dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生になってから、夜中の1時ごろまで
勉強などをしないといけなくなり、
どうしても夜中、お腹はあまり空いていないのですが
どうしても、甘いものが食べたくなってしまい
アイスクリームやゼリー、チョコレートなどを
たべてしまいます

A 回答 (5件)

へえ、夜中の一時まで勉強ね。

どんな学校なんだろ。
私も学生のころそれなりの進学校でそれなりに勉強して、それなりの成績でそれなりの有名大学に入ったけれど、そんなには勉強しなかったけどね。

そもそもそんなに夜更かしするのは宿題が多すぎるからじゃなくて、時間の使い方が不味いだけでしょ。
だらだら時間ばかり使って不効率なやり方で勉強している。結果、夜更かしして夜食食ってデブになる。

それだけでもう、人生の敗北者になるの決定?

そもそもネットなんかアクセスせずに集中してやればいいだけ。友達にどうやって宿題済ませているか聞いてみたらどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部活が7時まであり、帰るのに自転車で1時間ほどかかり、ご飯食べたりいろいろしているといつもとりかかるのが9時ごろからになってしまいそこからノルマ3時間しているとやはり、寝るのは1時ごろになってしまいます

お礼日時:2013/06/05 22:19

食べ盛りなので食べたいのはごもっともですが、ふとりざかりでも


あるので、少な目に食べたらよいと思います。

まず、見た目で、食べるまえから満足するために、夜食は、トレー
のうえに、皿と紅茶などのカップをならべておき、皿のうえに、みば
えよく、クッキーを2本ほどおきましょう。紅茶には、砂糖をいれず、
クッキーと交互にすすり、甘味をたのしみます。

アイスクリームと、ゼリーについていえば、コンビニに売っている
大容量のもの(ひとつ150円から200点程度のもの)をたべるの
はあきらめて、スーパーの3個100円程度のちいさめのコーヒー
ゼリーなどでがまんするのがよいと思います。

あと、アイスクリームですが、冷たいものは、糖分がかなりはい
っていても、舌がかんじにくいので、要注意。とくに、ハーゲンダッ
ツは、乳脂肪分も濃いので、夜にはおすすめできません。

どうしてもたべるなら、コンビニ等にうっている、6本いり300円
程度の箱入りのものにするか、氷にするのがいいと思います。

ほか、カロリーのすくない夜食のおすすめは、グレープフルーツ
です。食べるのに、時間がかかるので、何かたべた、という気持
ちになれます。キウイなどもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*゜▽゜*)
これからはグレープフルーツをたべようとおもいます( ´艸`)

お礼日時:2013/06/05 22:20

夜勤中心なんで夜食も多いですが、その分?他の食事を少しずつ減らしてます。


トータルのカロリーが有ってればよいらしいです。
まあ、夜中に食べないのが一番でしょうが。
加えるなら、ジョギングと自転車練習でカロリーは消費してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝や昼などをすこしずつへらしていくようにしたいとおもいます(^O^)

お礼日時:2013/06/05 22:21

たとえば、21時就寝 - 2時起床のような


生活リズムにしてみては、どうでしょうか。

因みに、私の従弟は、小学生時代から
19時就寝 - 0時起床の生活スタイルを
貫いていましたよ。

自身で描いたライフデザインの目標が
明確になっていれば、自分に負けてしまうことは
ないでしょう。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活リズムをおもいきって変えてみたいとおもいます(^O^)

お礼日時:2013/06/05 22:22

あ~、今後もその生活を続けたらデブ確定ですね。



例えば朝早く起きて勉強するというのは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!早起きして朝勉強も実践していきたいとおもいます( ´艸`)

お礼日時:2013/06/05 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!