dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく知りませんがいいうわさ聞きません。
日本人に何を教育して何をさせたいのですか?何が目的ですか?彼らのゴールは?
自虐史観以外について聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

職務の時間中に政治活動を行い、自分に都合のいい事を生徒に教えるからです。


授業をサボって民主党のポスター貼りに勤しむ者もいます。教育は思想体系の面で
中立でないといけません。現状を教えその価値判断を生徒自身にさせるのが本来の
教育ですが、立場を悪用して韓国にとっての都合のいい教育を行う団体になっています。

本来、公務員はインフラ存続のための部品に過ぎないので、極論を言えば
一般人とは異なります。したがって、参政権を奪ってもいいのです。

大津のイジメ自殺の事件でも、日教組は何もコメントしませんでしたし、
この事件の前後で何も変わっていません。即ち、存在価値のない団体なのです。
    • good
    • 0

現状の政府はろくなもんではない



という認識を日教組は60年ほどやってきました。

現政権に反対しておれば、なだめるために反対給付がある。
無責任といえば無責任ですが、日教組とその構成員である教員の生活を良くするためにはよい戦略です。

今ではないどこか

という主張なので、どこかにゴールがあるわけではありません。
    • good
    • 0

眠社党と協賛党が問題なんじゃないですかね。

きっと。
ジミン党とか以心がいいんですかね。
日本人に何を教育させなにをさせたいかって意味では、
こちらも、いいうわさも聞きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前教育評論かが、「学校で習ったことと社会が必要としている勉強は一致しなくなっている」と述べていました。生徒さんがよく口にする「勉強して役に立つのか?」という疑問とも一致します。ま、将来本当に必要な英語や、itや愛国心を植えつけたり文部科学省もがんばっているのでなんともいえませんが。

お礼日時:2012/12/08 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!