dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの写真や動画をPCに繋げたらスマホに入っている写真や動画が見当たりません。
PCのどこを探しても写真や動画がなく困っています。
どこに入っているのでしょうか?
Windows7です。
AQUOSphoneです。

A 回答 (2件)

スマートフォンのカメラで撮った画像や動画の


保存先はmicroSDになってますか?
でしたら下の操作をして下さい。

スマートフォンのUSBモードをカードリーダーモードにして
PCと繋ぎます、USBマスストレージ画面がでたら
「USBストレージをONにする」をタップします。
※カードリーダーモードで繋ぐと、スマートフォンが
PCのスタート→コンピューターのところにリムーバブルディスク
として認識され、スマートフォンのmicroSD内のデータを
PCで確認できます。


PCのスタート→コンピューター→リムーバブルディスクをダブルクリック→
左右に分かれてます、右側の方にあるフォルダが並んだほうの
DCIMをダブルクリック→100SHARP(表示名が機種によっては違うかも?
SHARPとあるフォルダ)をダブルクリック。

SHARPとあるフォルダに画像も動画も保存されてます
    • good
    • 0

アクオスフォンと一口に言っても山のように機種があるわけですが。

docomo向けの、接尾辞が付かない無印とまで仮定しても3機種。型番(SH-なにがし)無しではどの機種のことを指しているやら判りません。

一般論としては、スマホ側で写真/動画を保存してるフォルダ(ディレクトリ)がどこなのかを把握しておく(カメラで撮ったものなら内蔵メモリかSDカードかを選べていると思われ、どちらにしても取説を見れば具体的にどこに保管されてるか書いてあるかと思います)、スマホ側の接続モードを確認する(接続したときに選択画面出ませんかね?)、Windowsにドライバを入れてるかを確認する、その辺かなと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!