この人頭いいなと思ったエピソード

つまらない質問で申し訳ないのですが・・・
1~12月を別名でなんと言いますか?
(例えば、如月とか・・・)

A 回答 (2件)

こんにちは。


1月・・・睦月(むつき)
2月・・・如月(きさらぎ)
3月・・・弥生(やよい)
4月・・・卯月(うづき)
5月・・・皐月(さつき)
6月・・・水無月(みなづき)
7月・・・文月(ふみづき、ふづき)
8月・・・葉月(はづき)
9月・・・長月(ながつき)
10月・・・神無月(かんなづき)
11月・・・霜月(しもつき)
12月・・・師走(しわす)

ですね。
ちなみに10月の神無月は、神様が出雲に集まる月のため神様がいなくなってしまうという言い伝えから名付けられた月で、出雲では神有月(かみありづき)というそうですよ。

渡る世間は鬼ばかりの姉妹たちも↑にちなんで名付けられていますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

thukuyomiさん、ありがとうございます。
「渡る~」のことは、話題に上りました(^^)
読み方まで頂き、感謝・感謝・・・

お礼日時:2004/02/08 12:31

一般的には、一月から順に


睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走
以上がよく使われますが、他に数え切れないほどの別称があります。

こういうものを調べるときには、たとえば「如月 師走」など、知っているかぎりの月名をキーワードに検索してみると、案外あっさり見つかりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

nutsさん、ありがとうございます。
昨夜、子供聞かれて、分からず困っていました。。。

お礼日時:2004/02/08 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報