単二電池

こんばんは。

このサイトでのログインパスワード変更の仕方を教えて下さい。

アドレス変更から入ると、いつも「未入力、または間違っている箇所があります」と表示されます。

使ってはいけない文字があるのか?最低文字数に達していないのか?原因がわかりません。

A 回答 (2件)

#1です。


>「教えてgoo!」から閲覧しております
ということでしたら、他のパートナーサイトとは一線を画し、「このサイトでのログイン」は事実上存在しないことになり、gooIDへのログインになります。

ポータルサイトのgooでは、今年の4月前に不正アクセスが頻出したらしく、gooは4月の頭にログインパスワードの再設定を求めていました。
その際、
>・新ログインパスワードは、8文字以上~32文字以下で、英字・数字・記号のうち、いずれか2種類の文字種を必ず混在させてください。
>・確認のため新パスワードは二回入力してください。
>・ログインパスワードには以下の半角英数字、記号がご利用いただけます。
>  英字 a~z A~Z
>  数字 0~9
>  記号 ! " # $ % & ' ( ) = ~ | - ^ \ @ ` [ ; : ] , . / { * + } < > ? _
>・ログインパスワードの英字の大文字と小文字は区別されます。
などの条件がありましたが、入力した文字列は合致していますでしょうか。
とりあえず今パスワードを変更してみましたが、問題なく変更できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お礼が遅くなりましてごめんなさい。

ありがとうございます!ご指摘の通り、gooのサイトからパスワード変更手続きをしたら出来ました!

おかげさまで無事解決致しました!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/07/13 20:08

>このサイト


どのサイトですか。
ここには100近くのサイトから入ることができます。
●「パートナーサイト」とは何ですか? | OKWave | FAQ/お問合せ
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&eve …

パスワードの設定画面へはたどりつくんですよね。
おそらくどのサイトでも、現在のパスワードを1回、新しいパスワードを2回入力することになると思いますが、「●●●●」という風に表示されてしまうので確認がしづらいのも事実です。
一度メモ帳などのテキストエディタ上で半角英数のパスワードを入力し、それをコピー&ペーストしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝いたします。
100のサイトから繋がっているとは知りませんで、言葉足らずになってしまい申し訳ありません。「教えてgoo!」から閲覧しております。この間、強制パスワード変更時には問題なかったのですが、いざ任意に変更しようとしたら上手くいかないので質問いたしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/07 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!