アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、駅前で献血の車を見て、疑問がフツフツわいてきました。

献血の血は集められて、輸血、血液製剤として使われるんですよね。献血する人は、売血する人と違って、無料で血を提供しています。けれど、輸血、血液製剤が医療機関で無料で提供されることはありませんよね。確かに、血液の保存、輸送には設備も費用も必要ですし、血液製剤の製造にも、コストがかかります。でも、医療機関でそれが使用されるとき、最小限のコスト負担だけで、患者に提供されるわけではありませんよね。

献血って、なんだか、ある意味、透明なようで不透明な、善意を利用した営利活動の一端をになっているような、そんな気がするんですが、それは私の考えすぎでしょうか。

A 回答 (3件)

URL忘れてました。



参考URL:http://www.jrc.or.jp/
    • good
    • 0

参考URLに献血事業の収入と支出が詳しく載っています。



参考URL:http://www.jrc.or.jp/active/blood/finances.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりやすい収支のグラフです。

お礼日時:2004/03/25 21:48

ある意味、カン違いです。



日本では日本赤十字社だけが出来ます。
官でもなく民でもない特別な団体です。
赤十字法があり、全く特別な存在なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/25 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!