
朝鮮では、儒教思想の影響で、口を隠して酒や水を飲む、これが礼儀作法だそうです。
このことは、今まで知りませんでした。
そんなように飲むのは、気がつかなかっただけかもしれませんが、ほとんど見かけた記憶がありません。
それが、まさか日本の総理・首相が…、驚かされました。
↓
https://pbs.twimg.com/media/BDDRaGcCYAAzhDk.jpg: …
これら3人の歴代総理、何故か民主党の、この方々がこうして飲む、この理由というか、真意というか、これ、どういう由来というか、経緯というか、要は何故なのですか?
不思議というか、異様というか、気持ち悪いというか、一体これって…??
教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無条件で隠して飲むわけではないと記憶しています。
目上の存在がいる時だけだと。
目上の眼前で目下が酒を飲むのは失礼なので、目下の者は横を向いて(目上から見えないようにして:形だけ)飲みますが、目上の者は平然と(隠さず)飲みます。
ですから、鳩山らが飲むとき、そばに自分より目上と認める相手、自分が劣った存在であると卑下すべき人がいたのではないかと推測されます。
まあ、鳩山らは人格、能力、税務知識などなど的に日本の代表とは言えず、卑下すべき人間ではありますが。堂々と脱税する首相などあったもんじゃない。
真実は、本人に聞いてみないとわかりません。あくまでも、私の知識の範囲での推測です。
ついでに書くと、「年齢」が大切です。
韓国では、交通事故で論争するときでも、相手の年齢を聞いてから戦闘開始になるとか。朝鮮語には「ぞんざい語」とでもいうような「上から表現」もあり、相手によって言い方が変わるのです。
昔、金丸信氏が北朝鮮を訪れた時、あちらの最高者様が金丸氏にかけた言い方が「上から目線」のぞんざい語だったそうです(日本の新聞などでは・・ 「遠路、よくいらっしゃいました」的な敬語に直って報じられていましたが、そんな敬語どころかふつうの言い方でさえなかったそうです)。
先日チャネルをひねったら出た韓国ドラマ(NHK)で年齢の下の者が巨大企業の若社長に「ため口」をきいたのですが、それを非難するとき社長は社会的地位ではなくて「年齢」を問題にしていました。「オレにため口をきくとは! おまえいくつだ」と。
したがって、善意に考えれば、彼らの眼前に高齢の韓国人がいたのではないかとも推測されます。
先年、オバマ大統領が天皇に対してお辞儀をしたのがアメリカで問題になりましたね。
あちらでは頭を下げるのは、高位の者に対して行うか謝罪なので、アメリカの元首たるものが日本の元首に頭を下げるとはなんだ、という話になったわけです。
日清戦争の後の下関条約のとき、李鴻章はだてメガネをかけて交渉の場に登場したというエピソードもあります。
当時の中国では、メガネは上位の者のみが付けることができた品物だったのだそうです。
所変われば品かわる、というのが「習慣」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) お酒を飲まない若者が増えてきている理由 9 2022/09/03 16:20
- 憲法・法令通則 公明党の北側一雄中央幹事会長は反社会的な宗教団体を対象とするカルト規制法制定の必要性を 1 2022/09/15 16:27
- 交際費・娯楽費 成人しているZ世代の若者が「車・酒・タバコ」から離れてる理由って何だと思いますか? 4 2022/10/10 17:48
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 政治 山口代表、総理と党首会談「厳しい目で政府見ていく」寺田氏の説明「不透明感が残った」はあ? 2 2022/11/23 14:04
- アナウンサー 酒が完全に抜けていない状態でニュース原稿を読む女子アナのことをどう思いますか? 4 2022/06/07 16:38
- 大学・短大 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 2 2022/10/12 13:45
- 政治 安倍元総理の「国葬」 20 2022/07/15 13:25
- カップル・彼氏・彼女 酒飲みの彼氏について 6 2022/05/02 18:24
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
法学部なのですが、ポケット六...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
王様 以下の階級名について。
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
「恭」という漢字の読みについて
-
私がバターを食べられないのは...
-
「ききとして」の意味、漢字
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報