
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
私の学校でも、生徒の経鼻胃管が外れた場合、看護師が再注入を行っています。ただし、肺への誤誘導などのリスクはあります。ので、再注入後は聴診器での確認を行います。
特に、夜間、水分など必要でないのならば、外れたままにして、明日、病院を受診される方が良いとは思います。
この回答への補足
栄養注入の最中に気づいたので注入途中です。管には栄養液がたっぷり残ってます。
確認には聴診器を使っています。(「元」なだけあって聴診器の調子は悪いようですが)
*質問投稿後、自然に入ったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
面接での病院の呼び方
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
進退伺いを強要されるものですか?
-
精神病棟には盗聴器のような物...
-
国立病院機構 ○○(地名)病院に...
-
減価償却の耐用年数について
-
膿盆はなぜあの形をしているのか?
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
病院の志望動機について
-
病院に設置されている電話について
-
膀胱留置カテーテル(Ba)に...
-
医療法人社団の敬称は?
-
病院・施設・学校給食などの調...
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
病院実習先の志望理由について...
-
口頭での入職約束…辞退すること...
-
病院で勤務されているお医者さ...
-
医療事務の仕事
-
医者(研修医も)は結構暇な時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
医療法人社団の敬称は?
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
臨床検査技師学科の大学3年生で...
-
補欠合格について
-
病院実習先の志望理由について...
-
膀胱留置カテーテル(Ba)に...
-
国立病院機構 ○○(地名)病院に...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
記念病院とは何でしょうか
-
病院の志望動機について
-
向精神薬の保管場所について
-
病院見学 お礼状
おすすめ情報