
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
sec(x)はセカント
cosec(x)はコセカント
cotan(x)はコタンジェント
です。関数としては、
sec(x)=1/cos(x)
cosec(x)=1/sin(x)
cotan(x)=1/tan(x)
になります。
残念ながら、日本語名称はわかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/21 17:50
再び超速なご回答、ありがとうございます。
「なんだ、それだけ?」ってのが感想です。(回答に対する感想じゃないですよ、もちろん)。
もっと今までに見たことの無いような定義の関数だと思ってました。
知らないってのは愚かですね。(笑)
No.2
- 回答日時:
たびたびですみません。
日本語名称を調べてみました。
sec(x)は正割
cosec(x)は余割
cotan(x)は余接
というそうです。
参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~bero/docj/module/06/M …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 2次の伝達関数のゲイン線図についてです。 ゲイン線図を直線近似した時に、傾きが0dB/secから-2 2 2022/07/10 19:31
- Excel(エクセル) Excel-VBAの「しばらくお待ちください」のダイアログが自動的に閉じない 2 2023/05/24 15:31
- 計算機科学 f(x) = tan^(2x)(x) 2 2022/04/06 23:04
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 工学 周波数fで表現したフーリエ変換の対称性に関する質問です。 1 2022/09/14 12:27
- 数学 正弦定理から sinと辺の長さの比の関係を求める際 上のやり方でも下のやり方でもどちらでもいいですか 1 2023/07/12 19:43
- 数学 α,β,γはα+β+γ=πを満たす正の実数とする。 A=2sinαsinβsinγ B=(β+γ-α 1 2022/06/24 20:20
- 日本語 これは日本語の弱点でしょうか? 4 2022/06/05 11:23
- その他(病気・怪我・症状) 学習障害について 1 2023/05/11 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
極限の問題
-
2つの円の一部が重なった図
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
微分積分?
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
何故特異点?
-
周期の最小値?
-
sinωTをTで積分。
-
前回と同じ問題に対する数学の...
-
なぜ2sinθ=1になるんですか?
-
sin((n/3+1/n)π)の上極限と下極...
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
身長187cmです。 三角関数の合...
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
bの文字を使って答えてはいけな...
-
円柱と平面方程式の交線につい...
-
e^x/sinxの微分
-
広義積分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
2つの円の一部が重なった図
-
sinωTをTで積分。
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
周期の最小値?
-
sinx=cosxの解き方。
-
これsin75°を求めよで答え √6+...
-
1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答...
-
『inv』って
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
数学 sin1/2は何を表しているの...
-
『楕円球体の三重積分を極座標...
-
eの積分について
-
sin2θからsinθを求めるには?
-
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
おすすめ情報