アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族で1台のパソコンを使っています。当方、パソコンはネット検索とメール程度しか使わない主婦です。先日アドビの更新プログラム表示が現れインストールが始まりましたが、空き容量不足だそうで、途中で元に戻りました。
説明書を読んだところ、ディスクのクリーンアップとメモリ増設で改善されるとあったので、早速ディスクのクリーンアップをしましたが、あまり変わらなかったようです。
そこで、メモリ増設をしようと適合機種も調べ購入する準備をしましたが、疑問がでてきましたので質問させてください。
メモリとは何でしょうか?カセットテープのようなものでしょうか?例えばメモリを交換することによって、元々付いていたメモリに記録されているものが消えてしまうということなのでしょうか?
ただ交換するだけでよいのか、データを移動させるなど何か手を加えるのでしょうか?

どう質問してよいのかもわからず、まとまらなくてすみません。
宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

メモリは確かに記憶装置なのですが、パソコンの電源を切るとそれまで覚えていたものを消してしまうんです、パソコンが。



でも写真やメールが消えてしまって困る。なので消えては困るものは、電源切っても消えないハードディスクに保存するんです(してるはずなんです)。メールや写真をどんどん保存していけば、ハードディスクのスペースがどんどんなくなりますよね。ハードディスクの空き容量=保存できるスペースがなくなるというのはこのこと。

アドビのプログラムをインストールするのも↑の理屈で言うと写真やメールを保存するのと同じこと。インストールって、パソコンの中にファイルをたくさん作り出しますからね。空き容量がなければ保存できない=インストールできません。ハードディスクの空き容量を作るには要らないファイルを消すこと。電気屋さんで売っているUSB接続の外付けハードディスクを買って、写真やメールをそちらに移してもいいでしょう。

で、メモリに戻ってw
>ただ交換するだけでよいのか、
>データを移動させるなど何か手を加えるのでしょうか?

メモリの交換や増設は、仰る通り交換や追加するだけでいいんです。データ移動とかは不要。

でもどのメモリを買ってきても質問者様のパソコンで使えるかどうかは別問題。どんなメモリを買えばいいのか、質問する際にはパソコンの型番を書かれるといいでしょう。きっと回答が得られるはずです。

諸所四捨五入はご容赦を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問が説明不足でもうしわけありませんでした。
皆さまからのご回答のおかげでメモリとハードディスクについて少しですが理解できました。

私が求めていた回答に一番近いriveron77様をベストアンサーに選ばせていただきました。

お礼日時:2012/09/04 23:54

 こんばんは。



 メモリというのはパソコンが様々な処理をするときに一時的に使用する電卓とか算盤みたいなものと考えていただければいいと思います。
 カセットテープ、となるとむしろそれはハードディスクというものが該当します。
実際にハードディスクが記憶装置として使用される前はフロッピーが主流でした。そしてその前にカセットテープを使っていましたから。
 メモリを交換する、又は増設する(増やす)ことによっていくらかの処理の早さを改善することはあります。メモリは一時的なものですから電源を切ることによって、全てのデータは消えます。

 1212ebisuさんの必要としているものはメモリではなくハードディスクの容量だと思われます。
何も一番要らないものから順に削除すればいいということではなくて、例えば外付けハードディスクというものを購入し、そちらに普段はあまり使わないデータとか絶対消したくないデータ(ご家族の写真などもそうでしょうね)とか、いつもはすぐに必要ではないデータを移してやるとパソコンの元々入っているハードディスクの容量に余裕が出てきます。
またそうやって大事なものなどをコピーや移動をしてやることで、万一パソコンが破損しても新しいパソコンを購入したあとにいつでも復活させることが出来ます。

 既に皆さんが同じ内容のことを回答されていたので少しわかり易く書いたつもりですが、結局は追加で外付けのハードディスクを購入し、データの整理をされるといいのでは?ということになります。

外付けハードディスクの例

http://kakaku.com/pc/external-hdd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にわかり易くご説明くださり助かります。

お礼日時:2012/09/04 23:39

 まず、主記憶装置(しゅきおくそうち、memory メモリ)とは、CPUなどのプロセッサーが直接アクセスすることのできる記憶装置。

メインメモリ、一次記憶装置ともいいます。DRAMメモリ内のデータは一定時間が経つと消えてしまいます。ですので交換する際のデータの破損は心配する必要はありません。

 あと、少し思ったのですが、HDの空き容量はいくらでしょうか? HDの空き容量次第ではメモリを変えたところで意味はない可能性もあります。大体HD容量の25%未満でしたら、HDの増設(ノートパソコンはHD増設はスペース的に難しい)もあわせてなさるほうがいいと思います。念のため申し添えますと、メモリ増設の際は空きスロットがあるのを確認してくださいね? メモリの容量上限も。メーカー既製品であれば、ホームページなどで仕様が確認できます。空きスロットがない場合は、今挿してあるメモリを抜いて新しいメモリを入れ替えれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HDの増設という方法もあるんですね。大変参考になりました。

お礼日時:2012/09/04 23:48

皆さんが言っているように先ずはハードディスクの空容量を確保してみましょう。


Cドライブの容量が足りない場合は、スワップファイルを他のドライブに替えてみるのが一番簡単だと思います。
もちろんDドライブ等のCドライブ以外の領域がある場合に限られますが...

「スワップファイル 他のドライブ」をキーワードにグーグル等で検索すると詳しく手順を紹介しているサイトが見つかります。
一度試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スワップファイルというものが分からないので検索してみます!

お礼日時:2012/09/04 23:44

現在PCの価格が本当にお手ごろになっています。


データの移動など面倒な事もありますが、この際買い替えを
考えられたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も買い替えを希望していますが…難しいですね。

お礼日時:2012/09/04 23:44

今使っているPCはもらいもの?それとも購入したののなら、取扱説明書に書いてありますけど。

みなさん、何でそれを見ないのかなと思いまして。ひどい人になると紛失してしまったと平気で言いますからね。
PCはかなり古いものと思えるんですけど、OSは何でしょうか。多分XPの初期のものかそれ以前かも。
マイコンピューターのプロバティを開くと、メモリーが表示されています。RAM(増設メモリー)というインターフェースです。細長いもの。デスクトップやノートPCにも内蔵されています。これがないと立ち上がりません。普通は2枚でひと組となっている。
メモリーを増設するには、そのPCに対応した増設メモリーボードでないとだめです。何でも差せばいいってものではありません。旦那さんに頼んで交換してもらいましょう。抜くときも差し込む時もコツがあります。増設メモリーは高いものもあります。一瞬でダメになることもありますので取り扱いに注意してください。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br30/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メモリ選びの参考になりました。

お礼日時:2012/09/04 23:37

パソコンの場合、メモリというのは「コンピュータが作業するための机上スペース」くらいに思って下さい。


保存してるデータは別途ハードディスクという記憶装置に保管されていますので、メモリを増設交換しても失われたりしません。

そこそこ前のメーカー品パソコンだと、Windowsが動作するギリギリしかメモリを積んでなくてアプリが動くのに非常に窮屈なことになってる場合があって、そういう状態の所にメモリを増設すると体感的にものすごく性能が上がったように感じられることがあります。


ただその「空き容量不足」のエラーが正確にはどういう表示だったのかが気になります。
メモリに空きが少ない状態でも、Windows自身に「メモリ上でしばらく使ってないデータをハードディスクに待避して、どうにかしてメモリの空きを確保する」仕組みが備わってるので、アドビのアプリ更新程度でメモリの空きが足りなくなるってことは考えにくいので。
ハードディスクの空き(全容量の10%くらいは空けておかないと色々パソコンの動作に不具合が出やすくなります)がクリーンアップで回復しなかった場合、保管されているデータを選別して別の所(DVDなり外付けハードディスクなり)に移すことでもっと積極的に空き容量を確保しにいった方が良い結果になるかもしれません。
    • good
    • 0

それはメモリではなく、ハードディスクの空き容量不足かと思います。

ハードディスクはにはOSやアプリケーション、データ(文書や写真等)が入っています。この内容をメモリに読み込むことによって、CPUが作業出来るようになります。
http://www.k-support.gr.jp/paso-sikumi-room/paso …
http://www.way-on.com.tw/PCbasal/kiso/kousei1.htm

インストールするということは、ハードディスクにアプリケーションのプログラムを入れることなので、これに空きがなければインストール出来ないことになります。これを確認するには、(マイ)コンピュータ→ローカルディスク(C:)を右クリックし→プロパティで表示されます。おそらく、空き容量が少ないのではないかと思います。
これを解消するには要らないデータ等を消すか、もっと容量の多いハードディスクに交換しOSやアプリやデータを移し替えるかです。または、Dドライブもある機種なら、データをCからDに移す方法もあります。先ずはこれからかな。
http://allabout.co.jp/gm/gc/81194/
http://www.interz.jp/pc/mydocument.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/932my …
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
http://allabout.co.jp/gm/gc/81250/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
空き容量確認の仕方までありがとうございました。思っていた事と違ったのがよくわかりました。
データの移し替え、早速やってみます。

お礼日時:2012/09/04 23:29

本当にディスク容量不足ならメモリを増やしても解決しませんよ。


まず不要なデータを削除する事から始めて下さい。
それで足りない場合は、HDDの交換などを考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/04 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!