プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の母を生活保護受けさせようと思っています。母はリウマチで最近体中が痛いみたいで今、私は母の介護をしています。
最近の検査で両胸に腫瘍が見つかってしまってまだ良性か悪性かは分からないんですが、
医療費でもなにかとお金がかかってくるので生活保護を受けたいと思うんですが、母は国保を約半年くらい滞納してしまっています。
滞納している場合、生活保護は受けられないんでしょうか?私が養うのが一番なんですが、定職に就いてなくて、バイトをするのが精一杯です。介護もあるので(--;)詳しい方いましたらお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

国保税の滞納があっても、生活保護を受給できます。


保護開始となった後は、国保から脱退することになり、医療費は生活保護制度で全額負担されるため、国保税の滞納の状況を問わず必要な医療を受けることができます。
ただし、保護開始となっても滞納が解消となる訳ではないので、滞納解消方法について税務担当課と協議することになると思います。

>私が養うのが一番なんですが
とあることから、あなたとお母様が同一生計ではないと判断しましたが、同一生計であればあなたの就労収入の多寡によっては医療費に一部自己負担が生じる可能性がありますし、そもそもお2人で保護申請することになるかも知れません。

なお、保護申請時には、医療費の所要額の調査も行われます。
これは、現に受診した実績に基づいて保護の要否の判定に用いることが多いようです。
お母様は、これから医療費がかかる状況と思われるので、あらかじめ医療機関に所要額の見積もりを聞き、保護申請時に役所窓口で提示し、今後の医療の必要性・所要額についても調査のうえ要否判定の資料としてもらう方が良いと思います。

なお、お母様だけ保護開始となった場合、福祉事務所から援助を求められると思いますし、保護申請時の調査でも援助内容について聞かれると思います。
精神的援助としてあなたがお母様の介護を続けるのか、あるいは、お母様が介護保険サービスを利用し、あなたが就労収入を増やして金銭的援助を行うのか、検討しておいた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくて助かりました(*^^*)
ありがとうございます★
病院にいって見積りを出してもらうようにします。

お礼日時:2012/09/07 01:15

滞納とかは関係ないです、財産、家具、電化製品、自家用車まで細かく調べられるそうです、お母さんの場合、医療費のみの保護ならいけるんじゃないかな?あとはご家族の収入が保護費と比べてどれくらいの差額があるかとかですね。

相談にのってくれる所が ありますので申請前に相談してみると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★
医療費のみの保護って高額療養費制度とは違うんですか?

お礼日時:2012/09/07 00:34

滞納してても大丈夫か分かりませんが、申請するのは出来ると思います。

申請するときに相談するといいかもしれません。相談しにいくのが大変なときは電話対応でも大丈夫かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
電話で聞いて見ようと思います。

お礼日時:2012/09/07 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!