プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

素人です。一眼レフを借り、全自動モードで撮影しています。
子供一人を撮る時はきれいに撮れるのですが、2人を撮ると、一人がぼけてしまいます。
2人が一緒に写った上半身アップの写真が欲しいのです。

全自動モードで(操作がいらないので簡単なので)、二人を鮮明に撮る方法はありますか?
全自動モードでは取れない場合はどうすればいいのでしょうか?
全体を鮮明にすればいいのでしょうか?どのモードだとそうできますか?
2人を鮮明に撮りつつ、背景をぼけさせる撮り方はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

「ブレ」と「ピンボケ」を混同した回答がありますが、実際は別物です。



2人を鮮明に、背景をぼかしてできれば全自動モードで撮影したいと言うことですよね?

背景のボケ方が現状のままで良いと言うなら、

カメラと2人の距離を同じにします。
要は横に並ばせる。
背景はできるだけ遠くのもの(遠くの山など)にします。

これで、ファインダーを覗いて構図を決めて、シャッター半押しでピントを合わせてください。
最近のカメラなら問題ないと思いますが、ピントの中ヌケといって、2人が並ぶとまん中が背景となり、背景にピントが合って被写体がピンボケになる事がありました。
シャッター半押しで、子どもさんの顔にしっかりとピントが合ったことを確認してシャッターを切ってください。

もう少し高度になると、絞り優先(AV)モードやマニュアル露出で、絞りを調節してピントの合う範囲をコントロールします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は素人ながらも、なるほどだなあと感心して読みました。
2人を近距離におき、背景を遠いものにすればいいのですね。
技術の伴わない私としては、撮影場所を選択する方が容易です。
助かりました!ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/22 13:29

自動モードとか**モードにたよらないで、二人をカメラから同じ距離にすればいいですよ


同じ距離ならば片方の人にピントが合えば二人とも会います、綺麗に二人ともピントが合って、背景がぼやけている写真があればよくみるとそうなっている構図のはずです、幾らカメラの自動モードがすぐれていても、構図は教えてくれませんし、二人の配置をどうしろこうしろとは自動ではなりませんよ

 自分のカメラの自動モードはどのような時が良くて、どこがどう不具合があるかは他のモードも全部を、デジカメなのだから得いくまで試し撮りすればいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、少し慣れたら、モードに頼らないようにします。
片方がぼけている写真をよく見てみました。並んでいるような感じがしてましたが、確かにカメラからの距離に違いがありました。
「構図」ですか。初めて聞く言葉で、とても興味深いです。
試し取りしながら頑張ってみます。

お礼日時:2012/10/30 12:58

自動深度優先AEについては、画面全体(本当は測距点のあるところ)にピントを合わせたい時に使い、背景をぼかしたい時は、絞り優先(AVモード)で、絞りを調整します。


使用するレンズの焦点距離と開放F値、撮影距離などにより、適切な絞りを選択することによりぼかす範囲などを調整します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがつございます。
画面全体にピントを合わせたい時ですね。
分かりました。使い分けてみます。

お礼日時:2012/10/30 12:54

自動深度優先AEの話がありますが、出始めのころは、撮影者の指定した2つの範囲がピントが合うように設定できましたが、確か現在はファインダー内の測距点全てにピントが合うように制御されるようになっているはずです。


この場合、子どもさん二人を並べて撮影した場合、二人に掛らない周囲やまん中の測距点が背景にかぶると、人間も背景もピントが合った写真になります。
また、絞り込むことになるのでシャッター速度が遅くなってブレの原因になる事もあります。

不確かな情報なので、取説でご確認ください。
P85に記載があります。
手元にない場合は下記URLから
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index-old.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。確かにすべてがはっきりとした写真となりました。人物を際だたせた感じにはなりませんでした。ブレの原因にもなるんですね。
その時の背景などから、自動深度優先AEにするか、先に教えていただいた、遠くの景色を背景にし人物を近距離で2人並べるか、と選択したいと思います。
自動深度優先AEはどのような時が適していて、どのような時が不適なのでしょうか?よろしくお願いします。

お礼日時:2012/10/26 17:10

キヤノンのKiss X4なら自動深度優先AEありますよ。


http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents. …
こちらの「露出制御方式」に書かれています。

モードダイヤルに「A-DEP」と書かれていませんか?
それが自動深度優先AEです。
キヤノンのデジタル一眼レフの入門機と中級機には大抵「自動深度優先AE」がついてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「A-DEP」ありましたよ!
試しに部屋の中で撮影してみました。2人の子供のうち1人にピントをあてて撮っても、全体がすごく鮮明に撮れました。もちろん2人とも鮮明にとれました。
ありがとうございます。今後はこのモードを使います。
遠い背景だとどうなるのか分かりませんが、外での撮影が楽しみです。

お礼日時:2012/10/26 16:59

被写界深度を理解して下さい。


二人にピンが合った撮り方は、AE(絞り優先)で絞りの目盛りを大きい数字(F5.6とかF8)
なんて数字です。
カメラの取扱説明書をよく読めば出ていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。被写界深度を先に理解するべきことが分かりました。
勉強しましたよ。しぼりのメモリを大きくですね。
この場合、自動モードではなくなるので、色々と難しそうですがやってみます。

お礼日時:2012/10/26 16:50

一眼レフであればファインダーでどこにどれだけピントが合っているかやボケ具合を確認しながら撮影できるのです


そのためのミラーとプリズムですが、安いタイプの一眼レフだと素人受けしやすいように素通しに近いように見えるようにしているのでピントは確認しにくいです

 ところでそのカメラはファインダーの有る本当の「一眼レフ」ですか、ミラーレス「一眼」ではそのようなファインダーはありませんので液晶画面でしっかり確認しましょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファインダーというのを全く活用していませんでした。
動き回る1歳児なので、なかなか確認には至りません。
撮影する背景を決めたら、ファインダーで確認しながら撮影していと思います。

お礼日時:2012/10/22 13:48

カメラのレンズは、厳密には、1点にしかピントが合いません。


ただし、条件によっては人間の目ではピントずれが感知できない範囲があり、その範囲に収まっていれば、ピントが合った(ように見える)写真がとれます。
それが、すでに回答がある被写界深度という考え方です。

あなたの求める条件に一番近いのが、キャノンの一眼レフやミラーレス一眼に搭載されている「自動深度優先AE」という機能でしょう。
任意の2点を指定すると、両者にピントが合った(ように見える)写真がとれるモードです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/AE%E3%82%AB%E3%83%A …

ただし、「ぼけ」とは、ピントが合っていないことによっておこる現象です。
「自動深度優先AE」では、たとえばポートレートモードで、ひとりの人物を撮るより、ぼけは少なくなる傾向になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「自動深度優先AE」、この機能は素晴らしいですね。
カメラと説明書を見た限りでな、あるのかないのか分かりません。
見当たらないのでないのかもしれません。キャノンのX4です。
この機能を使えたらいいですね。

お礼日時:2012/10/22 14:01

>2人を鮮明に撮りつつ、背景をぼけさせる撮り方はありますか?



この場合も被写界深度の応用で、なるべく焦点距離の長いレンズで絞りを開けると、被写界深度は浅くなります。
どれ位背景がボケるかは、イメージセンサーサイズ・焦点距離・撮影距離・絞り値が関係します。

ただし、被写界深度を浅くすると言うことは、ピントの合う幅が狭いと言う事ですから、二人の撮影距離が異なっては不可能です。
露光モードは、Av(絞り優先露光)モードを選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の課題は、本当に応用だったのですね。
「2人を鮮明に撮りつつ、背景をぼけさせる」これは、難しいということが分かりました。分かっただけで先へ進めました。これは先々の目標にしたいと思います。

お礼日時:2012/10/22 13:04

一眼レフを使う限り、基礎知識として「被写界深度」を理解しておきましょう。



被写界深度とは、厳密なピント面は、ピントを合わせた光軸と垂直の平面に限られますが、実用上、その前後もピントが合っていると見なせる範囲の事で、レンズの「焦点距離・撮影距離・絞り値」が関係します。

つまりは、二人の人物を被写界深度内に納めると、二人ともピントが合ったように写ると言うワケです。
これは、人物のみならず、写真表現上の重要なテクニックとして使えるので、是非、身に付けるように習熟して下さい。

被写界深度の特性については、Webでググってお調べ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「被写界深度」勉強しましたよ。
悩み自体が漠然としていましたが、原因と解決策が明確になってきました。被写界深度を深くすればいいのですね。
これは今後も使えそうで、しかも必要な知識のようですね。
で、どうすれば被写界深度を深くして撮れるかが問題なのですが。
参考になりました。

お礼日時:2012/10/22 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!