
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インタナシナルかどうかは、不明ですが・・・この用法はいたるところ、いたる国で見ました。
私も何年も前に疑問を持ってから注意するようになったのでよく覚えています。よく見かけるのは旅行関係と英語圏の英字新聞を読んでいるときです。(米語圏は不明です)。空港の時間案内のインフォメーション、空港のフライトスケジュールボード、TVやRadio放送・映画スケジュール表または、番組記事の中などで多いです。ロンドン、ローマ、カイロ、カルカッタ、パリ、BKK、ブルネイ、SIN、シドニー空港内などで見たことをはっきりと覚えています。その他にも有るかもしれませんが気がつかなかっただけかもしれません(笑)。
・・・・hrs ・・・・Hrs ・・・・Hrは、それが時間表示であることを明確にするために表記するんだと思います。0900とか09:00だと後ろにA.M.とかP.M.をくっつけないといけませんね。0900hrsとか09:00hrsなら24時間制で時間を表示していることが明確に判断できるからだと考えられます。(9hrsとは意味が違うので要注意)。
Departure Time 0900hrsなら午前9時出発の意味だ、とすぐにわかります。0900hrs Lost in Translation,Bill Murreyならビルマーレイのロストイントランスレイションは午前9時に開演するんだ、とすぐにわかります。午後9時ではありません。一種の約束事ですね。ご存知のように日本以外の国のほとんどの新聞紙の番組表はベタ組み込みです。時間帯に区分けした見易い時間表は有りません。
各国の空港の案内係も例えば、Attention Please,Singapore Airlines SQ-007,Departure Time,0900Hours,Gate Open,Ready.と繰り返し言ってます。
他の時間帯圏にまたがるような事柄や事象とか、それに関係している仕事に携わっている人なら0900hrs用法は必要になると思います。国際金融関係、他国間のE-Mail、外国特派記者、News Reportなどです。
わたしは、アジア圏の友人や欧州にいる日本人他にe-mailで常用しています。以上、私個人の経験談のみです。学問的には不明ですが・・・(汗)。
No.2
- 回答日時:
そうですねぇ。
私も0900Hrと聞くとやはり、軍隊、警察関係という感じがしますね。ただ東南アジアからのメールに多いということで追加しますと、少なくとも私のいるタイでは、正式な時間はすべて24時間で表示し、また話します。テレビ、ラジオの時報も24時間でアナウンスです。
それ以外に一般庶民は別の時間表現を使うのですが、これは午前、午後それぞれ12時間の表現ではなく(!)、”朝”(という時間帯)が6時間、”正午”が1時間、”午後”が3時間、”夕方”が3時間、”夜”が5時間、”真夜中”1時間、”深夜”5時間になっており、12時間表現に直すのにはどうもなれが必要です。
ほかの東南アジアの国はわかりませんが、もしかしたらでもそういう事情があるのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
何をもって万国共通という言うかによりますね。
24時間表示は世界中で使われますが、庶民も使っている国、庶民は使わないが軍隊、通信関係者、航空業界などが使う国などさまざまです。パソコンの普及で国による伝統的表示法にこだわると誤解を招く可能性があり、現在では24時間表示が以前より普及していることは間違いありません。
例。21:00、2004-02-25
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
afterの用法について
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
「…してきている」という表現に...
-
This is who I am.どういう意味...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
For the attention of ~の意味
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
ビジネス英語-Perfect
-
お送りしました+済みです
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
mental clarity
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「私はとうてい彼の比ではない...
-
「思わしめる」「思わせしめる」
-
値は違うけどオーダー(桁)的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「全社」の英語表記を教えてく...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
人を「揉む」という英語について。
-
This is who I am.どういう意味...
-
【貿易用語】within EOM 60days...
-
お送りしました+済みです
-
数字の表現で(弱)とは
おすすめ情報