アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここに1台のパソコンがあります。

インターネットのブラウザのウィンドウを複数開きます。

それぞれ、ユーチューブ動画を再生させると、当たり前でしょうが、それぞれの音声が同時に流れます。

たとえば、3つの動画を再生させたとき、それぞれに意識を集中すると、それぞれの音声が識別できます。

不思議です。パソコンの音声の波形は、どのようになっているのですか。ミックスされているのですか。それとも、独立して三種類再生されているのですか。

スピーカーは1つしかないのに、不思議です。

なぜ、1つのスピーカーでこのようなことができるのか教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

何も不思議に思いません。


電話機だと先の電話が優先されますが、パソコンだと何個でも(CPUの限界まで)可能です。

音に関しては、
同じ音楽をズレなく流せば、1つに聞こえるでしょうが、
そういう情況は、偶然には起こらないバラバラな音楽でしょうから、別々に聞こえて当然です。
実際の音楽制作でも、
「曲に合わせて、ボーカルが歌を乗せる」場合が多いでしょう。
それで音楽が成り立ちますが、
それを貴方の環境で、
(そんな音楽制作ではなく)適当に音楽を掛けて遊んでいるような事です。

ギター/ベース/ドラム/ボーカル
個別の音源を流して、上手くセッションになるように動作させてみましょうか 笑
    • good
    • 1

例えば 音楽のライブの画面 1つを 見ているとします。


歌手の声、後ろの複数の楽器の音色 全てが 一緒に聞こえますね。
パソコンに限らず テレビでも 1つのスピーカーから
複数の 音が再生されていますね。

パソコンの システムが 開いている画面の音を全部 再生する
システムになっていれば 当然 全部の画面の音が 聞こえる筈です。

物理的に言えば、3つ以上の音は 1つに合成されて、
1つの音として スピーカーから 流れ出ます。
    • good
    • 1

複数音声の波形が混ざって1つの波形になります。


重なる訳では無くて、1個の波形です。

オーケストラの演奏、大勢の会話、それをスピーカで再生した時、1個の波形です。音波(波)も1個の波です。

その1個から、脳が別々に識別するのですから、物凄い能力です。
    • good
    • 1

>逆に言えば、スピーカーの音を録音して、もともとの複数の音源に分けるのは、困難でしょうね。


人間は、混ざった音を、それぞれ別々に認識できるのですから、すごい能力だと思います。

そうも言えますが、AIの進化はすごいので、そのうちかもです。
ノイズキャンセラーのイヤホンとかも、凄い技術です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほい3さん、ご回答ありがとうございます。

 確かに、複数の音源を識別して分ける技術が、開発されるかもしれませんね。

お礼日時:2022/08/25 10:15

パソコンのcpu側は、マルチタスクと言って同時並行処理です。


スピーカー側は、複数の音源があっても、混ざった1つの音と
して処理しています。

以前主流のADSLのネットも、電話回線に高周波載せて、
音声通話に支障なく、ネットが出来たでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほい3さん、ご回答ありがとうございます。

パソコン内部のCPUでは、同時並行処理。
スピーカーで音が出るときは、混ざった1つの音なのですね。
理解しました。

逆に言えば、スピーカーの音を録音して、もともとの複数の音源に分けるのは、困難でしょうね。

人間は、混ざった音を、それぞれ別々に認識できるのですから、すごい能力だと思います。

お礼日時:2022/08/25 10:01

3つ独立ですよ。


スピーカーから出る時にミックスされるだけです。
考えてみてください。
テレビを見ていて複数の出演者が同時に喋ったら同時にスピーカーから流れますね。
それと同じです。
不思議でも何でもないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ウォルフィーさん、早速のご回答ありがとうございます。

不思議ではないのですね…

お礼日時:2022/08/25 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!