
おすすめ映画を教えてください!
このお正月はたくさん映画を見たいです。
でも映画に詳しくないので、何を見ればいいか分かりません。
そこで、皆さんのおすすめ映画を教えてください。出来ればTSUTAYAでレンタル出来そうなもの(古すぎない、マイナーすぎない)でお願いします。
邦画・洋画・アニメ問いません。
ジャンルは、泣ける・心温まるドラマ系「以外」のものならなんでも大丈夫です。
「泣けよ!オラ!良い話だろ!」みたいなあざといのが苦手です。
いろんな積み重ねがあって、ラストで思わずホロリと、というのなら大好きです。
↓参考までに私の好みを書いておきます。
『面白いと思った映画・ドラマなど』
アクション →ミッション:インポッシブルシリーズ
ラブストーリー →アメリ
SF →バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ
アドベンチャー →ナショナル・トレジャー
コメディー →ジョニー・イングリッシュ テルマエ・ロマエ
アニメ →パプリカ他、今敏作品 ポニョ他、宮崎駿ジブリ作品
ホラー →SAW(1のみ)
ミステリー →容疑者xの献身
『あまり好きになれなかった作品』
「コクリコ坂から」、「サマーウォーズ」、「魍魎の匣」、「さくらん」、「死刑台のエレベーター(邦画版)」等
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私が映画を好きになりはじめたころに見た作品をいくつか挙げます。
トゥルーマンショー
(あらすじは知らずに鑑賞することをおすすめします。)
2001年宇宙の旅
(1969年のSF作品ですがあえておすすめします。そのころに作られたものとは思えない影像美と撮影技術です。ミステリアスな空気に鳥肌が立った映画ってすごいと思わされた作品)
アヒルと鴨のコインロッカー
運命じゃない人
(上記2作品は時系列が交差した作品で伏線が張り巡らされていて、見進めるごとに謎が深まりますが、最後にはパズルのピースが全てハマり、なるほど。となるような作品です。邦画をチョイスしました。)
評判のいい有名作品はやはり評価されてるだけの作品であることが多いです。
是非評価サイトやランキングサイトなどでも自分の好きなジャンルや、
面白いと思った映画の監督の作品などを見つけてみてください。
最近見た作品では
インセプション
(夢の中を意思を持って行動できるといった設定が面白い。ストーリーはもちろん、ハラハラするアクションや夢の中ならではの世界観が楽しい)
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
(9.11テロを題材にした映画。父が遺した青い瓶の中から発見した鍵がなんの鍵なのかを少年が探すストーリー)
丁寧なご紹介ありがとうございます^^
「トゥルーマンショー」
アドバイスの通り調べずに見てみます。
「2001年宇宙の旅」
大学の講義で取り上げられたのですが、モノリスが出てきたあたりで寝落ちした過去があります(笑)
今度は寝ずに見直してみたいと思います。
「アヒルと鴨のコインロッカー」
「運命じゃない人」
しっかり驚かされたいと思います。
「インセプション」
「パプリカ」もそうですけど、夢って面白い装置ですよね。夢っぽい、足下おぼつかない感じを期待します。
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
ツタヤでPOP付きで紹介されてて気になってました。まだ新作か準新だとおもうので、旧作になったら見てみますね。
No.11
- 回答日時:
ジョニー・イングリッシュを面白いと思われたなら、007シリーズは欠かせないと思います。
(既にご覧になっているかもしれませんが)また、同じように007のパロディ的要素の強い作品として、オースティン・パワーズのシリーズもあります。
「007シリーズ」、実は小学生の時にテレビゲームをやったきりなんですよね。
ジョニー・イングリッシュを見ながら、「007知ってたらもっと面白いんだろうなあ」と思ってました。
「オースティン・パワーズ」って聞いたことがなかったので、こちらもチェックしてみたいと思います。
No.9
- 回答日時:
こんにちは
アクション →ボーン・アイデンティティー(マット・デイモン)
ラブストーリー →めぐり逢えたら(メグ・ライアン、トム・ハンクス)
SF →フィフス・エレメント(ブルース・ウィルス、ミラ・ジョヴォヴィッチ)
アドベンチャー →シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニーJr、ジュード・ロウ)
コメディー →ファール・プレイ(ゴールディ・ホーン)
アニメ →長靴を履いた猫、ファインディング・ニモ
ホラー →フロム・ダスク・ティル・ドーン(ジョージ・クルーニー、Q・タランティーノ)
ミステリー →コレクター(モーガン・フリーマン、アシュレイ・ジャッド)
古い映画も混ざってますが、そんなに大はずしは無いと思います。
たくさん紹介ありがとうございます^^
「ボーン」いいですよね。
「めぐり逢えたら」
女性にはたまらないって感じですね。こういう直球ラブストーリーって久しぶりです。
「フィフス・エレメント」
下の方にもご紹介頂いて見てみました。面白かったです!
「シャーロック・ホームズ」
ツタヤで見て気になりつつ借りてなかったです。そろそろ旧作になったかもしれないですね。借りてみます。
「ファール・プレイ」
主演の女性がすっごくかわいいですね!それだけで見る価値がありそうです。
「長靴を履いた猫」
東映のアニメ版は見たことがありますが、これは海外版でしょうか?ネコがかっこいいですね。
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
なかなか斬新そうな映画ですね。
「コレクター」
異常な愛情!なかなかドキドキ出来そう。なかなか見ることのないジャンルなので楽しみです。
No.8
- 回答日時:
・「アメイジング・スパイダーマン」
・「ドライヴ」
・「宇宙人ポール」
・「ミッション:8ミニッツ」
・「マイティ・ソー」
・「ももへの手紙」
鑑賞済みの映画があったらすみません。
たくさんのご紹介ありがとうございます。
「アメイジング・スパイダーマン」
最近よく見かけるやつですね!借りてみます、旧作になったら・・・(笑)
「ドライヴ」
主演がかっこいいですね。なかなかハードな感じでしょうか。
「宇宙人ポール」
宇宙人モノなんて小学校の時に見た「ET」以来かもしれないです。楽しみです。
「ミッション:8ミニッツ」
キャッチコピーが良いですね。思い切り騙されたいです。
「マイティ・ソー」
スパイダーマン以外のアメコミって見たことが無かったです。ムキムキなヒーローを期待します。
「ももへの手紙」
妖怪が出てくる!妖怪って大好きです。古き良き田舎って感じでしょうか。
No.7
- 回答日時:
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
天使にラヴ・ソングを…
アポロ13
スクール・オブ・ロック
ショーシャンクの空に
アンドリューNDR114
34丁目の奇跡
オーロラの彼方へ
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
たくさんのご紹介ありがとうございます。
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
60年代アメリカ!たまんないですね。
「天使にラヴ・ソングを…」
不朽の名作ですよね。学生時代は合唱を続けていたので、その辺も大好きです。
「アポロ13」
初めて聞きました。ノンフィクション作品なんですね。なかなかドラマティックそうです。
「スクール・オブ・ロック」
コメディーいいですね。主演の顔からして面白そう。楽しみです。
「ショーシャンクの空に」
名作とは聞いたことがありますが、見たことがなかったです。この機に見てみます。
「アンドリューNDR114」
ロボットモノは全く見たことがないので楽しみです。
「34丁目の奇跡」
見たことがあるようなないような・・・?見てみます。
「オーロラの彼方へ」
これも名前だけは聞いたことが。名作らしいですね!
「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」
こちらもドラマですね。主演の男性が渋くてステキです。
No.6
- 回答日時:
独断と偏見で自分の好きな映画を列挙すると・・・
『マイノリティー・リポート』
『フィフス・エレメント』
『ハムナプトラ・シリーズ』
『ラブアクチュアリー』
『スタートリック』
他には、ニコラス・ケイジの出てくる映画、などです。
たくさんの紹介ありがとうございます。
ニコラス・ケイジって不思議ですよね。イケメンでもなく、しかもハゲてるのになぜかかっこいい・・・
「マイノリティー・リポート」
見よう見ようと思って忘れてた作品です!思い出させてくれてありがとうございます。
「フィフス・エレメント」
そういえば未来モノってほとんど見たこと無い気がします。オレンジ髪の女優さんが可愛いですね。
「ハムナプトラシリーズ」
考えてみると、有名なのに一度も見たことがありませんでした。この機に見てみます。
「ラブアクチュアリー」
オムニバス形式の恋愛映画なんですね。「大停電の夜に」を見た後のような、気持ちの良い読後感(?)を期待します。
「スタートレック」
ちょっと大味で派手なハリウッド映画といった感じでしょうか?調べてもいまいち分からなかったので、とにかく見てみますね^^
No.4
- 回答日時:
洋画は
ツーリスト、パイレーツオブカリビアン、レザボアドックス
など。
邦画は
悪の教典(まだ出てなかったらすいません)、家族ゲーム、黒い家
などなど…
家族ゲームは友達が面白いと言っていたので書きました。
あと、学校の先生は、エヴァンゲリオンも勧めてましたね。
見てはいないですが。
参考までにどうぞ。
良い冬休みをお過ごしください。
たくさんの紹介ありがとうございます。パイレーツはジョニデの演技と舞台装置が好きです^^
「ツーリスト」
このジャケット、ツタヤで何度も見かけた気がします。この機会に借りてみますね。ジョニデだし!
「レザボア・ドッグス」
いかつくてうさんくさくてかっこいいおっさんがいっぱい出てきそうなところが、結構好みです
「悪の教典」
予告編がなかなか衝撃的ですよね。DVDになったら見てみたいと思います。
「家族ゲーム」
『邦画』って感じがしますね!細かい心情、人間関係が描かれていそうで楽しみです。
「黒い家」
ほ、ホラーですね?一人で見るには勇気が足りないので、友人と一緒に見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) おすすめの映画を教えてください アニメでも邦画でも洋画でも気にしません。 バッドエンドなど、悲しくて 7 2023/04/07 23:34
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- その他(映画) 洋画でも邦画でも良いんで コメディー系の映画教えてください 好きなコメディー映画作品は マスク、ホー 13 2022/05/26 17:49
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- その他(映画) よくB級映画って言っている人のA級映画は何か教えて 11 2023/04/09 08:39
- その他(映画) おすすめの映画を教えて下さい。 abemaやplayストアで見れるもので。 できれば泣ける映画がいい 1 2022/10/15 16:34
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
♪*。ワクワク☆*: .*✿こんにちは...
-
「くれ子の部屋」 クリスマスバ...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
紅の豚の原作って無いでしょうか?
-
子供の頃の遊びの疑問
-
めちゃめちゃ泣ける映画
-
タイタニックで乗客半数分のボ...
-
センチメンタルな映画
-
この映画の中で流れてた曲を教...
-
♪♪プリンターのCM曲♪♪
-
屋根裏・秘密基地などが出てく...
-
洋画で是非これは見て欲しい!...
-
年末年始おすすめの映画は
-
名門大学の雰囲気を味わえる洋画
-
日本人と外国人の演技は少し違...
-
気まずくならない傑作映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
映画を見ながらしていることは...
-
映画「ロッキー」について
-
マトリックスには原作があるの...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
おすすめ情報