dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山大学経済学部を受験しようと思っているものです。
もし、岡山大学がダメだったらセンター利用で受験しようと思っている龍谷大学もしくは立命館大学になると思います。
この龍谷大学と立命館大学が色々なところで叩かれているのを目にしますが、正直これらの大学ってそんなに叩かれるほど良くないところなのですか?
オープンキャンパス等には家から遠いため行けなかったので、大学の雰囲気等がよくわかりません。
両大学とも経済または経営学部を考えています。
そして、私自身公務員志望なので、ゼミの充実度などもご存知であれば教えていただきたいです。
浪人は視野に入れていません。

A 回答 (4件)

立命館ってネットで叩かれますよね…私も不思議です。


いい大学だと思いますよ。関西で国立大学を受ける人は、立命を併願する人も多いですよね。

同志社と立命なら、同志社を選ぶと答える人が圧倒的に多いですが、中には立命びいき(でもかなり少数派)もいるのも事実ですね。

龍谷も真面目な良いイメージがありますよ。けれど、立命も受かっているなら迷わず立命ですよね。立命を蹴って龍谷に行った人の話は聞いたことがないわ~。

とにかく今は、岡山目指して頑張れ!
    • good
    • 1

私は現在立命館大学1回生のものです。


九州大学落ちで同志社と迷って立命館にしました。
理由は自分のより行きたい学科を選んだためです。

私も高校生のときから立命や明治など色々な大学
が叩かれているのは知っていましたが、あまり
気にはしなかったです。ネットでのことだし
明治に言ってる先輩も大変充実しておられます。
私も大変充実した生活をしています。
不満といえば学費くらいですよ。

就職のこととかはサポートがしっかりしているし
今のところ単位も落としてないし順調に進んでます。
この大学に来たから夢を叶えられない、なんてことは
ないです。正直に申しますと、要は大学に入った後です。
大学にいる間に自分の描く像に近づくための準備を
するんです。

ネットでのことは信用できません。
匿名だからといって自由に書きたい放題ですからね。
仮に明治が叩かれているのを知っても、明治を受ける
気があるなら受けますね。
まぁ叩いてる人は所詮それまでの人ということです。

現実を見て自分の意志で決めましょう。
自分の目標を達成するのに一番近い道を選びましょう。
なりたいことから逆算して進路を決めてくださいね(^-^)
    • good
    • 0

「○○大学(の教員の脳味噌,教育,施設)は,おれには役不足じゃないか?」という豪勢な疑問をいだくことができるのは,センター試験受験者の上位1パーセントくらいでしょう。

そうでないなら,たとえオンボロ大学のボンクラ教員でもあなたより水準は高いので,心配しなくていいです 爆。たぶん,両大学をけなしている連中も,99パーセントのほうでしょう。

ただ,経済系は伝統的に(弟子も師匠もその師匠も)「不勉強の縮小再生産」をしてきた分野なので,気を付けてくださいね。
    • good
    • 0

私は立命館に決まった者です。



大学の雰囲気だけなら書けます。

京都にあるので、周りは落ち着いた雰囲気です。
校舎はキレイで大きく、立派です。
食堂はおいしいです。

他には就職サポートがしっかりしているようです。

本当に簡略に書きましたが、入学して後悔するような学校では無いと思います。

ちなみに私は文学部人文学科心理学域ですが、プレに出席していた生徒は真面目そうでした。


学校自体が優秀な人が多いからなのでしょうか、雰囲気も悪くありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!