dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「しろばんば」「夏草冬濤」「北の海」と読んできて、続きがとても読みたくなりましたが、続きとなる作品はないのですよね?

(1)もしそれに値する作品があれば教えて下さい。

(2)井上靖さんの作品をもっと読みたいのですが、オススメがありましたら教えてください。

井上靖さんの作品に詳しい方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)についてはsharakoのさんのおっしゃるとおりです。


(2)ですが,井上靖の作品は,詩集,中国・西域物語,恋愛小説,日本の時代小説,登山(山岳)小説,晩年の死を見つめた小説など多岐にわたっていて,これと言い切れません。
三部作読まれたのなら,敦煌,蒼き狼,風濤などの歴史小説や氷壁のようなロマンに富んだのが良いかなと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり色々読んでみるべきですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/03/17 23:33

私もこの3部作が大好きです。

先輩が海で読んだ詩が気に入ってます。
私の好みですが、
「あすなろ物語」や「おさなき日のこと」は3部作と重なるところがあるけど、いいですね。
「河岸に立ちて」「わが一期一会」の川に関するエッセイみたいなものもいいです。
詩も好きです。

「闘牛」は新聞記者って所だけが本人と共通しているのかな。3部作以後は無かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続きがないのは残念ですが、
また早速なにか読んでみたいと思います。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2004/03/17 23:41

 読んだのはずいぶん昔なので、詳しくはないのですが‥‥



 その三部作の続編は確かにありませんね。このほかのお勧めはやはり「あすなろ物語」でしょうか。作者の少年期の自伝的小説なので、ストーリーは「しろばんば」によく似ています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
「あすなろ物語」是非読んでみます。

お礼日時:2004/03/17 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!