dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホユーザーに質問です。
どうしてあなたはスマホ(スマートフォン)を使っているのですか?
私は旧式の携帯電話を使っています。
今の所、買い替えるつもりはありません。
スマホをお使いになられてるみなさん
使いこなせてますか?
私はバスや電車で使っている人を見るたびに
便利なのかな~と思いつつ、嬉しがりのミーハーな人たちとも感じます。

A 回答 (15件中1~10件)

インターネットが見やすいから。

これに尽きます。。。
あとフリック入力。ガラケーとは違う文字入力の方法なんですが、
これがガラケーの2倍は早く打てます。便利な機能ですね。

電話しかしない人はガラケーでいいと思います。私はipod touchとwimax、
動作のおそ~いSoftbank回線のandroidを常時持ち歩いてるのですが、
ipod touchをwimaxと使うことで完全にスマートフォンの代わりとして使えるので、
Softbankと契約してる携帯電話は、ガラケーでいいかなと思ってます。

ガラケー、スマートフォンの2台持ちがやっぱり一番便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:29

以前に使用していた携帯電話の性能が悪く、買い替えを検討していましたが携帯ではそれほど興味を惹かれる新機種が出ていなかったためです。



アプリが楽しいし画質も良く、買い替えてよかったなあと思っています。
フル活用できてはいませんが、ごく一般的な機能は問題なく使えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:30

元々使っていた携帯が壊れたからです。


しかも、新機種がろくなの無くて仕方なくスマホにしました。

使いこなせてますよ。
慣れれば問題ないです。

嬉がりのミーハーってほど敷居は高くないです。
ただの便利ツールであって、珍しさや優越感みたなモノは既に感じないくらい誰でも持ってる物だと思いますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ってねえ~よ。
どうして高校生がスマホ持つ必要があるんだよ?
どうせ彼らは自分で金払ってないんだろうよ。

お礼日時:2013/02/15 22:06

 プライベート及び、仕事で必要だからです。

主に仕事でメールを受け取り、それを確認する必要が有りますので。
 それと、アプリで必要な物もあるからかな。


 ツイッターとかいろいろ遊べるというのもあるかな。

 ゲームも入れて居ますが、あまり遊ぶ暇がないので入れて居るだけが多いな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:31

スマートフォンに切り替えた理由は、auの携帯の新機種が


まったくリリースされなくなった為です
あと、自宅の回線をauひかりに替えましたので
スマートバリューが適用出来る様になったのも切り替えの理由です

使いこなせているか否かと問われれば、携帯ですら、その機能の半分もつかっていませんでしたので
完璧に使いこなせているとは言い難いですが、スマートフォンならではの機能
(GPSを使った地図やナビゲーション)に何度か助けられていますので
それなりに役立ってはいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:31

>どうしてあなたはスマホ(スマートフォン)を使っているのですか?


 携帯の小さな画面では、為替や株価のチャートが小さく見づらい。
 又携帯では緊急時の売買が困難

いわゆる『仕事』です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:32

旦那のお古のiPhone4をもらいました。

通信費は以前と変わりません。笑える値段の月10ドルで使い放題。(上限まで使うことはないので)

変わらないどころかiMessageができるので携帯メール料はほぼただ。
メールとネット、検索がいつでもどこでも。
マップで迷子にならなくなったし、写真とってメール送信が簡単なのでメモがわりに写真とってます。
カレンダーやタイマーも使うし、天気予報は毎日。
ちょっとした書類もここに入れて運び、出先で相手に送信して渡すことも。

慣れてしまったので、ないと不便ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:33

私がiPhoneにした理由はただ一つ。


可愛いカバーがあったからです。それをつけたいがためにわざわざiPhoneにしました。

不要な人には不要なものでしょうが、メールやネットはガラケー時代に比べて格段に楽になりました。
画質もいいからデジカメも要りません。
フリック入力になれるとあのぽちぽちしたボタンはやってられません。
結果的に良かったと思ってます。

それと、これは昨日的なことではありませんが、折りたたみじゃないので、机に置いたまま片手でさっさと操作できるのがいいです。

私はゲームする時、スマホに攻略サイトを表示させたままプレイしてます。便利です。
PCだとPCの前ででしかできませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:34

次はスマホにしようと思った理由


・どんなものか知りたかったから。(一度、所有して使ってみたかった)
・自分が未開拓の遊びやコミュニケーションがあるかもしれないという予感がしたから。

今使っている理由
・一年経ってないし、緊急的にガラケーに戻すほど困っていない。

その他
・新しいものに直ぐに飛びつくわけではありませんが、新しいものを取り入れていかないと頭が堅くなりそうな気がするし、
新しいものを避ける習慣が身に付くのは良くない気がします。
例えば、職場において「ぼくはパソコンは全くわかりません。インターネットもしませんし。」というのは通用しませんし。
・スマホにして、不満は通話の音声が悪いことですね。(スマホということではないのかもしれませんが)
・調べものがしやすいネットはもちろん、地図アプリが凄く良いですね。あと、電車の乗り換え、カメラ、Gmail管理等
・スケジュール機能は不要ですね。手書きで書く手帳の方が好き。音楽もそれほど聴かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:34

ネットが格段に便利!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/02/27 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!