プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ひと月にかかる生活費と貯金額について、皆様からアドバイスを伺いたく、投稿しました。
よろしくお願いします。
以下、私の置かれている状況と今後について書かせて頂きます。



私:22歳

公務員として働いており、月収は20万です。
貯金額は50万弱です。

現在は実家暮らしですが、仕事場が遠いことから来年から一人暮らしをする予定です(場所は三軒茶屋方面)。
住まいは5~6万円台の物件を探そうかと考えています。


彼:25歳

結婚を前提にお付き合いしています。

とある企業の正社員として働いており、月収平均20万です。
私より有給休暇は取りやすく、定時に帰ってこられます。

住まいは実家暮らしで、家に5万入れています。
(食費、光熱費などの生活費はすべて込み

現在までの貯金額は300万弱あり、毎月頑張って5万円を貯金してくれています。

残りのお金は携帯代や散髪代、お昼代、飲み会代(会社や友達との飲み会が月1~2程度あるため)、お小遣い(デート代など)などに使っています。



私たちは来年結婚する予定だったのですが、諸事情で先伸ばしすることになりました。
そこで、結婚後について改めて、具体的な計画を彼と立てている最中です。
結婚後は都内在住になると思いますが、今のところマイホーム購入や車の購入については考えていません。
(車については必要性があれば買うかもしれません;;


以上のことを踏まえて、皆様からのご意見を伺いたいです。

結婚後、ある程度ゆとりの持てる生活(週末はファミレスなどで外食、たまには家族で国内旅行…など)を目指す場合、

★独身時代の貯金額
★平均的な結婚費用
★結婚後の毎月の生活費(夫婦、子供2人の4人の場合)
★子供が生まれたら車の存在は重要かどうか
★子供は二人欲しいのですが、そのときの子育て費用(かかる学費など…。出来ることなら大学までは行かせてあげたいです)

をどれくらいに設定したら私たちの場合、現実的でしょうか?


アバウトな質問で大変恐縮なのですが、色々な方の意見も参考にしたいと思っているため、是非とも宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

30代の既婚男性です。



★独身時代の貯金額
→多ければそれに越したことはありませんが、少なくても大丈夫です。
 結婚は貯金の多い少ないで決めるものではないからです。
 ちなみに、私の両親は、今のお金に換算すると、貯金は500円も無かったそうです。
 (でも、二人で頑張って幸せな新婚生活をしていましたよ)
 
★平均的な結婚費用
→電化製品30万、その他生活雑貨で30万が必要です。
 (冷蔵庫13万、洗濯機7万等、2人分の生活を支える機器へと買い換えます)
 また、結婚式をするなら200万は必要です。
 私は30人ほどの小さな結婚式を挙げましたが、200万ほど掛かりました。
 沖縄で結婚したから、交通・宿泊費が高くて・・・。
 (式場30万、衣装2人分50万、料理30万、交通・宿泊費90万)

★結婚後の毎月の生活費(夫婦、子供2人の4人の場合)
→都内でしたら、新婚時は27万/月は必須です。
 (住居区6万、光熱費2万、電話代2万、食費7万、衣服等2万、小遣い各3万、その他2万)
 子供1人につき、小学校までは3~5万/月が更に必要です。

★子供が生まれたら車の存在は重要かどうか
→都内でしたら必要ありません。
 車は駐車料金(約4万)がかかるし、毎日使う物ではありません。
 子供と旅行に行く場合でも電車が楽です。車で行きたいならレンタカーが便利です。

★子供は二人欲しいのですが、そのときの子育て費用(かかる学費など…。出来ることなら大学まで)
→普通は1人あたりで1,500~2,000万必要といいますよね。
 そんなには無い?ご安心を。世の中には学資ローンもあります。
 また、奨学金もあります(私は、奨学金を貰っていました)。
 また、学資保険というものもあります。
 (毎月約1万払い、18歳or22才満期で掛け金の100%以上の返金がある保険。)
 ちなみに、学資保険は、どの生命保険会社でもあります。
 私の入っている明治安田生命のは、満期で払った額の約103%で返金が来るもの。
 払った以上に帰ってくるので、貯金よりお得。

・・・とまあ、色々書きましたが、あまり未来の事を考え過ぎると不安で一杯になってしまいますよ。
大丈夫。何とかできますよ。
要は、収入に合わせて相応な生活をすれば良いのですから。
それに、貯金が少しずつ貯まれば、その他の収入の道も拓けます。
例えば、30才ぐらいで貯金の500万を使って資産運用するとかもあります。
私は投資信託を行っていますが、500万ぐらいで月5万の収入があります。
また、投資が怖ければ、割のいい定期貯金とかもあります。
普通、社会人になったら資産運用が生活設計に入ってきますよ。
多分、あなたのご両親に聞けばその辺はもっと詳しく教えて下さるでしょう。
私の場合、妻が働いていないので(子育てのため)、
その分を資産運用で稼ぐしかないという事情があって頑張っています。
子供が育つにつれて出費が多くなるので、生活費の足しにしています。

まあ、無ければ無いで何とか出来るものです。
ひるまず頑張りましょう。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

 還暦過ぎの三茶のオジサンです。



 結婚するのにお金の事なんか考えていたら出来ません。責任で押し潰されます。エイヤァ!って勢いです。「何とかなる」ではなく、「何とかする」が大切なんです。まぁ、結婚後は「何とかなるなる」って三遍唱えて立ち向かうことになるのですが・・・・・。(笑)
 『外食』なんて中央図書館か駒沢公園や世田谷公園にでもおにぎり持って出かけて行って二人で頬張れば一銭もかかりません。たくさんいますよ。『ゆとり』なんて考え方一つ。お幸せに!
    • good
    • 0

子供二人を大卒に、となると、目安は年収1000万からかと思います。


50代の平均年収は現在720万ですので、そんなに驚く数字でもありませんよ。
しかしながら数年前に比べ50万ほど年収が下がっていて、今の50代は終身雇用ギリギリの年代な気もしますので、将来的にはこれよりずっと厳しいと考えていいと思います。

年収が倍になれば支出も倍に近づくので、年収をあげればホイホイ旅行にいける…とかは残念ながらなりません。
せいぜい安売りに目の色を変えないでいい、位ですね。


幸いにして彼は公務員。
共働きなら余裕を持てるでしょう。


基本的には一生貯蓄を続けるくらい、お金が必要です。
暇な時に、老後の金額を計算したら1億を越えましたよね(笑)
無理じゃんw


ちなみに家は買うなら早いほうがいいです。実家暮らしとかならいいですが、賃貸に払う分二重にかかることになり、無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。

やはり、私大なら1000万以上かかるのでしょうか…

旅行は年に一回(最大でも一泊二日くらいの国内旅行程度)いけたら御の字だと思っています。

マイホームは早めに買うほうがお得ですよね。
買うならマンションと考えていますが、義両親との同居話(完全二世帯)もチラホラ出ており…

何にせよ、お金は沢山あって足りないことはないですよね。

お礼日時:2012/12/10 17:03

俺の経験上子供2人育てて一軒家を買うとなれば


家庭年収800万はないと健康で文化的な生活は
できないと思います。

やっぱり未知数なのが
1)子供の学費
2)老後の資金
です。

1)は、ちまたでは産まれてから大学卒業までに
1500万はかかると言われています。
たしかにそれくらいは、私立高校、私立大学と
通えばかかります。
でも県立、国立ならそんなにかかりません。
ほら、、、だから未知数なんです。

さらに県外の大学に行かれて毎月仕送りとも
なれば家庭年収800万では厳しいです。
(大学までに貯金をたくさんしておけば大丈夫
ですが)
さらに子供の習い事は年々低下して掛け持ちも
ザラです。
お金が無いから習い事するな、大学行くなら
バイトして行け!と言えるのでしたらいいで
しょうけど。

車なんて、新車買うからお金がかかるのであって
20万程度の中古を修理しながら乗れば全然
問題無いです。でも人間欲があるから
綺麗な車にのりたいですよね。だから何百万も
出して新車を買う・・・修理代がもったいないから
頻繁に買い替える。これじゃお金貯まりません。


30代で家庭年収600万40代で家庭年収
700万、50代で家庭年収800万となれば
なんとか子供2人大学いかせて家もそれなり
のを買えると思います。
でもこれが無理なら、子供に大学は諦めさせる、
家は中古にする、などでもいいと思うのですが。
実際そうするしかないですし。

老後の資金だって、夫婦ともに厚生年金の
場合と、旦那は厚生年金、奥さんは基礎年金
だけの場合とでは違ってくるし。
とにかく未知数ばかりでいったいいくらお金が
あれば足りるのかわからないですよね(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。


マイホームはまだ考えていないのですが、買うとするならマンションを…と考えています。
それでも3000万はしますよね。。

車は中古でもいいかなぁと話し合っています。
もしくは必要性がないなら買わない方向で考えています。

現在、私の年収は約300万、彼の年収は約350万です。

結婚しても夫婦共働きで頑張る予定です。

30代40代になるにつれ、少なくとも、私の年収は上がっていきます。
(おそらく彼の年収も上がっていくと思います

それでも、子育てにはお金がかかるだろうし、余裕ははたしてあるのだろうか…と色々考えてしまいます。。

私と彼の勤め先は、一応福利厚生は整っているので、年金は自動的に払えています。
老後についての貯金も…とは思いますが、取り敢えずは子供をちゃんと育てられることを目安に結婚に向けて頑張っていきたいです。

色々考えても始まらないのはわかっていながらも、なかなか不安は尽きませんf^_^;

お礼日時:2012/12/10 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!