dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度落ちたバイト先にもう一度応募するのはお店がわからしても迷惑なのでしょうか??
落ちてから半年は経ちます。また募集してるのを見ました。

学業上アパレルのバイトをしたくて大好きなブランドに応募しましたが落ちてしまいました。
それからどうしてもアパレルのバイトをしたくて友人がすすめてくれたユニクロで現在アルバイトをしてます。
ユニクロのアルバイトはそろそろ辞めようと思ってます。むしろ、この接客の経験を生かして本当に好きなブランドでやりたいという気持ちがあります。
 
ですが、再度応募するのはもしかしたら悪い印象になるのかな?と少し心配です。
みなさんのご意見聞かせてください。

A 回答 (3件)

私の以前のパート先にも、一度落とされて


半年後くらいに再度応募してきて
その熱意が買われ、採用された人がいました。

半年前は業界未経験でも、その後のバイト経験が
今回はプラスになると思いますよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あきらめないでもう一度がんばってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2013/01/10 23:23

前回が募集人数より応募人数が少ない場合なのに落とされた・・・つまりあなた自身にあまり好印象をもたれなかったのが理由だったなら、今回も望み薄ですが、前回定員オーバーやアパレル初心者と言う理由で落とされたのなら次は希望があります。

むしろ、再チャレンジを評価してくれる場合もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前回の落とされた理由はわかりません。
でも人気ブランドで募集人数が多かったというのは聞きました。
もう一度再チャレンジしてみたいと思います!
ご回答ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2013/01/10 23:22

うちの会社でも一度面接で落とされたのに、その1年後に本人も忘れていて応募してきて採用になった人がいます。


多分半年も経っていれば忘れているか、もしくは「どうしてもここで働きたい!」っていう熱意が好印象になる可能性の方が高いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような方もいるのですね(笑)
一度落ちたとこはやはり伝えた方がいいんですね。
ご回答ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2013/01/10 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!