プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です.

太字を書きたいのですが,
\usepackage{bm}をプリアンブルに記入し,\gtなどのコマンドを使用しても
それほど太字になっていないような気がしています.

他に太字を書く方法はあるのでしょうか.

A 回答 (4件)

No.2


>\usepackage{bm}を入れても、\gt{漢字}は影響を受けません。

こんなことしてはいけません

{\gt 漢字}もしくは{\gtfamily 漢字},または \textgt{漢字} です.
\gt{漢字}は誤用であり

\gt{漢字}あいうえお

とかやると,「あいうえお」もゴシックになります.

#細かいこと言うと,\gt/\gtfamily/\textgtは和文のみに影響を与えるために
#\textgt{AAA}なんてしても「AAA」はボールド体にはならない
##もっというと,実はpTeXそのものの問題で \textgt{あいう}ABC とかすると
##「あいう」と「ABC」の間に\xkanjiskipが入らない・・・
##これはkitagawaさんのpatchを当てないと直らないけど
##TeXLiveとかW32TeXで当たってるのかわからないけど,たぶん当たってない

本題.

bm packageが数式の太字のためのものであるので
和文どころか欧文に関しても,非数式の部分に影響を求めるのは
無意味だというのはすでに指摘があるところで
マニュアルを読んでくださいというしかないのです.
bm = bold mathですから.

そもそも和文の「太字」というのは意味が曖昧で実質的に意味がないです.
だって,太明朝とか細ゴシックとよばれる種類の書体があるんだから.

和文の場合は,欧文の「bold(extend)」にとりあえず「ゴシック体」を割り当てているだけです.
これには歴史的経緯(*1)とかいろいろあるのですが,
和文書体は最低の環境でも「明朝体」「ゴシック体」の二種類は必ず存在するということで
「明朝体」「ゴシック体」しかデフォルトで割り当てられていません.

(*1)もともとは大日本印刷の和文フォントを前提に設計されたなんてことは
あまり知られていない.ところが思いのほか長く使われて設計者本人も驚いているらしい

さらに世の中には「明朝体」「ゴシック体」という書体は存在しません.
あくまでも「明朝体」「ゴシック体」というのは,類似したデザインのの総称であり

Windowsの場合は,
明朝体=MS明朝
ゴシック体=MSゴシック

MacOSXの場合は,
明朝体=ヒラギノW3
ゴシック体=ヒラゴシックW3

PostScriptの場合は
明朝体=Ryumin-Light
ゴシック体=GothicBBB-Medium

などと表示系・OS・出力方法などによって様々です.

ということで,\gtなどで割り振られる書体を太くしたいのであれば
じつはTeXの問題ではなく,表示などに使われるフォントそのものを
変えればいいということになります.

Windowsでもっとも標準的であろうdvioutを使う場合は
Option-Setup parameters-WinJFontでgothに対応するフォントを変えればいいです.

dvipdfmxを使うのであれば
cidx.mapを参考に自前でmapを作って,-fオプションでそのmapを指定すればいいです.

dvipsを使うのあれば,
psfonts.mapを参考に自前でmapを作って,-uオプションでそのmapを指定すればいいです.

もし何種類も違う「太字」を使いたいのあれば
TeXのフォント周りを学習してください.
基本的にTeXは旧いソフトウェアなので,原理を理解して
その原理にのっとって必要なものを自前で構築して処理しないといけません.
そのための資料は,本屋に売ってる本にも書いてあるものがありますし,
Webにも玉石混淆ですが存在します.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足でわからないことが多いですが,なんとなくわかりました.
自分はヒラギノというフォントを使いたかったのですが,そもそもヒラギノ自体を持っていなかっです.

コマンドの使い方も間違っているということもわかりましたし,関連分野をひと通り学んでみようと思います.

ありがとうございました.

お礼日時:2012/09/06 15:09

あと, 標準の設定だとゴシックに対する bold は定義されていない (結果ゴシックに戻る) はず.

    • good
    • 0

http://tug.ctan.org/tex-archive/macros/latex/req …
のbm.pdfに書かれているように、"bold math symbols"を表示させるためのものです。
ですから、\usepackage{bm}は数式に対して
\bm{math expression}
のように利用します。
\usepackage{bm}を入れても、\gt{漢字}は影響を受けません。
    • good
    • 0

具体的にどんな文書で試したんでしょうか?

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます.

\documentclass{jsarticle}
\pagestyle{empty}
\addtolength{\topmargin}{-0.5in}
\usepackage[dvips]{graphicx}
\usepackage{bm}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{makeidx}
\begin{document}
\twocolumn[\begin{center}\huge\gt{■}
\end{center}
\begin{enumerate}
\item ■
\end{enumerate}]
\end{document}

上記のような内容です.■には日本語が入っています.

補足日時:2012/08/29 16:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!