プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在BS・CSアンテナが無く地デジテレビ5台レコーダー2台を各部屋
5部屋で地デジを見ています。

自分でBS・110度CSアンテナの設置を考えています。「アンテナの設置は、
友達の家で経験が有ります」 
UHF・BS/CS混合ブースターとCS/BS/地デジ対応 5分配器を買うに当たり
全端子電流通過型・1端子電流通過型などいろいろ種類があり 
どれを買えばいいのか分かりません。
UHF・BS/CS混合ブースター   全端子電流通過型・1端子電流通過型 
CS/BS/地デジ対応 5分配器  全端子電流通過型・1端子電流通過型

BS・CSを見るには、部屋の端子も通過型に替える必要があるのですか

すいませんが、詳しく教えてください。

A 回答 (6件)

色々部品代金を計算して見て下さい。


単純にBS/CSデジタルパラボラアンテナセットを2台購入して2分配と3分配にて直接TVへ接続した方が安あがりです。
BSを見ないTVには接続する必要が無ければアンテナセット1台と分配器だけで済みます。
今通販で4.560円です。
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.j …
セット内容:アンテナ本体×1本、取付金具×1組、同軸ケーブル(4C-FB)/15m(片側接栓加工付、防水キャップ付) 、
F形接栓(4C-FB用)×1個、ケーブルおさえ用結束バンド×1本
ブースター無しで3分配はいけると思います。
出来れば2分配の方がいいですね。

NHK衛星カラー契約は1世帯で何個もアンテナを取り付けても問題有りません。

混合器・分配器・分波器(接続するTVの台数分)等々相当な金額になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンテナセット[4.560円]
2分配器 BS/CS/地デジ対応 全端子電流通過型[700円]
足りない分の 同軸ケーブル(4C-FB)
で済むのですから、2ヶ所でCS/BSを見るように考えてみます。
混合器で2本ケーブルを現在のケーブル1本にすることしか考えていませんでした。
いい考え有難うございます。

お礼日時:2013/05/17 22:00

再度の回答です



現在地デジ用ブースター(UHF)が設置されているようなのでブースターだけ交換すれば全室視聴できます

工事は衛星のアンテナの取り付けだけで済みます

テレビやレコーダーへの各機器への接続は分波器(BS/CS・地デジ)が必要になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部屋のテレビ確認したところ現在地デジ用ブースター(UHF)が
1ヶ所のテレビの裏にありました。
よく調べず問合せしてすいません。

お礼日時:2013/05/18 16:39

http://www.maspro.co.jp/products/dt400/pdf/p18_1 …
・1枚目の下の図のように、BS/CSアンテナとレコーダーやテレビを直結(部屋のコンセントを通さない)して、アンテナの向きを調整する。
・2枚目の「ブースターを使用して地上ディジタルとBS・110°CSを混合」のように
 ブースターとブースター用電源を設置する。
・既存アンテナ配線の5分配器が、全端子電流通過型 であるならば、ブースター用電源は、
 どこの部屋に設置してもOKです。
・既存アンテナ配線の5分配器が、1端子電流通過型 であるならば、ブースター用電源は、
 どこかの1つの部屋に設置する必要があります。
 電源部を部屋1に設置して映るか試して、映らなければ部屋2に設置して・・・を
 繰り返して、どこの部屋に設置すればよいか探します。
・「ブースターを使用して地上ディジタルとBS・110°CSを混合」の図に記載されている、
 VU/BS(CS)セパレーター SR2TL2-P(別売) は、別名「分波器」です。
 各部屋(5個)に必要です。
    • good
    • 0

既設の地デジアンテナ配線を流用せずに、BS/CSのアンテナ配線を専用に各部屋に引くのですか?


それならば、ブースターは、混合ブースターは不要で、BS/CSブースターでOKです。
混合ブースターでも使えますが、UHFは、通過型でブースト機能は不要です。
また、ブースターの出力は1つしかないのが普通で、全端子電流通過型・1端子電流通過型の区別は、
無いはずですが。。

既設の地デジアンテナ配線を流用する場合は、5分配器は、基本的には不要です。
既設の分配器が、1端子電流通過型なら、電流通過の部屋にブースター用の電源を設置すれば良いです。
何処の部屋にでもブースター用の電源を設置できるようにしたいのなら、既設の分配器を全端子電流通過型に
交換すれば良いです。
既設の分配器が、全端子電流通過型なら分配器は不要です。
各部屋で、UHF(地デジ)とBS/CSを分ける分波器を使ってください。

>BS・CSを見るには、部屋の端子も通過型に替える必要があるのですか

部屋の端子とは、壁に埋め込まれているアンテナコンセントの事でしょうか?
それならば、電流通過型なので交換の必要はありません。
(通過型で無いコンセントは無いはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既設の地デジアンテナ配線を流用して5部屋BS・CSを見たいのです。
素人ですいません。
いろいろ有難うございます。

お礼日時:2013/05/17 12:57

混合ブースターの場合は衛星アンテナ電源はブースターから送ります




現在5分配ですべて映る状態ならば通常は居間の壁端子からブースター電源は送れる様な配線の

はずですからブースターの電源部を居間に設置するだけで全ての壁端子で衛星も映るはずです

壁端子が75用ならば全て電通型になっていますが分配器は1か所電通端子型(居間)でしょう

映らない場合のみ1端子電通型分配器の交換になりますが無交換でたぶん映ります

他の壁端子の交換やテレビの電源設定は不要です

全電通分配器も故障(ショート)の原因にもなるので通常は使用しません


現在地デジ用ブースターを使用していない場合は

※5分配で映っているならブースターを使うと入力オーバーになる可能性も※

現在地デジ用ブースターを使用中ならばブースターの交換だけで工事は不要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在地デジ用ブースターを使用です。10年前のをBS/CS用のブースターの交換でいいのですか
(1) BS/CS用アンテナ設置
(2) 混合ブースター「BS/CSとUHの2本を1本」
(3) BS/CS用のブースターの交換
上記の交換設置で可能ですか
有難うございます。

お礼日時:2013/05/17 12:52

BS/CSアンテナにはtvやレコーダーから電源(DC15V4W)を供給する必要があります。


電流通過の端子につながっている機器の設定で電力供給をオンにしましょう。

全端子通過型であれば、電力供給を自動に出来ます。自動であれば、見ていないときには
電力を供給しないので、節電できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1端子電流通過型だと、電気器具を設定オンすればいいとのことでね。

有難うございます。

お礼日時:2013/05/17 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!