しかけてくるフツメンのほうが、地に足がついていてモテるでしょう。
30代にはそのくらいの器量もないと。美人なだけのお人形ではね。
あと、ホントに男性にモテる女性は、男に媚びを売る女として、逆に女性から嫌われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!