プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
フリーでイラストレーターをしています。
イラストを無断使用されていた件でご相談させていただきたいです。

先日、自分のHPに掲載していたイラストが
某アパレル会社のTシャツに使われていることを知りました。
有名なタレントさんが着用されていたことで
いろんな雑誌でもよく掲載されていて気づいたのですが、
このような場合、どのような対応をしたらよいでしょうか?

何時間もかけて何度も描き直してやっと完成させたものを、
勝手に使われてとても悔しいです。
他のクライアントの方にも、何十万も払ってもらって
作品を提供しているので申し訳ないです。

相手の会社にはそれなりの対応をしてもらいたいです。
ただ、どのように対処したらよいのかわかりません。
知識のないまま相手の会社に連絡をとったら言いくるめられてしまいそうです。

何かアドバイスがあれば少しでもいいので教えて下さい。

A 回答 (4件)

著作権侵害でしょう。


著作権は親告罪なので告訴するところからですかね。
相手がなんらかの対応をしてくれば告訴状は取り下げる事もできるでしょうから、
一発目としては効果が高いのではないでしょうか。

刑事事件として訴える一方、民事裁判で損害賠償請求ですかね。
そこは弁護士に相談したほうが良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sei_Takanoさん
さっそくの回答ありがとうございます!何にどのくらいのお金がかかるのかもわからないのですが、告訴するのももちろんお金が必要ですよね?
弁護士の方に相談…なんだか おおごとになりそうで怖い気もします。
でも、ほんとうに悔しいので少し調べてから行動に移そうかと思います!
Sei_Takanoさんありがとうございます。

お礼日時:2013/03/18 22:58

>知識のないまま相手の会社に連絡をとったら言いくるめられてしまいそうです。



こうならないよに自分もある程度は著作権に関する法律を知っておいたほうがいいですよね。

#1さんも回答のようにまずは「弁護士に相談」です。

お金はかかってしまいますがまずは相談料の5,000円、万が一、依頼するならばその場合の費用を聞いておけばいいでしょう。

>有名なタレントさんが着用されていたことでいろんな雑誌でもよく掲載されていて気づいたのですが

すでに無断使用によって本来、あなたに入るべきデザイン料が支払われていませんから、デザインをして契約した場合にどの程度の報酬を予定していたのか、そのあたりが「賠償金」になるでしょう。

お金目的ではなく、自分のデザインである・・・ということを認めてもらえばいいなら賠償金をそのまま「弁護士費用」に充てることを考えればいいと思います。

着手金だけは前払いになってしまいますが・・・。

個人で賠償請求してもあっちの顧問弁護士が出てきて法律論でいいくるめられちゃうか、妥当な賠償金といってかなり低い金額を提示してくるかもしれません。

相手の会社の規模にもよりますが、初めから弁護士に依頼してお願いしたほうがいいと思います。

初めに自分でやって、ダメだったら弁護士・・・となるとその間、相手にいろいろ対策されちゃう可能性がありますからね。

まあ、まずはそのアパレル会社の法務を扱う部署に連絡してみるのもアリかもしれませんが、大きな会社だと個人レベルじゃ相手にしてもらえないことが多いですから。


#1さんへのお礼で「弁護士は・・・」とありますが、ご自身がデザインを仕事にしているならば著作権について弁護士に話を聞くというのは「勉強」にもなりますよ。

今回の件で依頼しないとしても著作権の考え方もわかりますし、今回の件も以外と簡単に話がついてしまう・・・こともありますしね。

弁護士に依頼する着手金も高額ならば、自分の主張する内容を内容証明で相手に送ることもできます。

ただその際に内容証明の作成を行政書士に依頼すればいいんです。

だいたい3万くらいだと思います。弁護士ほど大げさでもないけど、自分もきちんと法律家に対応を依頼しているという姿勢を相手に示すことができます。

こっちが弱みを見せると相手はそこに付け込みますから、初めからある程度「強気」じゃないとダメですよ。

たとえば相手の弁護士が「作成・デザイン料」として過去に20万で仕事をしていたことがあったならそれに従って「20万で和解を」と言ってくるかもしれませんよね。

それであなたが納得ならいいですが、あなたのデザインが有名になったことがたった20万ですからね。

お金目的ではないと言っても、仕事をしている以上、自分の作品の対価をきちんと主張するのは間違いではないですし、当たり前ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-ayakoさん
こんな丁寧な回答をいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。
対応策を、1つだけではなく分かりやすく別の方法まで記載していただけたことで
自分にも法律に関わることが難しくないと思えました。
行政書士というものも分からない状態なので、まずはそこから調べていきたいと思います…。確かに、今回の件以外でもイラストレーターをつづける以上著作権に関することは知っておくべきだと思いました。今回はほんとうに悔しいのできちんとお金がかかっても対応していくつもりです。
長文で、わかりやすく親身に回答して下さり感謝いたします。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/19 00:05

弁理士に相談するべきですね、弁護士と言われる方もいますが、特許や商標は弁理士の仕事です、当然特許関係の裁判の場合法定代理人としての権利もあります、弁護士の場合は、交通事故や相続、不動産関係、刑事事件などを主にやっておられる方が多く特許申請や特許、商標に関してはほぼ素人です。


http://www.jpaa.or.jp/
    • good
    • 0

著作権侵害です。



弁護士に相談して下さい。

ちなみに、弁理士は特許権と実用新案権、意匠権、商標権を取得するために、特許庁に対する出願代理業務が主な仕事です。勿論、著作権についても相談や文化庁に対する登録業務も受けますが、著作権侵害について代理人になって相手方と交渉することはできません。完全に弁護士業務だからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!