
さいきん友達付き合いが
めんどうだな、と思うようになりました。
友達のNちゃんに誘われるときは
たまたま都合悪いか
遊ぶ気分になれず適当に理由つくって断っています。
べつにNちゃんが嫌いなわけでは
ありません。
むしろ大好きです。
でもそのNちゃんがこないだ
つぶやくサイトで
〇〇(←私です)は私とは遊んで
くれない。と、ほかの友達に
言っていました。
悪口を言ってる感じの書き方では
なかったのですがそれをみて
友達付き合いってめんどくさいな
と思ってしまいました。
もともと私は
1人が好きなほうで
友達と遊ぶより一人で過ごす時間の
ほうが多いです。
友達といると気を使ってしまって
疲れるし、友達ってよくわからなくて
さいきんは友達ってなんだろうって
考えてしまいます。
無理に付き合わなくても別に
一人でもいいじゃん、私は私!って
思うようになりました。
でも寂しがりやな性格のため
友達同士で楽しく遊んでたりす
るのを
みるとたまに寂しくなりますが…。
矛盾?ですよね(>_<)
みなさんも友達付き合いって
めんどくさい、1人が好き
って思うことありますか(>_<)?
また私は遊ぶ気分になれないとき
適当に理由つくって断るのですが
嘘ついて理由つくってる自分が
嫌いだし相手にも悪いなって
おもいます。
『ごめん。今日は遊ぶ気分になれないんだ。また今度あそぼう』と
軽い感じで言いたいのですが
嫌われるのが怖くて言えません。
アドバイスおねがいします(>_<)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは何も問題ないです。
Nさんが好きだけど、遊ぶ気になれない時がある事も、かといってずっと一人でいたら寂しいと思う気持ちもとてもよくわかります。みんなそんなもんです!多くの人が質問者さんと同じだから安心してください!同じ人といつも一緒にいたら疲れますよね!間違っているのはNさん!Nさんは人付き合いが下手ですね~。ちょっと空気読んでほしいですね。人付き合いというものをNさんにわからせてあげる必要があります。ですが質問者さんはご自分で適切な行動をしてます!>>>たまたま都合悪いか遊ぶ気分になれず適当に理由つくって断っています。
これでいいのです。この自然な流れがむしろすばらしい。ここでもしNさんを深く傷つけるような事を言ってしまっては、大切な友達との関係を壊しかねます。質問者さんのように、遠まわしに断るのが良いです。わからせることは大切ですが、傷つけてはだめ!
さて問題はこのあとです。ここからどうすればいいかわからないから質問者さんはお悩みになっていることと思います。
このあとはしばらく自分の思いのまま、遠まわしに断り続けてください。そうすれば、Nさんから誘われることはなくなります。ですがこれで終わりにしてしまってはNさんとの関係はなくなってしまいます。
今度は質問者さんが寂しくなったら、Nさんのことを誘ってあげてください。←重要
そのときのNさんの心境はこうです。「質問者さんが誘ってくれたうれしい!やっぱり友達だ!」「質問者さんとはこのくらいの距離を保てばいいんだ!この距離を保てば質問者とはいい関係が続けられるんだ!」
こうしてNさんは人付き合いを覚えます。またお互いが適度な関係を保てるので質問者さんも気楽でしょう。ここは質問者さんが一肌脱いで、Nさんに人付き合いというものを教えてあげれば問題解決です!ですがこのあとまたNさんが調子こいてめんどくさくなってきたらまた同じ事を繰り返してください!多くの回数を突き放せば
よりいい関係が築けます。
あと誰とでも良い関係が保てる人付き合いのテクニックあるのでよろしければ参考にしてください。人と人との間には常に一定の距離があります。この距離はお互いの信頼度で成り立っていて、むやみに近づいたりしては、離れて距離がひらいてしまいます。でもこの距離を守っておけば少しずつ近くなります。そしてこの距離は人と人によってそれぞれ違っていて読むのが難しいです。
Nさんは質問者さんとの距離を守らないでむやみに近づいてしまったようですね。一人ひとりの距離をよく読み、距離も保てば、人といい関係が保てるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
そういうは、家の風がそのまま表れる。
遺伝もあるかもね。家庭が血の結束ではなく個の集合体ってこと。No.1
- 回答日時:
なんか分かるなぁ。
おばちゃん(私)もそうでしたよ。
注意する点としては、
今はtwitterとかSNSとかあるからね、
陰口言われたり、いじめられたりって
ことにつながらないか、ですね。
miiko0128 さんは高校生?
自分のやりたいこととか目指すこととかが
あって、それにまい進しているのであれば、
陰口叩かれようが、
自分で満足できる結果が出せればいいよね。
友達いないと寂しいけど、
無理に合わせなくちゃいけないんだったら
付き合わなくてもいいと思うよ。
おばちゃんの高校時代のクラスメートに
わが道を行く的な子はやっぱりいました。
ちょっと嫌われてましたが、
その子は自分のやりたい道で結果を出していたので、
結局いじめとかにはなりませんでした。
まあ、時代が違うってのもあるかもしれませんが。
中学校や高校時代、学生時代から続いている
友達とか、職場以外で知り合った友達とかが
多い人がうらやましいと思うことはあります。
が、私には到底無理だなあ、って思うんです。
親しい友人が1人か2人いればいい、って
誰かが言ってましたっけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- 友達・仲間 夜中まで遊ぶ友達について 4 2022/08/26 20:12
- 失恋・別れ つい最近、彼氏と別れてしまいました、その彼は一つ下です(19歳)。 彼は新卒の社会人で、私は看護専門 5 2022/06/25 00:15
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 片思い・告白 ある男の子に告白されました。 私も彼も19で今年20の代です。 私は正直今まで男遊びって言ったら言い 2 2022/10/20 04:16
- カップル・彼氏・彼女 22歳の同い歳で、付き合って1年半の彼氏がいますが、彼氏はほぼ毎日仕事終わってから夜遊びにいきます。 3 2022/09/09 13:31
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- その他(恋愛相談) アラサー男 女友達への片思いが一度も成就したことがなく悩んでいます 4 2023/01/08 22:42
- 友達・仲間 社会人になって友達作るの難しくないですか?? 22歳女です。 私は小学生で親友に裏切られて、中学では 2 2023/01/21 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
バトミントンのラケットを買っ...
-
友達が夫しかいません…。 結婚...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
友人グループで自分だけ忘年会...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
女友達に、下着が透けてるよと...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
みなさんは友達にどこまで自分...
-
コミュ症で専門学校の生活がつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
大学受験が終わったのに悲しく...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
おすすめ情報