プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男性同性愛者(ゲイ)は女性とそっくりな脳のつくりになっているといわれていますが、同性愛者と異性愛者ではかんがえかたがちがうものなのでしょうか。たとえば時事問題に対するうけとめかたにしてもゲイだと女性のような情緒的なものになるのでしょうか。

A 回答 (2件)

私の知人の性同一性障害の人は(外見男性、内面女性)、普段はどちらかと言うと


女性寄りの性格というか、物静かで優しい感じですね。料理も得意です。
でも、仕事で重要な場面では(ふつうに社会生活を営んでいます)論理的にきっぱり物を言います。
私が「男らしいじゃん」と茶化すと「今、仕事モードだからね」と言います。

きっと普通の女性もこんな感じですし(家庭的で情緒的な一面もあれば、仕事では論理優先で行動する)
ゲイの人も同じなんじゃないでしょうか。男性・女性・同性愛者・性同一性障害者、
すべての人に多面性があり、属性で一概に「○○という考え方」とは決めつけられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2013/07/06 02:26

51才、既婚男性です。


そのような研究報告では、視床下部の一部に微妙な違いがあるとの報告があるだけですので、思考自体が違うという事は無いと思います。
むしろ、それは男だから女だからという違いというよりも、個々の性格の問題だと思います。
男でも女でも情緒的な人もいれば、論理的な人もいます。
男脳・女脳という分け方にしても、それがすべてに当てはまる事ではないです。
同性愛者だから、異性愛者と思考が違うと言う事も言えない(むしろ個々人で思考が違うのが当たり前)でしょう。
ゲイであれば、性的対象が男性であるというだけだと思いますよ。
性同一障害の人の場合も、あくまで肉体的性別を受容できないだけで、思考について肉体的性別と乖離している場合もあれば、乖離していない場合もあります。
個人的には、ゲイだから女性のような思考をすると言う感じを受けた事はないですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!