dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ドコモのSO-03D Xperia Acro HDが機種変更で安かったので契約してきました。
設定中に気付いたのですが、この機種、ホームボタンや戻るボタンが物理ボタンじゃないんですね。
スリープ状態を解除するには、電源ボタンを押さないとダメと。
普段iPhoneを使用している自分としては違和感があります。

ホームボタンや戻るボタンが物理ボタンじゃない機種を数ヶ月~1年以上ほど使用している方に伺いたいです。
スリーム状態を解除するには電源ボタンオンリーということは、必然的に電源ボタンを押す回数がかなり増えるかと思いますが、
電源ボタンが緩くなったり、壊れやすかったりしないのでしょうか?

A 回答 (1件)

最近のAndroid系のスマホは、ホームボタンや戻るボタンが


物理的なボタンのものはほとんどないです。
iPhoneのホームボタンが壊れる話は良く聞きますが、
Android系のスマホで、電源ボタンが壊れたという話は、
あまり聞かないです。
私も、acro HD を使っていて、1日に少なくとも数十回は
ON/OFFしているはずです。1年以上経ってますが、
別に何ともないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!