dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろipadを購入しようと思っていますが、通信費、ipad本体を含めて
一番安くする方法を検討しています。どのような方法で買えば宜しいでしょうか。
購入後は最低2年は使用する予定です。

■購入するipad :
ipad retina 128G または 次期ipad

■通信方法
3GでもLTEでもモバイルルータでも何でも良いです。

■使用内容
普通に、インターネット検索、メールくらいです。
カーナビとしても使えたらいいな、と考えています。
動画の再生、ゲームはしない予定です。

■使用頻度
ほぼ毎日使いますので、パケ放題みたいなものが良いです。

■補足
私の携帯はiPhone 4S(softbank)、家はJCOMでインターネットをしています。
(4Sの分割払いはあと7ヶ月残っています。)

詳しい方がいましたら、ご指導頂きたくお願いします。

A 回答 (2件)

128gはオーバースペックでしょう、動画鑑賞をしなければ。


値段も高いし。私は、4枚持っていますが、動画をやらないのであれば、16gでも32gでも、十分だと思いますよ。
SoftBankで普通に16gを2年契約、lteなので、6000千円くらい、ハード、通信料こみ。
3gの時は、4900円くらいだったんですけどね、lte、欲しくもないのに、値上がりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスどおり128Gは見送ろうとおもいます。
32Gくらいでsoftbankで契約するか検討してみます。

お礼日時:2013/06/04 03:04

一般に、iPhone4sを、MNPでauのiPhone5に。


そのキャッシュバックで、iPad購入。

今なら、週末、MNPでauのiPhone5が、一括0円キャンペーン+キャッシュバック実施中です。
こまめに、家電量販店を回ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
auを検討してみます。

お礼日時:2013/06/04 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!