プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

くだらない質問だと思うのですが
人がどういう意見を持っているのか気になるので
質問させてください。


 最近、社会人になったものです。
同僚や同級生が最近よく’勝ち組、負け組’という言葉を使います。
普段関わりを持つ人間の間でそういう話をすると確執や摩擦が起きそうなので
聞き流すようにしているのですが。
価値観の違いを図るために意見をもらいたいです。


私の家系は成金の家系と道徳的な家系が合わさっている奇妙な一家で
父親、母親、ともに地方の出で、父親は上京して某大手企業に就職し、その企業をの下請け業者を始めました。
実家は庭付き一軒家+車2台分のガレージ
ローンなどはありません。
母親は厳格な宗教家の出で、実家は一戸建て+畑
それと近くの離島に祖母が住職をしているお寺+山一つ
を所有しています。

預金や、年収で考えれば今は、食べるのにも、生活するにも不自由しない生活を送っています。

家族の事を聞かれたときに
少し話をしてしまったら、’勝ち組じゃん’と言われて
それ以来、金持ち扱いされています。
いつもはふざけて返しますが、内心気分が悪いです。
同僚はともかくとして、同級生とは関わるのをやめるべきですか?
自分のポリシーとしては関わる人間は損得勘定で決めたくないのですが
自分のためには関わりを断つべきでしょうか?


また、この言葉の意味は、勝ち組=資産、収入が多い 負け組=資産、収入が少ない
なのでしょうか?

A 回答 (6件)

 その友人の勝ち負けの判断する時の基準がお金や資産だったので、おっしゃるように資産が多いので勝ちだと判断したのでしょうね。


 もし女関係のことで話をしていて、すごく持てたとか告白したことないとかだとそちらが勝ちでしょう。
 就職先での勝ち負けで、大手東証一部上場のところを勝ちなところだと思う人だと、そこが勝ち組みなのでしょう。自分の夢をかなえた人が素晴らしいと思うなら、小さかろうが誰も知らないところであろうと、「いい会社に受かったな。勝ち組じゃん」になるでしょうね。

 親の資産はあなたの価値とは全く関係ないのですが、あなたの思う価値観と違う友人はバッサリ切っていったらいいですよ。そういう人とかかわるのは時間の無駄でしょ。これから先にどういう付き合いに発展するかわからないので、冷たく別れることはせず、さりげなーく離れていったらいいでしょ。

 同僚は切れませんが、親のお金で物を言う人は確かにいますので、不用意に口に出すのはやめましょう。

 でね、不思議なのですがそんなこと社会人になるまでわかりませんか?多くの人間とちゃんとかかわって話をしてきてますか?うちの中学生の娘でもこんなことわかってますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お恥ずかしい限りです。
昔はわかっていましたが、少し人間不信になっているせいだと思います。
あからさまな悪意を感じたら離れていこうと思います。

お礼日時:2012/12/04 12:21

今の世の中、皆不安を抱えています。



自分についてもそうだし、自分の親についても「将来どうなるんだろう、お金は足りるかな、やっていけるかな」と不安な気持ちで将来を暗澹と考える人の方が多いです。

そんな中での

>預金や、年収で考えれば今は、食べるのにも、生活するにも不自由しない生活を送っています

とは、うらやましい限り。
「勝ち組」とは、あなたのその境遇をやっかんで出て言葉なのでしょう。

つきあわない、というのもひとつの方法かもしれませんが、それ以前に、そういった家の「裕福さ」を簡単に人に伝えない方がよいかと思います。

>いつもはふざけて返しますが、内心気分が悪いです。

気持ちはわかりますが、それ以前に、聞いた人自体も「ああ、世の中にはこんな恵まれた奴もいるんだな。自分は惨めだな」と気分を悪くしてしまったのでしょう。もちろん、あなたが悪いわけではなく、相手の勝手な気持ちなのですが、それでも将来が不安で不安でたまらない人間からしたら、そう思ってしまう気持ち自体は仕方がありません。しかも、それらの資産はあなたが実力で勝ち取ったものでなく、(あなたのものではないにしろ)生まれてきた環境でのことなだけに、彼らは持ち得ることができない「安心」なのです。

もしかしたら、彼らの両親はリストラされて収入もままならないかもしれません。そうではなくても、この不景気の中、いつそうなってもおかしくない不安がつきまとっています。資産が多いということは、それだけ「いざとなったら」と思える分、気持ちに余裕ができる「安心のもと」となります。

「勝ち組=資産、収入が多い」というよりはこの場合、「勝ち組=憂いのない生活を送れる恵まれた人」ということではないでしょうか。

個人的な感覚としては、本人が幸せそう=勝ち、不幸そう=負け、いうときに使われている感じがします。

つきあいに関しては、自分にとってその友人がどんな存在か、で決めればよいのではないでしょうか?あなたが関わりを断たなくても、そのあなたの「余裕」に気持ちを乱される人たちは、勝手に去っていくことでしょう。社会人になったのちの「友人」は自らが「続けよう」と思わなければどんどん淘汰されていくものです。お互いの気持ちが通じた関係なら、そんなことで離れることもないでしょうから。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同僚の場合は、やはり隠すべきですね。
周りは口を開くとお金の話ばかりなので、少しうんざりしてしまったのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 12:30

勝ち組は優しくて好かれていて愛情に恵まれている人生で負け組は貪欲な精神が強くてケンカばっかりしている人達だと想います。

生き残れるのはお金ではなく愛情がある人達だと想います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで伝わりやすい意見ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 12:31

自分で判断して勝ち負けを決めた方が(あえて決める必要もないが)良いのではないか



自分の人生が充実した人生であれば勝ち(組)と思ってよいし、充実していなければ負け(組)と思っても良いでしょう

決して金や財産が勝ち負けの基準ではないと思う(人が何と言おうとも)

社会への貢献度(ボランティア活動など)とかも判断の基準にしてよいと思うし
健康状態などで判断してもよい
結婚を判断の材料にする人もいる(大安に金かけて結婚して結局、離婚する人もいるが)
他人が自分を見て勝ち負けを決めてくれてもそれは一つの見方でしかない

津波で流されずに生き残っても勝ちとも思えるし
他人には勝手に言わせておけばいいと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく、人間性の高い人だと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/04 12:16

いえいえ、80年代の辺りから時々沸き起こる物事とを2極化して考える言葉遊びの一種です。


大した定義も無い適当な言葉なので、印象だけで判断して構いません。

対象の事柄に関して、主観的に有利であると判断すれば勝ち組、でなけりゃ負け組です。
例えば結婚してない30代女性は負け組とか、成長企業に就職出来たら勝ち組とかね。
数年前に流行って最近聞かないなと思ってたらまだ使ってる人が居ましたか。

上記の通り大した言葉ではないので、それだけを理由に友人関係を見直すのはややセンシティブに過ぎる気がします。
ただし個人的な好みですから、嫌なら無理して付き合う事も無いし、何が正しい訳でもありません。
あなたの好きな様にするのが一番です。

私なら流して終わりですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに少し、繊細というか神経質すぎたかもしれません。
そうしていきたいと思います。

お礼日時:2012/12/04 12:15

勝ち組とは


ブラジルには 戦後数年間 「日本が戦争に勝った」と信じていた日系人が多くいました、
それが勝ち組。
 日系人の半分ほどがこの勝ち組で 負け組との争いが
つづけられて 勝ち組による暗殺テロまで 頻発したという記録が残っています
その理由は ブラジル政府が敗戦を明言しなかったためとも言われていますが神国日本は負けるはずが無いという 日本人気質と日系人の多くが地方にいて地方で農業にたずさわる日系人に 情報が届きにくかったせいもあると思います。
 また、これに乗じて、帰国しようとする人から土地などを
安く買い叩く「勝ち勝ち詐欺」も続出しました。
 勝ち組の末路は、あわれです(-_-;)

冷静に判断できず、誤った希望的観測で破滅的行動してしまうのが
勝ち組

そうならないようにという戒めかも\(^^;)...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!