dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今、ドコモのクロッシィ携帯と、アローズのタブレットを持っています。
タブレットは直接回線をつながず、携帯のクロッシィ電波をテザリングしてネット接続しています。

この度、スピーカーを購入したので、ユーチューブのPVを、タブレットで流しながらスピーカーでききたいと思っています。

しかし、常にユーチューブを接続していると、クロッシィ電波の制限にすぐ届いてしまうと思うので、テザリングしないオフラインの状態で、ユーチューブを流したいのですが、それは可能でしょうか??

私が試したのは、ユーチューブをPVstearというアプリでダウンロードし、オフライン状態で流そうとしました。
でもこのアプリは、ダウンロードして保存するというより、お気に入りに保存・・・という形になるからなのでしょうか、再生時には再びネット接続をしないと、再生できませんでした。

ちなみに、再生時にだけテザリングして、再生がはじまってからテザリングを切ると、数分はそのまま流れましたが、途中でとまってしまいました。

仕事上、1日中曲を流すようなことも有り得るので、どうにかオフラインでユーチューブ再生をできないものかと考えております。
もし、解決策がありましたら、どなたか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

私は、「YouTubeStream」というアプリを使っています。



ダウンロードするときのみネットに繋ぎますが、一回とってしまえばずっとオフラインで流しっぱなしに出来ますよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!