プロが教えるわが家の防犯対策術!

毒親と接するには何を言われても何をされても動じないのが一番とわかっていても、私や夫を侮辱されたり、兄弟と優劣をつけられ屈辱的なことが今も続いていて、その度に酷い扱いに涙してしまいます。過干渉でこちらの気持ちも考えず土足で心をかき乱す。ウンザリしています。冷静に考えれば、『心がかき乱される=心の奥底で毒親を求めている』ということなのでしょうね。

毒親と会わないことが良いのでしょうけれど、今後もそれは無理そうです。
毒親を変えようなどと考えておらず、自分を変えたいと思っています。どうすれば動じない心を持つことができるのでしょうか?今考えていることは写経なのですが、やってみようと思ったことなど一度もないので効果があるものかどうかもわかりません。始め方もよくわからず本でも読んでみようかと思っています。専業主婦(子供はいません)なのでできるだけお金は掛からない方法が良いのですが、「○○をするようになったら気がラクになった」とか「○○をしたら親なんかどうでも良くなった」など経験談があったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

お久しぶりです。



以前に回答させて頂いた者です。

近況を聞こうという訳ではないですが、ふと気になってしまうので。

先日は何も分かっていないのに生意気な事を言って申し訳ありませんでした。反省しております。

今は、ただただあなた様のおかれている状況が少しでも良くなるよう祈っております。
    • good
    • 1

心理的には決別しているようですけど、物理的・完璧に決別が必要ですよ。



>毒親と会わないことが良いのでしょうけれど、今後もそれは無理そうです。
>身内のイベントがあり、どうしてもパスできません。

まだまだ、とらわれてしまっている。だから苦しいんです。
どうして、とらわれる必要があるんですか。あなたにとって害になるのに。
「どうしてもできません」って、そんなことはない。法律で決まってる?否。
写経って。なぜあなたがさらに頑張らなきゃいけないんですか。
そもそも、適度に・半端に・距離を持って、付き合える人種ではありません。
ここをもう少し考えてみてください。自分のために。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5886469.html

私は楽になりました。今は私への連絡手段すらないので。

「過去はあなたを縛れません。縛っているのはあなたのこだわり。あなたは自由なのです」

あなたは幸せになることができる、その権利を持っている。
それを誰にも侵害させないことはあなたの義務。
幸せになってくださいね。
    • good
    • 3

写経は座禅や瞑想に通じる作業だと思うので、心の雑音を鎮めるには有効でしょう。


でも、親と関わりたくないのに会ってしまっているままでは、写経などをしてもその場しのぎだと思います。

質問者さんはずいぶん親に痛めつけられてきたようだし、心が動じてしまっても仕方がないと思います。
でも、そういう心のコントロールは難しくても、「会わない」のは可能だと思います。誘いなどを断ればいいのですから。

身内のイベントを心配しているようですが、確かに身内の集まりを欠席するのは気が引けることですが、親から受けるダメージ(発作や入院)と比べたらリスクは全然小さいです。
今まで年に数回会っていたようですが、今年から会わなくすれば、数回分のストレスを回避できるわけだから、それだけ心に余裕が出てくることでしょう。
また、「私は親と会わないと決めてそうした」と、自分の努力を確認することで自信がついてくるはずです。
このように心に余裕と自信が生まれてくることで、だんだんと動じなくなってくるんじゃないでしょうか。

ご自分とご主人をけなした親と同席してしまうということは、親に従ってしまっているということです。
ご自分やご主人の尊厳より、身内への義理立ての方を優先しているということです。
そういう心のままでは、写経などをしても本質的な解決には繋がらないと思います。

私は4~5年くらい前から母を無視しています。
母は何とか私と話そう会おうと電話や手紙や荷物をよこしますが、応じていません。
数回ほど母が留守電に「親戚が危篤だ。葬儀は…」と葬儀の指示を入れてきたことがありましたが、実際に亡くなったのはだいぶ後だったり、今も生きている人もいます。
母は親戚の生死を利用して私と接触しようとしているので、今後は不幸があっても母には応じず、母と同席する葬儀には行かず、遺族には別の機会に挨拶しようと決めました。
母とモメながら義理で参列するのは嫌だし、故人や遺族に失礼だからです。
また、そのせいで親戚に悪く言われようと構いません。
私の事情を知らないで、私を非難するような人とはそれまでのご縁だと思うからです。

私は子どもの頃は両親に虐待され、大人になってからは特に母に依存されました。
その影響でやはり暴力的で依存的な男の支配を受けやすく、前夫にはDVを受けて離婚し、元彼にはDVとストーカーを受けて、警察に訴えて逮捕してもらい裁判で闘いました。
そういう苦労が続いて体を壊して心身の専門家に相談したところ、両親との歪んだ関係に気付き、心身のケアや家族の問題を学び、再婚を機に母と縁を切りました。
数年間は母の留守電を聞いただけで気分が悪くなりましたが、今は事務的に処理できるようになりました。

今でも昔のことを思い出してやり場のない怒りがこみ上げてきますが、それだけのことを近親者達にされ続けてきたのだから、自然なこととして受け止めています。
怒った後は、「こんなに怒るほどのことがあったのに、今は母を捨てられたんだからいいじゃないか、これからは夫と幸せに生きられるんだからいいじゃないか。良かった」と思えます。

写経などはあくまで副次的なもので、まずは親と完全に別れることです。
心が乱れてもいいから、ご自分とご主人の幸せのために決めたことを実行していくうちに、だんだんと落ち着いてくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>心が乱れてもいいから、ご自分とご主人の幸せのために決めたことを実行して・・・

そう自分に言い聞かせて強い意志で生きたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/08 13:11

お礼文ありがとうございます。



又体験談からさせて頂きますが。

僕は京都の店で修行を始めて10年目になります。
この人間関係の中でなぜやっていけたかというと、第一に支えてくれた人達がいてくれたからです。家族、彼女、隣近所の方々、お客様。いろんな人に支えられて今があります。
2つ目は、料理の腕を上げて美味しい料理を食べて頂きたい。中途半端でやめないという信念を貫く。

3つ目は、変わるべきは自分。
という事を常に意識してたからだと思います。

あとは、女将を女将と思わない。何の肩書きもない一人の人間としてみることにしました。
女将として接していると、どうしても女将の資質というものを求めてしまいますが、一人の人間として接していると、この人はなんてかわいそうな人なんだろう…、という見方に変わりました。
半年経った今では、いたわりの気持ちを持って笑顔で接する事が出来るようになりましたし、女将、若女将も笑顔で接してくるようになりました。

到底変わる事はないだろうと思っていたのに、あまりの変わり様にびっくりしています。今までの9年間はなんだったんでしょう。

相談者様は、変わりたいと仰ってますが、他の方へのお礼文をみると、変わりたいという理想を語られているだけに思えます。

写経をしたいけどどうしたらいいのか分からない、早く死んで欲しいけど憎まれっ子は世にはばかるし、親に会わなくて済むなら会いたくないけどそうもいかない、娘を辞めたいと辞表を叩きつけたいけどそれも出来ない。
変わりたいと仰っているわりには変わるんだという決意が感じられないですね。

確かに相談者様のおかれている状況は最悪で心底同情しますが、僕が同情したところで相談者様が強くなる訳ではないですよね。

今のどうにもならない状況を誰かが打開してくれることはないですよ。
相談者様が乗り切っていくしかないんです。
理想を描く事は大事ですが、実行がともわなければ実現はしないです。

毒親と言いつつも親と思っているから親子の縁を切る事が出来ないんですよね。

今のまま親が死ぬまでブーブー言いながら生きていきますか?

相談者様が強くなりたいと思っているなら、簡単に達成出来そうな目標を立てて、ひとつひとつ積み重ねていくしかないと思います。

偉そうな事を長々と書きましたが、人間関係が改善出来た者として意見させて頂きました。

動じない心を持つ事は簡単な事ではないですが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、まだまだ甘いのかもしれないなと、アドバイスを読ませていただきながらそう思いました。
そういう親をもった宿命ですね。

お礼日時:2013/01/08 12:46

NO.1です。



お礼ありがとうございました。

イベントがあって会うことを避けられないようですが、私の意見は物理的に会わなくても大丈夫なら会わないことから始めてみればいいし、会わなければならないなら、会ったとしてもこの前親に会った時はこれぐらい心が揺れてしまったけど今回は前回より少しでも揺れないようにやってみるという覚悟を自分に課して自分に挑戦しないと他の事をやっても目先だけで、自分の心のブレはなくならないのではないかと意見しました。

その判断は、親としてみる気持ちの方が強いのか親だけれども人として自分が受け入れることは難しい気持の方が強いのかを自問自答したらどうかということです。

親なのにとか親だからとの思いがネックになっているからぶれて揺れてしまうのではと説いたのであってその心が決まらない限り会わないにしても今度は会わない自分に罪悪感を持つだけです。

とても難しくしんどいことですが、たとえば今後親に会った時に、どんなに酷い扱いをされたと感じても、絶対泣かないと決めてやり通そうとする気持ちをもち、一貫してやり続けることを自分がしない限り何をしても結果は逃げになるのではないかということです。

いつも泣いてしまうなら、絶対泣かないと自分に挑戦しないと強くなれませんし、自分自身が挑戦している間は疲れやストレスもありますから、その時に癒す方法として本を読んだり写経したり自分が発散できるものを探せばいいと思います。

質問者様が親に対してどのような心境が強くて心が揺れてしまうのかご自分で理解されているようにお見受けできなかったので、自分の親に対する心の度合いの認識とやることの順番が違うと思いますよということを意見させていただいたのですがいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まずは自分が強くなることなのですね。
厳しい試練ですがやってみようと思います。

お礼日時:2013/01/08 13:03

tacostacosさんへ



私の母も全く同じです。
狂った時の暴言、には私や妹への人格否定で私達は精神的に自分を責めおかしくなりました。
私達が母の為にしていること(仕送り、惣菜作り、病院への付き添い等)に感謝なんかしなくて良いし、
言葉もいらない。そのかわりに酷いことを言って精神的につぶさないで欲しいと、伝えた事がありましす。
年老いた母ですが、身の回りの手伝いをしてきた妹は昨年には匙をなげ、
お手上げ状態でしたが、最近は割り切って接しています。

私は自分を責めてる妹に母はモラルハラスメント(自己愛性人格障害)で治らない事。
私はずっと昔に(15年前位)には割り切り、暴言、過干渉、被害者的な考えの怖さ、回避の仕方を伝えました。

苦しんでた私と妹ですが、今では少しづつ母と良い関係になっています。
母は良い時(普通に接する事ができる時)もあります。

モラルハラスメントに該当しなかったら、ごめんなさい。
一度、調べてみてください。

お役にたつと良いけどな...。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>感謝なんかしなくて良いし、言葉もいらない。そのかわりに酷いことを言って精神的につぶさないで酷いことを言って精神的につぶさないで欲しいと・・・

私の場合は、それを言ったら逆上するのが目に見えます。そうお話して納得してくださるお母様で羨ましいです。

お礼日時:2013/01/08 12:53

私は両親の死後に「うちの親は変だったんだな」と気が付いた唐変木です。


相次いで妹たちが精神に異常をきたし、その対応に追われて最後に私もおかしくなりました。
10数年経った現在もそのままなのが一人いますが、後の三人は私を含め皆元の状態に戻りました。
色んな話をすり合わせていくと、親が実に都合の良いように子供達を操っていたことが判明しました。
親のせいで兄弟が仲たがいしたことが度々ありましたが、みんな根も葉もないことでした。
どうしてそんなことをしたのか死んでしまったので聞きようもありませんが、奇しくもうちの兄弟は親の死によって仲良くなれたのです。
しかし依然として暗闇の中を彷徨っている妹は違います。
あれほど親を憎みおかしくなったというのに、私達に親と同じことをしてきます。
この差はなんなのか?
妹は決して認めませんが、生前、親から実質的な援助を長期に渡って受けていたのが妹でした。
おそらく、恩恵に預かるために自分を殺し他の兄弟以上に親に尽くしていたのだと思います。
しかしいざ死んでしまった後には、兄弟で平等に財産を相続することになり、妹の思惑外れが生じたのです。
とまあ、私達はそう思っています。

ひとつアドバイスさせて頂くとしたら、親に期待しないことです。
あなたにも平穏な日々が訪れますようにお祈りしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親へ期待はしていません。財産もあてにしていないし、毒親と気づいてからは「私を人間として見てほしい」と思っていた気持ちも捨てました。あえて言うなら放っといてほしという希望だけです。勝手に土足で踏み込んでくるのです。踏み込まれても気にならない強い精神がほしいのです。

お礼日時:2013/01/07 13:16

初めまして。

(長文です)

素直に相談者様に同情します。つらいでしょうね。
僕から話しする前に、相談者様の気持ちを何時間でも聞いてあげたい…。そんな気持ちです。

相談者様の今の状況を本当に理解できている者にしか、本当の意味でのアドバイスは出来ないと思いますが、僕の体験が何かのヒントになれば幸いです。

僕の場合、親ではなく上司です。
京都で板前をしているので、女将(取締役)、若女将、兄弟子の三人です。
今までの人生の中で、世の中にはこんな人がいるのか!と思う位、良識では考えられない言動でした。本当に毎日が(1日15時間近く同じ空間に居るので)
うんざりと、いらだちと、気が狂いそうな気持ちで、発狂しそうでした。
そんな状況なので、後輩が10人以上入ってきましたが、みんなこの店にはついていけないと言って辞めていきました。ですので、今は見習いは、僕一人です。
僕と女将が対立する度に僕の彼女の携帯に嫌がらせの電話をし、あげくのはてには、彼女の会社の上司や、本社にまで、電話攻撃で…。遂には、彼女をクビにしろとまで言い出すしまつです。

そこで、彼女に言われた事は、いくら正論を唱えても、かえって逆効果になることがあるという事です。

確かに一理あると思いますが、「じゃあ、常識外れの主義主張をこの先ずっとハイハイ聞いていろって言うの?所詮他人事やん!」
そんな気持ちでした。当事者の気持ちなんてそんなもんです。
そもそも普通の精神状態ではないんですから。
彼女自身被害者なのでそう思った事を後悔してます。

何も言わずじっと耐える。確かにその方法もあるでしょうが、攻撃をかわしたり、受け流したり出来たら苦労しないし、悩みませんよね。

僕はもう一人の方からアドバイス(というか、提案?)を頂きました。その方は、女将のもう一人の娘さんからです。
とにかく、頭の柔らかい若い者が歩み寄らなアカン。とにかく笑顔で接しよう!という事でした。
笑顔…。難しいですよ。実際。おかしいのは周りなんですから。

でも、やっぱり笑顔に勝るものは無いと最近思えるようになりました。

お坊さんの言葉に、「自分が変われば周りが変わる」、「嫌いな相手が居るわけではない、見方の偏った自分が居るのである」があります。

僕はこの言葉に、一筋の光りを見ました。

今までは、女将も若女将も、まるで別人の様に笑顔で接して頂いています。まるで豹変と思う位(笑)

今日は今までの人生の最後の日です。そして、今日はこれからの人生の最初の日です。

どうか、少しでも相談者様が変わられて、状況が少しでも改善される事を祈っております。

ちなみに、京都では写経が体験できるお寺がたくさんあるので、観光ついでに体験されてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰るとおり彼らがこの先変わるとはまったく思っていません。早く死んでくれれば良いですが、憎まれっ子は世にはばかるもので、そうなると私が変わるしかなく、変わりたいと思っています。予想可能な毒は聞き流せるようになりました。しかし想像もしない猛毒に対処できずにいます。本当に辛いです。
京都は10年前に一人旅をしましたが関東に住んでおり簡単には行けません。こちらのお寺で探してみようかな。

ところで、すごい環境でお仕事されているのですね。私なら後輩の方々と同じく辞めると思います。赤の他人に嫌がらせされるよりもまともな環境でお仕事できるように他を探します。
(親にも「娘を辞めます」と辞表をたたきつけてやりたい)
そうまでしてそのお店でお仕事されているのだから、何か目標がおありなのでしょうね。頑張ってくださいね。

お礼日時:2013/01/07 12:25

毒には毒を吐く

    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決になりませんよね・・・。

お礼日時:2013/01/07 11:53

はじめまして。



何故、今後も会わなければならないのでしょうか?

自営業かなにかで、日々仕事で会うとかですか?

そうでないなら、まずは会わない事を徹底したらどうでしょうか?

質問者さまの心が親としてと思うより、親だけど人として接点を持てないと思える心が強固でない限り、何をしても揺れてしまうと思うのです。

まずは、心を決めて行動を一貫することを積み重ねる信念を持てないと、何をしても逃げているだけになってしまうと思うのです。

一貫した行動が自信を持て心が揺れずぶれない自分になれると思うのですがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長くなって書ききれないので詳しくは書きませんが、身内のイベントがあり、どうしてもパスできません。
年に数回しか会いませんが、その数回の毒針が強烈で、その毒が抜けるまで精神的負担が大きすぎます。数ヶ月前はストレスのあまり発作を起して入院してしまいました。それでも毒針がお構いなしに降って来ます。
会わずに済むなら本当に会いたくないです。そうすればきっと仰るとおり「ぶれない自分」になれる気がします。

お礼日時:2013/01/07 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!