電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家にiMacとウィンドウズXP、オフィスにウィンドウズ7、外ではアンドロイドとiPhone、iPadを使っています。
この全部のフォーマットで、自動的に同期するテキスト・エディタはないでしょうか。
これまではDropboxとiCloud、SkyDriveを併用、いくつかのアプリを試しましたが、文字化けしたりあるプラットフォームでは使えなかったりと、どれも一長一短と感じています。
わりと長い文章を書くので、メモではなく、テキスト・エディタを探しています。
自分では探しきれなかったので、どなたか知恵を拝借させてください。

A 回答 (5件)

TeraPadの文字化けに関して



もしかして、システムの詳細設定で環境変数をいじっていませんか?
例えば、GIMP2.8を使うためにLangをEnに変更したとか。
「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」と進んで、「システムの詳細設定」をクリックして確認してみてください。

あるいは、ダウンロードしたのがzip版で、うまくファイルを置けなかったとか。
もしそうなら、exe版でインストールしてみてください。

XP、Vista、7、8、Vine Linux上のWine内、どれにも問題なくインストールして使えているので、そこでのつまずきに対するノウハウが無くて申し訳ありません。

文字、改行コードさえ合わせてしまえば、メール添付でなくクラウド上にtxtを直接置いて同期できるはずです。
とりあえず、Macとandroidで不都合が生じないか確認してみてください。

Winに関しては、TeraPadさえインストールできてしまえば、先の回答の通りにして開いたり編集したりすればよく、txtをTeraPadに関連付けすれば自動的にTeraPadで開かれるので問題ありません。Winの設定上TeraPadが使えないとなると少し困りますね。
TeraPadがだめならMerryでどうでしょう?
私が使用しているわけでないので、操作についてアドバイスはできないのですが、改行はLFに対応しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
コントロール・パネルから環境変数を探し出して見てみたのですが、私にはなんのことやらさっぱり‥‥。
特にLanguageを指定しているような箇所は見つけきれませんでした。
元々は英語のウィンドウズ7に日本語を使える環境にして使っているということにも関係するでしょうか。
ダウンロードしたのはexe版です。
もしやと思ってzip版もダウンロードしてみたのですが、同じことでした。
それで次に提案されているMeryをダウンロードしてみました。
こちらはするりと開いて文字化けもなく。
ただしオプションの設定がちょっとTerapadとは異なっているようで、文字コードの
UTF-8 (BOMなし) はいいのですが、改行コードは
CR+LF (Windows) と LF (UNIX) があります。
これは後者を選んでおけばいいのでしょうか。

お礼日時:2013/05/30 05:49

英語版Win7でしたか...


フリーウェアの場合、特に日本語環境での使用を前提としている場合、日本語版にしか対応していないものが多くあります。おそらく、それが原因なのでしょう。

うーん、振り出しに戻るですね。
VimやEmacsでしたら多言語対応なのですが、使い方に慣れるまで戸惑うと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくともいくつかの方法があることがわかっただけでも少し前進です。
今後地道にこれらの方法を試しながら自分に一番合うものを見つけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/31 03:26

No.2の追加です。


UTF-8・改行LFを読み書きできるようにMacを設定すれば、スマホやAndroidとの間でデータのやり取りに不都合を生じないはずです。データの読み書きで問題がなければ、エディタを統一する必要もないと思いますよ。

次にWinの問題です。
Winの場合は、一般的な文字コードとしてShift-JISが使われます。
この文字コードは、英文だとUTF8と同じコードになります。よって、エディタがどちらで処理していいかわからないのです。
一般のエディタではUTF8に設定すると、BOMというUnicodeで記述されていることを示すコードが埋め込まれます。これが、UTF8にしていてもMacやスマホなどで開いた時に文字化けする要因の一つになります。
そこで、Win日本語環境だけは、UTF-8(BOMなし)とかUTF-8Nとする必要があります。しかし、OSの設定でUTF-8Nをデフォルトの設定にすることができませんので、エディタ側で設定します。
また、改行コードも問題になります。WinではCR+LFが使われます。これも個々のアプリ側でLFにしてやらねばなりません。
文字コードUTF-8N改行コードLFで編集・保存できるのが、フリーではTeraPadになります。

なお、文頭が英文だとTeraPadでもShift-JISで読み込んでしまう場合があります。
そのような場合には、「ファイル」→「文字コード指定再読み込み」でUTF-8を選択します。

文字・改行コードを統一しておけば、クラウド上にファイルを置いて他のOSで他のエディタから操作しても文字化けしません。私は、WinでTeraPad、LinuxでLeafPad(日本語文書作成のみ、設定ファイルはvim)を使っていますが問題は生じていませんので、MacのUTF-8対応を済ませれば大丈夫だと思いますよ。


どうしてもエディタの統一がしたいなら、慣れないと使い難いけどVimやEmacsですね。
Vimなら、
Win版のインストールと使い方
https://sites.google.com/site/fudist/Home/vim-ni …
Mac版のインストールと使い方
http://heptech.web.fc2.com/macosx/macvim.html

スマホやタブレットに関しては、エディタをPCと統一するのは難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、データの統一が最重要テーマなので、エディタの統一にこだわる必要はないかと思って試しにTerapadをインストールしてみたのですが、なぜだかメニュー・バーがすべて文字化け、プルダウンしてもやはりすべて文字化けしている‥‥
こういうことをなくしたかったのですが、なぜ普通にインストールしたその段階でメニューが文字化けするのか‥‥。
トラブルFAQを覗いても対処法がなく、どうしたものかと。
また、このやり方だと、異なるプラットフォーム間でのデータのやり取りは、メイラーにファイル添付するという形になると思うのですが、その判断でいいでしょうか。

お礼日時:2013/05/29 01:59

Macの所有していないのでご参考までに



要は、文字コードと改行コードが問題になるようですね。
WinとMacで使うエディタの文字コードをWEBやメール、スマホで使われている「UTF-8(BOMなし) 改行コードLF」にしてやればよいと思います。

Win7では、「TeraPad」を使えばよいと思います。
「表示」→「オプション」→「文字コード」で、「初期文字コード」をUTF-8N、「初期改行コード」をLFとします。

Macの場合は、本体の設定でUTF-16からUTF-8に変更すればよいかと。
下記サイトを参照してください。
http://sunlight.cocolog-nifty.com/sunlight/2010/ …
Macで使いたいエディタはご自由に。

この回答への補足

その文字化けが特にネックで、何か他にないかなと探しています。
TeraPad、いいかもと思いましたが、調べてみるとウィンドウズ専用で、マックやiPadにはインストールできません。
すべてのプラットフォームに対応しているアプリかクラウド・サービスをさがしているのですが、Terapadから「xxxで開く」みたいな指定で他のプラットフォームでも開けられたりできるでしょうか。

補足日時:2013/05/25 03:26
    • good
    • 0

Googleドライブは試したことがありますでしょうか。


Googleドキュメントというものは使えそうですが。

この回答への補足

そういえば!
この手のはSkyDriveをメインに使っていますが、たとえばiPadでiA Writerというアプリを使ってそれをSkyDriveで開けると文字化けします。それでGoogle Driveを使うという発想がなかった。
もしかしたら使えるかもしれません。
試してみます。

補足日時:2013/05/25 03:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事