プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

駐車場や公園などでラジコンのラリーをやってみようとおもっています。
ジャンプなどはしないと思います。
いろいろしらべてこの3つに絞りました。

・DFー03Ra
・Mー05Ra
・XVー01

まず、初級者が扱っていいシャーシでしょうか?(今はTTー01)
そして、何がどう違いますか?
砂などがかかると思いますが大丈夫ですか?

XVー01が良いと聞きましたがどうなんでしょう?


意味不明ですがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>まず、初級者が扱っていいシャーシでしょうか?



この3種の中で初級者向けはM05Raだけですね。
DF03RaやXV01は中級者向けだと思います。
ただし中級者向けでもある程度の工作力があれば組む事自体はそんなに難しくはありません。


>そして、何がどう違いますか?

M05RaはMシャーシなので他の2種やTT01とはサイズから違います。
また他車種が4WDなのに対してFWDですので走破性に劣ります。
ただし構造が簡易なので組立てやすさ、メンテナンス性に優れます。

DF03RaはバギーのDF03から派生したシャフト駆動の4WDシャーシです。
すでに開発は終わっていますのでここ数年は新規のキットも発売されていません。
今後パーツ類の供給も減っていくと思われます。

XV01は最初からラリーカーとして開発されたベルト駆動の4WDシャーシです。
ラリーカーとしての工夫が端々にしてあります。
発売後1年程度ですので長く付き合えるシャーシだと思います。


>砂などがかかると思いますが大丈夫ですか?

XV01はシャーシにメカ類をカバーするボックスがありますので問題ありません。
他のシャーシもちょっとした工夫でメカを守れます。
駆動系に関してはほぼ問題無いと思います。


ここまで書いておいてナンですが、ぶっちゃけTT01でもラリーは出来ます(笑)
ラリーブロックタイヤへの交換とダンパーの組替え、メカ類の保護程度の変更で大丈夫だと思います。

TT01の後継シャーシであるTT02にも今度ラリーモデル(ランチアデルタ)が発売されます。
こちらは標準でラリーブロックタイヤが付いていますし、受信機の保護ケースもあります。
個人的には初級者にはコチラをオススメしたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速やかなご回答ありがとうございました。
・・・そうですか。では、Mー05RAとXVー01に絞ろうと思います。
なぜか周りがMシャーシが多いので、Mに少し興味を持ちました。Mシャーシのラリー・・・ということでいいな~なんておもっています(笑)
XVー01、いろいろ調べてみましたが面白そうです!本格的なラリー車作りのようですね。こっちの方がシャーシ得お見る限り、防塵などが優れていそうですが・・・どうなんでしょう?
一回一回全部ばらして・・・なんて自分にはちょっと無理なのでメンテナンスが楽という点は大きいですね。また、発売されたばかりのようなので長く付き合える、という点では嬉しいです。

TT02のラリーとは初めて聞きました。それでもいいな・・・なんて思ったりしますw

TT01でラリーできるんですか!?Σ(´∀`;)
それは驚きです。ぜひやってみたいです!(むしろ新たにシャーシ買う必要ないし)
自分はダンバーなどのチューニングについては全くわかりません(爆)また、メカ類の保護ってどうやってやるんですか?


お礼なのに質問してしまってすみませんでした。

速やかかつご丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/26 21:59

メカ類の保護ですが一番簡単なのは100均で売っている小さいタッパーを使う方法です。


まず受信機とアンプが入るサイズのタッパーを用意します。
あまり大きいとシャーシに搭載する時に苦労するので注意してください。
タッパーにコード類を出す穴を一箇所開けます。
メカを固定してコードを開けた穴に通します。
穴の隙間はホットボンドやバスコーク等で塞ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

TT01ラリーのことを調べていくと、ギヤに砂が入るとダメだとありました。
メカだけでなくシャーシ本体は大丈夫なのでしょうか?

タイヤをラリー仕様にすることとメカ類の保護のみで大丈夫ですか?(ほかはすべて標準)
重ねて質問(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/28 20:59

細かい砂はどうしても入りますね。


TT-01はギヤ周りがフルカバーされていますのでセンターシャフトの軸受けに
グリスを厚塗りするなど簡単な対策とメンテで対応できます。
いっそシャーシをラップで包むという荒業(?)もあります。
熱が篭り易いのであまりオススメはしませんが・・・

それでも心配ならブログ等で対策を紹介している方も多いので参考になさって
はいかがでしょうか?
画像も載っていますので解りやすいですよ。
とりあえず2つほど貼っておきます。
防塵に対するアプローチが違ってて面白いです。
http://www12.atwiki.jp/kachan/pages/92.html
http://mokei1968.blog.fc2.com/blog-category-11.h …

それと本格的にやる場合は車高の確保等が必要ですが公園のフラットな路面を走る
だけならノーマルの車高にラリーブロックタイヤだけでも充分遊べると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

自分で防塵のカバーを作りました。
案外いいです。しかし、掃除大変ですね・・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/06 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!