dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
東京から新幹線で、4月上旬に大阪に遊びに行く予定なのですが、ホテルを予約するのにどこの駅を拠点にして探していいのか決められずに悩んでいます。。。

観光としては、1日目、終日USJ。
2日目、海遊館→新世界にてランチの串カツ→通天閣  
そして、その後どこかでお土産を買ってから帰る予定です。

ホテルは女1人で泊まります。
また、荷物もスーツケースで行くので、ホテルチェックアウト後、どこかの駅のロッカーに入れてから観光しようと思っています。

どこの駅で探したらいいでしょうか???
教えてください(><)宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 JR大阪駅周辺

    • good
    • 0

こんにちは。



弁天町駅はいかがでしょうか。

こちらですと、JR環状線で一駅行くと西九条駅があり、そちらからJRゆめ咲線に乗り換えて(ホーム移動)ユニバーサルシティ駅へ向かえます。
また地下鉄堺筋線弁天町駅から一駅隣の朝潮橋へ行きますと、天保山・海遊館があります。
もちろん、歩いても行けます。
また、環状線で新今宮に出られますと、新世界が近いです。

弁天町駅前には「ホテル大阪ベイタワー」というホテルがあります。

ちなみに、お土産等で荷物が多くなる様でしたら、スーツケースを宅急便で自宅に送ってしまうという方法もありますよ。

楽しい滞在になります様に。
    • good
    • 0

大阪は東京に比べて町がコンパクトにまとまっており、


繁華街で言う「キタ」と「ミナミ」は電車で10分掛かりません。
東京で言えば、新宿・渋谷で全てがオシマイという距離感
ですから、どこに泊まってもそんなに不便じゃないです。

弁天町駅は悪くないのですが、基本が工業地帯であまり
便利の良くないところです。東京だと新木場とかそういう
感じですね。夜間もガランとしていて、ホテルから出ない
ならいいんですが、夜も楽しみたいならイマイチです。

夜間のことを考えると、安心なのは大阪で言う「キタ」の
方ですから、JR大阪駅(阪急・阪神梅田駅)周辺が正解
ではないかと思います。この地域、再開発の手が入って
おり、新旧・高い安いを含めてホテルが多い、という点も
メリットです(「ミナミ」は中小店が多いせいで再開発が
進んでおらず、良いホテルが少ないです)。

また、JR大阪駅近くのホテルにすれば、コインロッカーなど
探さなくても、そのまま荷物をクロークに預けて遊んでから
もう一度ホテルに戻って荷物を受け取ることが出来て、楽で
安心だ・・・というのもメリットではないかと。
    • good
    • 1

揚げ足を取るようで申し訳ありませんが、NO.2さんの解答を少し訂正させていただきます。



>また地下鉄堺筋線弁天町駅から一駅隣の朝潮橋へ行きますと、天保山・海遊館があります。
もちろん、歩いても行けます。

正しくは、地下鉄中央線弁天町駅から二駅いった「大阪港」に海遊館、天保山があります。
確かに歩いていけますが、遠いしめんどくさいかと…。

やはり、私も大阪駅近くの方が良いかと思います。
通天閣、新世界は夜は本当に気を付けてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!