アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冒頭の部分です。
街中の雑踏の中では到底聴き取れない低弦の序奏のあとに出てくるオーボエの印象的な旋律についてお尋ねします。
これを口ずさむ場合、皆さん文字にしたらどうなりますか?
私の場合ふざけて
ぴょーん・ぴょん・ぴょぴょぴょぴょ
ぴょーん・ぴょん・ぴょぴょぴょぴょ・・・
といっているうちに
全てのクラシック音楽を「ぴょん」で口ずさんでしまうようになってしまいました。
場合によっては困ることもあるので
この症状の回復に役立てばと出問いたしました。
ご回答をお待ちしています。

A 回答 (5件)

私の場合は


チャーン、チャーラララ・・・
となります。
と言いますか、クラシック好きの友人もまるで口裏を合わせたかのように皆ほとんど同じ言葉を当てています。
他のメロディでも同様です。
ちなみに強い音や勢いのある音には「ジャン」「ジャ」を当てています。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
これが普通というか定番なんですんね。
そういえば私も「運命」はジャジャジャジャーンでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/24 12:13

私は普通に「ティー ラーリラリ ティー ラーリラリ・・」です。


指揮者もこれが好きでよくこう言ってますが、演奏する楽器によっては、もしこれが低弦の重厚な旋律でしたら「ティーン ティーラララ・・」という感じになります。
下の人の言うように「ヤンパパーン」とかも盛り上がりの時などは使います。その時その時でいろいろあります。
発音を良くさせる(オケのみんなによく伝わるように)ために唇や舌をつかう子音で歌うのが普通ではないかと思います。
林家こん平は「チャラーン」ですね。
確かに「ぴょん」はちょっと恥ずかしいきもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

MDウォークマンを聞きながら歩いていて通行人などが振り返ることはありますが、おかげさまで恥ずかしい症状もおさまりました。
専門家はどういっているのかあらたな興味がわいてまいりました。

お礼日時:2004/03/02 15:29

私の歌い方でもしかすると抜け出せるかも知れません!


が、その場合さらに困るような擬音にハマることになります(笑)。

私は「にゃーにゃー」歌ってしまうんです。これは友達からウツされました…(泣笑)。
一度これにハマってしまうと、もう「チャララ」とか「タララ」とかには簡単には戻れません。
ワタシ的には、「ツァララ」とか「ティラタ」とかいうカンジの擬音がかわいらしい気がして
それにしたいんですが‥‥「にゃー」のパワーは恐るべしです。。。
しかも、なまじ弦などの音にはピッタリフィットするモノですからタチが悪いと申しますか…。

そういえば、オケ指揮してた先生が仰っていたことがあります。
多くの人が自然に口ずさむ「ズンチャ」とか「ラララン」は、切れない音なので専門分野では
使えない、「ヤンパパパー…」というのが良いのだとか。。。
お歳を召した先生方に同じ様な擬音を使われる人を数人存じ上げておりますねぇ。

まぁ、もちろんそんな専攻の話ではないと思いますので、良ろしければ一度「にゃー」で
歌ってみてクダサイませ(笑)。抜け出せなくなっても責任は取れません…(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、体験してみなくてはと思い、お礼が遅れました。
「ヤンパパパー…」は勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/02 15:24

私は適当に、「パ」とか「タ」とか「ト」を組み合わせたいい加減な微妙な発音でうたいます。



けど、合宿で2nd Vnパートやったことあるんで、そっちに意識がいっちゃいます。
そういえば、この合宿のときは、私も「ぴょーん...」で歌っていたっけ...(笑)
はまってしまうと抜け出せなくて困りますよね。
気にしないのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ぴょん」はピッツィカートなんかも自在で、
それがアダとなっています。

お礼日時:2004/02/24 12:17

ぴょーん・ぴょん・ぴょぴょぴょ‥にはちょっと聞こえないなー、なんだか変わってますね!


私には、ぱー・ぽー・ぱぽぱ・ぱー、と聞こえます。
でも、これは人それぞれですよ、きっと。
私の先生だったら、トー・ター・トテテ・トーといいそうだし、昔のピアノの先生はラリが好きなようで、レッスン中、どの曲をやっているときもいつもラリだったので、未完成の場合だったらラー・リー・ラリラ・ラーとなるでしょうね。
私はラリというのを聞いてから、それまでは「ちゃ」という言葉で音楽を歌っていたのに、一時期、その先生の影響で「ラリ」になってしまったことがあります。でも、今は違うので、違う言葉で音楽を歌っているうちに、慣れでどんどん変わっていくものだとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、変わっていくものかもしれません。
ぱー・ぽー・ぱぽぱ・ぱー♪
久しぶりにジャイアント馬場さんを思い出しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/24 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!