プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図のようなフォーマットで勤務表を作ってます。

C13セルからE15に関数を入れて、出勤者ごとに休日出勤する日数をカウントしたいです。

休出かそうでないかはB列で判断します。
B列に「休」と入っている日が休日で、休日が「休」でなかったら休日出勤です。

この例ではそれぞれ山田さんは0日、田中さんは1日、鈴木さんは3日の休日出勤があります。
C13セルからE15にどんな関数を入れたらいいでしょうか?

このフォーマットはある程度変えてかまいません。
また作業用のセルもある程度使ってかまいません。

シンプルでわかりやすいやり方だとうれしいです。
よろしくお願いします。

「Excel関数で休日出勤日数を計算」の質問画像

A 回答 (5件)

こんばんは。



>休日が「休」でなかったら休日出勤です。

C13に
=SUMPRODUCT(($B2:$B12="休")*(C2:C12<>"休"))
と記入し、右にコピーします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 09:16

#3です。


質問の内容を間違えました。。
#3忘れて下さい(汗
    • good
    • 0

配列数式ですが・・・



セルC13には =SUM(IF($B$2:$B$11>C2:C11,1,0)) の式を入れて「Ctrl」+「Shift」+「Enter」を押したのち、セルC15まで式をコピーします

{=SUM(IF($B$2:$B$11>C2:C11,1,0))} ←式の前後に{}が入ります
「Excel関数で休日出勤日数を計算」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どういう仕組みになっているのか理解できませんでしたが、正しく計算されてて驚きました。

お礼日時:2012/10/19 09:23

C13へ



=SUM(IF(($B$2:$B$11="休")*(C2:C11="休"),1,""))

をコピーして貼り付け
『Ctrl』+『Shift』+『Enter』
で求める日数がでます


貼り付けの際『#VALUE!』と出たらダブルクリックなどして
一度編集できる状態にしてから
『Ctrl』+『Shift』+『Enter』


あとは、D列E列・・・とコピーするだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/19 09:16

C13



=countifs($B2:$B11,"休",c2:c11,"<>休")  ……Excel2007以後
あるいは
=sumproduct(($B2:$B11="休")*(C2:C11<>"休"))  ……Excel2003以前
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A